「デュアルスイーパーカスタム」ページのコメント
確かに射程長い、塗り強い、メイン性能付ければ火力高い、スライドある、スライドの機動力もそこそこある、立ち撃ち強い、ジャンキャンあるでメリットが多いな。デメリットはインク消費量、ギア枠くらいか?
いや射程考えりゃインク消費少ないだろ てかマニュよりこいつのスライドのほうが燃費良いってなんなんだよマジで
同じシューター射出でも、ジェットとか96ガロンのほうが燃費悪いのね もう20%燃費悪くても行けるのでは? としか思えんね
単純に比較はできないだろうけど、チャージャーやロラブラ傘なんてもっとインク効率悪いんだけどw
同じ射程同士なら歩く速度もおかしい部類と思うがね 他の奴らは速くても52.以下の速度なのにこいつだけ若葉やスシと同じ速度とか
まさしく強欲さを具現化したようなブキだな
ていうかその代償として精度が甘い、威力が低いっていうハズだったのに、何を勘違いしたのか疑似確よ。
その上で弾もでかい その当たり判定短射程に渡してやれよ……
この武器の許せないところはマニューバーの弱点の一つであるスライド後の硬直がないこと。なんでこの武器だけできて他のマニューバーはできないんだよ!そのうえ射程も長いしスライドの機動力も高いしで散々だわ。
スプラマニューバよりスライドのインク消費を多くしないと納得いかない スライド消費15%なら許せるかな
疑似確ばっか言われるがまずこのインチキな発狂スライドがおかしい 射程を考えればむしろケルビンのような重いスライドであるべき
マニューバ系は全部スライド自体をサブウエポンにして消費15%にしてもらいたい気分。 さらに2丁拳銃なのにシューターより身軽に、それなりの精度の射撃って。
ミスった、>> 2776に付ける予定でした。
一応イカとヒトの切り替えはシューターが一番機敏にできるようにはなってる スライドとかいう爆アドムーブは知らん
擬似確とか出る前からずっと使ってて400万以上塗ってるメイン武器だから、ナーフでオワコン化したらすごく悲しい…
ジャンキャン楽しいから消さないで欲しい…。
弾の威力24とかに落としたらいいのではとも思ったけど、デュアルの本領ってキルじゃないんだよな… いわば機動力に長けた長射程塗りブキってところがまた インク周りを補強すれば、ボム投げもよし塗り合いもよし射程を活かして圧かけやカバーもよしと
火力が無いから与えられた性能みたいだからね メインの基礎的な部分は実は(メイン性能アップの実装を除くと)燃費悪化から一切いじられてない それでずっと次点組ぐらいには居たからその位置に戻してやればいいんじゃないかな 結局のところ擬似確が大きく悪さをしてるんだよ
実際擬似確相手じゃなければ短射程で距離詰めて何とかなる事多いし 雑にやれば狩られるけど、それは元々コイツが短射程キラーだからだしなぁ
それはどうかな 燃費弱体化とほぼ同時に登場したのがエクスロとクーゲル 登場からまもなく特にクーゲルは大暴れするけど ここでデュカス燃費弱体化そのものが効いたかどうか曖昧なまま新ブキの情勢を隠れ蓑にすることができた その後もベッチュー、キチセレと新ブキが連続で登場
ベッチューの途中で疑似確が入るが仮に疑似確がここで無かったとしても既存のギアでじわじわと登り積めて、クーゲルあたりのイカレブキの弱体化を火蓋に大暴れする流れは変わらなかったと思うが
それなら現行でも擬似確じゃないデュアルがそれなりの数でしかも大暴れしてる筈なんだよな そっちの方が遥かに扱いやすいんだから
実際は擬似確構成だらけ このギア構成だから必要以上の多くのブキにアドが取れてるって事なんじゃないのかな
自分デュアル使いだけど個人的にはエリアならメイン性はそこそこにインク系積んだ方が楽だな とは言え疑似使うとキル数は目に見えて増えるよ 相手から見たら1発増える代わりに動き回って塗りもできるプライムみたいなもんだから
確かに詰めても返り討ちに合うっていうのは詰める前から削られてたり不意打ちしたつもりが見られててやられたってのも多いのではと思ってしまう 相手に練度あればチャージ済みのチャースピに下手に詰めても返り討ちの可能性上がっちゃうしね
デュアルが強いのはわかるがあんま下げられるとサポ編成の無印が息できなくなりそうで怖いんだわ。 頼むからやりすぎないでくれよ。
デュアル強いとは思うけどL3Dとかプラベの方が相手してて断然つらいわ。もし修正加えるにしてもジャンキャンの集団性低下くらいじゃないかな。
なんでこんだけ暴れててバグ修正だけで済むと思ってるのか
デュアルが強いのもわかるんだけど、L3の時も運営が言ってたように何を今更…っていうのが無いわけでもないんよね。プラベ、L3D、竹、クゲよりは幾分か対処できる方だとは思ってたし。結局L3はナーフされたけど。 デュアル使いでもないからナーフされても全然いいんだけどね、確かに強いっちゃ強いし。
疑似確もだけど、威力減衰がシューターと同じ・当たり判定が大きいっていうシューターとマニューバーの長所をどっちも持ってるのはイカんでしょと思う
メイン性能も攻撃力が上がるっていうやつじゃなくて減衰しにくくなるっていうほうが良かった気がする 結果的には攻撃力が上がることで減衰時のダメージが高くなってるけれども 攻撃力が上がっているから疑似確の問題が色々出ているから
その方針を残すならメイン性能フル搭載でもダメージが33にすら届かない様にすればいいと思うんだ これなら擬似確の弊害は出ない
少量搭載での確定数維持射程延長も今まで通りの数値で残すなら搭載量と効果値のグラフ曲線を調整すれば良いし
ぶっちゃけ攻撃アップ(とラピの爆風拡大)の内部数値にはギアパワー曲線の3値に加えてキャップになる最大値もあるから、疑似確対策すんならそれ引き下げるだけでいいのにな 効果量下げるやつは確定数維持目的や30調整みたいなのも多少なりとも割を食うのが
フェスでデュカスが大暴れして、キツいお仕置き食らって終わりなのかな 確かにこの武器強いけどなんだかなあ
よく見る擬似確のギア構成ってメイン性能45だけど44でも擬似確になるんですよね? インク軽減3の恩恵があまり感じられないならメイン効率10と爆減3の方がいい?
そもそも安全靴って3じゃほぼ疑似確防げないから3しか割かないなら爆減のほうがいい
デュアルのせいでいくつもの下位互換武器が生まれてるし調整もできないだろうからもう削除すべきだね 生まれてくるべきじゃなかった
今思えば前作から忌み子だったなぁ 皮肉にも因果は真逆だが
前作はこいつ使うのであればプライム96でいいと言われ今作はナンニデモ=デュアルだからね
ジャンキャン消せとか擬似3確嫌いとか色々な意見が目につくが 使わないブキにならいくらでも不満を言えるけど、逆に自分の持ちブキが弱体化したら少し悲しい…悲しくない?
使わないし嫌いだからこそヘイト溜まるんだと思う 他に嫌われやすいチャーや傘に比べれば練度も求められないしね
1からデュアルを使ってる身としては、正直弱体化されると悲しい。 一方で、他の自分の愛用武器(わかば、スシ、96)を使ってる時にこいつに遭うと、ボロクソに叩かれるのが嫌でも納得できてしまうから複雑な気分になる。 スライド自体を削除する弱体化なら大歓迎。
ジャンキャンはともかくスライドやグライドそのものには手をつけなさそう、イカ研の調整方針の一つに使用感を損なわない(モデラーは知らん)ってのがあるし。 でもナーフぶちこむならどこなんだろうな、これ以上疑似やスペシャル重くしてもあんまり意味ないし。30ダメ打ち止めのノヴァ方式にするとかかなぁ
勝てないからってブキ叩きをするような人がその叩きをしている間にそんな事考えてる訳無いんですよねぇ 特に懲罰的なナーフを叫んでる輩は。
仮に自分の持ちブキが叩かれたらそりゃもう全力擁護でしょうな
勝てないからとかそれ以上に荒らし目的で書き込んでる人もいるだろうしね ID変えて単発で書いてるか他の記事でも似た様なコメしてるだろうから非表示で正解
クーゲルもキャンプもエクスも使ったことない連中が騒いでたし、現在進行形のチャー竹傘もおんなじやろなぁ
愛用してるキャンプのナーフを見てきた身からすれば、ナーフ相当のカタログスペックがあれば操作の難しさとかは考慮されてないように感じるね まあ、デュアルにそのナーフ相当のカタログスペックがあるかどうか、っていう一点なんじゃないかな
勝てないからじゃなくて理不尽だからナーフしてほしいんだよなあ この射程で高性能スライドによる距離調整も自在でスシ並みのキル速ってどう考えてもおかしいだろう
これ放置したらかつてのハイプレと同じでコンテンツそのものの寿命に影響しかねないレベル
一応いまのデュカスに比較的有利に戦えるブキ(個人的な意見) 1.擬似確L3……デュカスはたいていダメ入った状態で戦っているのでワントリガーで倒せる 2.赤ZAP……デュカスはスプボ、キューバンは簡単に避けられるがロボムは対処が面倒なので、黒よりはだいぶ相性がいい。キルを狙うのは難しいので塗り勝ちたい 3.Rブラエリート……スライドされても当たればいいじゃない。遠方から爆風で攻撃できるのでダメが入りやすい。ポイズンも刺さりやすい。 基本的にスプボは絶望的に刺さらないのでスプボ頼みのブキはかなり相性が悪い
ノチ「俺は?」
>> 2808 1はL3のエイムが良いなら、、、 2は面倒なだけでだいたい引き分ける 3は射程的に比較していいのか?
デュアルをメタるならケルデコはどう?
単純に射程勝ててるし… ほとんどのチャースピなら一応メタれる 警戒心強い相手だとグライドでちょこまか逃げちゃうけどね
あとケルデコは不意打ちしないとすぐ逃げられるのでメタと言えるかは怪しい
デュアルメタりたいならチャースピ持つかラピべ持つのがええんちゃうの まあ竹ではい擬似1ーすればいい話なんだけど
しつこいんじゃい!さっきからヌルヌルヌルヌルよぉ!
長射短射両方を発狂させる悪魔的ブキ 単純にスペック高すぎ癖無さすぎでメタの貼りようが無いの普通に軽犯罪だと思う
>> 2813 メインで使ってるけど、同じ練度ならケルデコはシールド貼れないと4対6くらいでデュアルとは不利対面だぞ。傘と同じくらいキツイ。 シールドが無事貼れたら有利だけどすぐ仕留められないと逃げられるかインクが切れて返り討ちにあうし
自分が使っててキツかったのは竹とプラベかな。 擬似確積んでるとツッコミしがちで擬似くらう。
極論になるけど使い手次第ってのはあるからね、対面不利でキル狙うなら人数有利か不意をつくのがセオリーだと思うし ZAPくらいだと射程端徹底しないとジャンプ撃ちや寄られて当てられる時あるし、キャラコンやエイムお化けだとジャンキャンやスライドもそれなりに読まれる
デュアカス全1の人の動画よく見るけど、その人結構前に出る立ち回りしてるからか短射程に詰められてやられるの割と見るしな…
存在事態がバグみたいなとこある
ブラスターには結構強く出れると思ってるからラピ系等はだいたい怖くない 上手い人の対抗戦動画見てたらチャースピにもジャンキャン使えばエイムずらせるの強いから自分より長いやつにもワンチャン以上にあるのが強みだと思った
ケルデコ使った後にデュアル使うと動きやすさと塗りやすさに驚く。 そしてケルデコに戻ると威力減衰にガッカリする。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
確かに射程長い、塗り強い、メイン性能付ければ火力高い、スライドある、スライドの機動力もそこそこある、立ち撃ち強い、ジャンキャンあるでメリットが多いな。デメリットはインク消費量、ギア枠くらいか?
いや射程考えりゃインク消費少ないだろ
てかマニュよりこいつのスライドのほうが燃費良いってなんなんだよマジで
同じシューター射出でも、ジェットとか96ガロンのほうが燃費悪いのね
もう20%燃費悪くても行けるのでは? としか思えんね
単純に比較はできないだろうけど、チャージャーやロラブラ傘なんてもっとインク効率悪いんだけどw
同じ射程同士なら歩く速度もおかしい部類と思うがね
他の奴らは速くても52.以下の速度なのにこいつだけ若葉やスシと同じ速度とか
まさしく強欲さを具現化したようなブキだな
ていうかその代償として精度が甘い、威力が低いっていうハズだったのに、何を勘違いしたのか疑似確よ。
その上で弾もでかい
その当たり判定短射程に渡してやれよ……
この武器の許せないところはマニューバーの弱点の一つであるスライド後の硬直がないこと。なんでこの武器だけできて他のマニューバーはできないんだよ!そのうえ射程も長いしスライドの機動力も高いしで散々だわ。
スプラマニューバよりスライドのインク消費を多くしないと納得いかない
スライド消費15%なら許せるかな
疑似確ばっか言われるがまずこのインチキな発狂スライドがおかしい
射程を考えればむしろケルビンのような重いスライドであるべき
マニューバ系は全部スライド自体をサブウエポンにして消費15%にしてもらいたい気分。
さらに2丁拳銃なのにシューターより身軽に、それなりの精度の射撃って。
ミスった、>> 2776に付ける予定でした。
一応イカとヒトの切り替えはシューターが一番機敏にできるようにはなってる
スライドとかいう爆アドムーブは知らん
擬似確とか出る前からずっと使ってて400万以上塗ってるメイン武器だから、ナーフでオワコン化したらすごく悲しい…
ジャンキャン楽しいから消さないで欲しい…。
弾の威力24とかに落としたらいいのではとも思ったけど、デュアルの本領ってキルじゃないんだよな…
いわば機動力に長けた長射程塗りブキってところがまた
インク周りを補強すれば、ボム投げもよし塗り合いもよし射程を活かして圧かけやカバーもよしと
火力が無いから与えられた性能みたいだからね
メインの基礎的な部分は実は(メイン性能アップの実装を除くと)燃費悪化から一切いじられてない
それでずっと次点組ぐらいには居たからその位置に戻してやればいいんじゃないかな
結局のところ擬似確が大きく悪さをしてるんだよ
実際擬似確相手じゃなければ短射程で距離詰めて何とかなる事多いし
雑にやれば狩られるけど、それは元々コイツが短射程キラーだからだしなぁ
それはどうかな
燃費弱体化とほぼ同時に登場したのがエクスロとクーゲル
登場からまもなく特にクーゲルは大暴れするけど
ここでデュカス燃費弱体化そのものが効いたかどうか曖昧なまま新ブキの情勢を隠れ蓑にすることができた
その後もベッチュー、キチセレと新ブキが連続で登場
ベッチューの途中で疑似確が入るが仮に疑似確がここで無かったとしても既存のギアでじわじわと登り積めて、クーゲルあたりのイカレブキの弱体化を火蓋に大暴れする流れは変わらなかったと思うが
それなら現行でも擬似確じゃないデュアルがそれなりの数でしかも大暴れしてる筈なんだよな
そっちの方が遥かに扱いやすいんだから
実際は擬似確構成だらけ
このギア構成だから必要以上の多くのブキにアドが取れてるって事なんじゃないのかな
自分デュアル使いだけど個人的にはエリアならメイン性はそこそこにインク系積んだ方が楽だな
とは言え疑似使うとキル数は目に見えて増えるよ
相手から見たら1発増える代わりに動き回って塗りもできるプライムみたいなもんだから
確かに詰めても返り討ちに合うっていうのは詰める前から削られてたり不意打ちしたつもりが見られててやられたってのも多いのではと思ってしまう
相手に練度あればチャージ済みのチャースピに下手に詰めても返り討ちの可能性上がっちゃうしね
デュアルが強いのはわかるがあんま下げられるとサポ編成の無印が息できなくなりそうで怖いんだわ。
頼むからやりすぎないでくれよ。
デュアル強いとは思うけどL3Dとかプラベの方が相手してて断然つらいわ。もし修正加えるにしてもジャンキャンの集団性低下くらいじゃないかな。
なんでこんだけ暴れててバグ修正だけで済むと思ってるのか
デュアルが強いのもわかるんだけど、L3の時も運営が言ってたように何を今更…っていうのが無いわけでもないんよね。プラベ、L3D、竹、クゲよりは幾分か対処できる方だとは思ってたし。結局L3はナーフされたけど。
デュアル使いでもないからナーフされても全然いいんだけどね、確かに強いっちゃ強いし。
疑似確もだけど、威力減衰がシューターと同じ・当たり判定が大きいっていうシューターとマニューバーの長所をどっちも持ってるのはイカんでしょと思う
メイン性能も攻撃力が上がるっていうやつじゃなくて減衰しにくくなるっていうほうが良かった気がする
結果的には攻撃力が上がることで減衰時のダメージが高くなってるけれども
攻撃力が上がっているから疑似確の問題が色々出ているから
その方針を残すならメイン性能フル搭載でもダメージが33にすら届かない様にすればいいと思うんだ
これなら擬似確の弊害は出ない
少量搭載での確定数維持射程延長も今まで通りの数値で残すなら搭載量と効果値のグラフ曲線を調整すれば良いし
ぶっちゃけ攻撃アップ(とラピの爆風拡大)の内部数値にはギアパワー曲線の3値に加えてキャップになる最大値もあるから、疑似確対策すんならそれ引き下げるだけでいいのにな
効果量下げるやつは確定数維持目的や30調整みたいなのも多少なりとも割を食うのが
フェスでデュカスが大暴れして、キツいお仕置き食らって終わりなのかな
確かにこの武器強いけどなんだかなあ
よく見る擬似確のギア構成ってメイン性能45だけど44でも擬似確になるんですよね?
インク軽減3の恩恵があまり感じられないならメイン効率10と爆減3の方がいい?
そもそも安全靴って3じゃほぼ疑似確防げないから3しか割かないなら爆減のほうがいい
デュアルのせいでいくつもの下位互換武器が生まれてるし調整もできないだろうからもう削除すべきだね
生まれてくるべきじゃなかった
今思えば前作から忌み子だったなぁ
皮肉にも因果は真逆だが
前作はこいつ使うのであればプライム96でいいと言われ今作はナンニデモ=デュアルだからね
ジャンキャン消せとか擬似3確嫌いとか色々な意見が目につくが
使わないブキにならいくらでも不満を言えるけど、逆に自分の持ちブキが弱体化したら少し悲しい…悲しくない?
使わないし嫌いだからこそヘイト溜まるんだと思う
他に嫌われやすいチャーや傘に比べれば練度も求められないしね
1からデュアルを使ってる身としては、正直弱体化されると悲しい。
一方で、他の自分の愛用武器(わかば、スシ、96)を使ってる時にこいつに遭うと、ボロクソに叩かれるのが嫌でも納得できてしまうから複雑な気分になる。
スライド自体を削除する弱体化なら大歓迎。
ジャンキャンはともかくスライドやグライドそのものには手をつけなさそう、イカ研の調整方針の一つに使用感を損なわない(モデラーは知らん)ってのがあるし。
でもナーフぶちこむならどこなんだろうな、これ以上疑似やスペシャル重くしてもあんまり意味ないし。30ダメ打ち止めのノヴァ方式にするとかかなぁ
勝てないからってブキ叩きをするような人がその叩きをしている間にそんな事考えてる訳無いんですよねぇ
特に懲罰的なナーフを叫んでる輩は。
仮に自分の持ちブキが叩かれたらそりゃもう全力擁護でしょうな
勝てないからとかそれ以上に荒らし目的で書き込んでる人もいるだろうしね
ID変えて単発で書いてるか他の記事でも似た様なコメしてるだろうから非表示で正解
クーゲルもキャンプもエクスも使ったことない連中が騒いでたし、現在進行形のチャー竹傘もおんなじやろなぁ
愛用してるキャンプのナーフを見てきた身からすれば、ナーフ相当のカタログスペックがあれば操作の難しさとかは考慮されてないように感じるね
まあ、デュアルにそのナーフ相当のカタログスペックがあるかどうか、っていう一点なんじゃないかな
勝てないからじゃなくて理不尽だからナーフしてほしいんだよなあ
この射程で高性能スライドによる距離調整も自在でスシ並みのキル速ってどう考えてもおかしいだろう
これ放置したらかつてのハイプレと同じでコンテンツそのものの寿命に影響しかねないレベル
一応いまのデュカスに比較的有利に戦えるブキ(個人的な意見)
1.擬似確L3……デュカスはたいていダメ入った状態で戦っているのでワントリガーで倒せる
2.赤ZAP……デュカスはスプボ、キューバンは簡単に避けられるがロボムは対処が面倒なので、黒よりはだいぶ相性がいい。キルを狙うのは難しいので塗り勝ちたい
3.Rブラエリート……スライドされても当たればいいじゃない。遠方から爆風で攻撃できるのでダメが入りやすい。ポイズンも刺さりやすい。
基本的にスプボは絶望的に刺さらないのでスプボ頼みのブキはかなり相性が悪い
ノチ「俺は?」
>> 2808
1はL3のエイムが良いなら、、、
2は面倒なだけでだいたい引き分ける
3は射程的に比較していいのか?
デュアルをメタるならケルデコはどう?
単純に射程勝ててるし…
ほとんどのチャースピなら一応メタれる
警戒心強い相手だとグライドでちょこまか逃げちゃうけどね
あとケルデコは不意打ちしないとすぐ逃げられるのでメタと言えるかは怪しい
デュアルメタりたいならチャースピ持つかラピべ持つのがええんちゃうの
まあ竹ではい擬似1ーすればいい話なんだけど
しつこいんじゃい!さっきからヌルヌルヌルヌルよぉ!
長射短射両方を発狂させる悪魔的ブキ
単純にスペック高すぎ癖無さすぎでメタの貼りようが無いの普通に軽犯罪だと思う
>> 2813
メインで使ってるけど、同じ練度ならケルデコはシールド貼れないと4対6くらいでデュアルとは不利対面だぞ。傘と同じくらいキツイ。
シールドが無事貼れたら有利だけどすぐ仕留められないと逃げられるかインクが切れて返り討ちにあうし
自分が使っててキツかったのは竹とプラベかな。
擬似確積んでるとツッコミしがちで擬似くらう。
極論になるけど使い手次第ってのはあるからね、対面不利でキル狙うなら人数有利か不意をつくのがセオリーだと思うし
ZAPくらいだと射程端徹底しないとジャンプ撃ちや寄られて当てられる時あるし、キャラコンやエイムお化けだとジャンキャンやスライドもそれなりに読まれる
デュアカス全1の人の動画よく見るけど、その人結構前に出る立ち回りしてるからか短射程に詰められてやられるの割と見るしな…
存在事態がバグみたいなとこある
ブラスターには結構強く出れると思ってるからラピ系等はだいたい怖くない
上手い人の対抗戦動画見てたらチャースピにもジャンキャン使えばエイムずらせるの強いから自分より長いやつにもワンチャン以上にあるのが強みだと思った
ケルデコ使った後にデュアル使うと動きやすさと塗りやすさに驚く。
そしてケルデコに戻ると威力減衰にガッカリする。