Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

フェス / 2586

3185 コメント
views
2586
名前なし 2019/07/20 (土) 01:54:34 bb991@7612d

勝てる方法教えてください
永遠まで行ったのに10勝もしてないんです
一人もキルできないで負けるのが大半です
後ろで塗ってた方がいいでしょうか?
もう自信なくなりました

通報 ...
  • 2587
    名前なし 2019/07/20 (土) 01:58:55 bb991@7612d >> 2586

    撃ってるだけで勝てる、サブ投げるだけで勝てるような、そんな武器ありませんか
    とにかく活躍して勝ちたいです

    2588
    名前なし 2019/07/20 (土) 02:15:57 f4f04@08ac4 >> 2587

    どのブキに負けているのか、を調べれば勝てるブキが分かるかと

    2590
    名前なし 2019/07/20 (土) 02:21:42 bb991@7612d >> 2587

    どの武器と言われても…
    強いて言うならいろんな武器にですかね…

    2596
    名前なし 2019/07/20 (土) 03:17:07 修正 77210@d4256 >> 2587

    ただ問答無用でアバウトに勝ちたいって、オンラインゲームでそんな事不可能だし発想自体どうかと
    仮にそんな物があったら即修正案件
    実際過去にバランスブレイカーは幾つかあったけどそうなったし、それですら思考停止で常に勝てる物ではなかった
    何ができて何ができないか位は言わないとアドバイスのしようがない

    2611
    名前なし 2019/07/20 (土) 14:58:45 修正 44b39@c135b >> 2587

    自分がそーじゃないから、塗り専アドバイスは出来ないけど、倒せないなら塗り専になる選択肢もあるんじゃなかろーか?
    ファミZAP、赤ZAP、金モデ、銀モデ、ボールド、バケデコとか、ナワバリでたまに敵になると厄介は厄介ですよ。(フェスの話からだからナワバリ前提で、ガチはそれだけじゃ厳しいけど)
    ちなみに今回のフェスでファミZAP×3、スシ×1編成の敵とホッケでやった時は、あの縦長ステージ3分で13回アメ降って来て泣きましたw

    2638
    名前なし 2019/07/21 (日) 01:16:03 1dd47@d2757 >> 2587

    わかば三兄弟「サブ投げるだけで勝てるブキと聞いて」
    敵味方が自分より強いならネタ抜きでオススメ(特にもみじ)
    自陣塗りしながら味方と交戦しそうな敵に向かってボム投げでサポート、敵が迫ってきたらボムで足止めして逃げてそれでも追ってくるなら味方の元に逃げ込む
    こんな感じで味方依存だけど結構勝てるよ

  • 2589
    名前なし 2019/07/20 (土) 02:16:27 35f79@d9e7c >> 2586

    まずはチャレンジをやってパワーが出れば自分の大体の実力はわかると思います
    レギュラーは正直マッチングがあれなので飛びぬけた実力が無いと安定して勝ち続けるのは難しいとは思います
    あまり勝てないからといって運もあるので変な気は起こさず普通に戦うのが一番です
    ナワバリでもガチマのように前に出たほうが良いんですが例えば短中射程で2人持っていくなど意味のあるデスをしても味方がその後のフォローをしてくれない事が多いです
    ある程度塗れて射程があってキルも取れるブキ要はプラベチを使いましょう

    2591
    名前なし 2019/07/20 (土) 02:26:42 bb991@7612d >> 2589

    プラベチュは少し使ったんですが一度すら弾が当たりませんでした

    2593
    名前なし 2019/07/20 (土) 02:31:31 35f79@d9e7c >> 2589

    じゃあ練習が必要ですかね
    精確に狙うならジャイロをオンにした方が良いです
    あと消極的な理由で担ぐのはあまり良くないとは思うけどエイムに不安があるならデュアルなら弾の判定が大きくて適度にバラけるので当たりやすいと思いますよ

    2599
    名前なし 2019/07/20 (土) 03:47:15 b566c@dde36 >> 2589

    スプラに限らずですがエイム力は敵を狙って撃つ力じゃなくて敵が居そうな(動きそうな)所を狙う力だよ
    もうちょと相手の先を狙えば当たると思う

    2600
    名前なし 2019/07/20 (土) 03:48:49 9d6b4@3e3ec >> 2589

    デュアルはいいぞ、倒すより削るのが得意だから、スライドで死なないようにして削っとけば味方が処理してくれる
    読んだ感じ上のイカランプ見る癖つければいいんじゃないかな
    味方少ないと倒してくれる確率低いし自分もやられやすい

  • 2603
    名前なし 2019/07/20 (土) 06:16:10 617ad@5ab91 >> 2586

    はっきり言うならそりゃ無理だ。
    ガチマと違ってごちゃ混ぜだから安定して勝つにはある程度の腕前がいる。
    擬似3のL3リールで塗って、死にそうな時にスフィア吐くだけならまだ活躍できるんじゃねーの?
    マグレ当たりも多いし、カーリングで逃げやすいし、SPも回るしよく塗れる。
    ただ同じ武器を持った相手には勝てないだろうな。練度違うから。

    ナワバリというルールで勝てないなら、その武器が悪いとかではなく、倒せるべきところで倒せてない、自分の武器が担当するべき箇所を抑えられてないからだよ。
    華々しい活躍に憧れたか、リザルトで悔しくてキルがどうのこうのとかいってるんだろうけど、前衛武器持って闇雲に突っ込んでも戦犯だ。自分が倒すべき武器、抑えるべき箇所を理解してキルをとり続けるってのが前衛武器の仕事だよ。射程短い後衛もいるけどね。
    後衛塗り武器だって向かって来る敵、自分が届く敵はキル取らなきゃいけない。SPやサブ、あらゆる手段で圧をかけて退かさなきゃいけない。それができないから自分の担当箇所を抜けられて塗られて負ける。
    それらができないってのはゲームへの理解度もエイムも色々足りてない。
    今回は色々なミステリーゾーンが出る分、経験の差や、ゲーム理解度、マッピング能力で完全に格付けされるからいつもより難易度が高い。
    自分の頭で考えないでそれをウィキで質問している人間が今回のフェスは悔しい結果に終わるだろう。
    幸い考える要素ならこのサイトいっぱい転がってるんだから、自分の頭で考えて、その上で質問することを推奨する。
    3のフェスや、これからのナワバリバトルやガチマッチでは勝てるようになるだろうよ。

  • 2606
    名前なし 2019/07/20 (土) 12:09:31 adae0@2f4de >> 2586

    試合中全くキルが取れずに逆に一方的にやられ続けてしまう要因として、勿論エイムが下手なのもあるけど
    塗り状況や人数差、自分と敵の持ってる武器の相性、敵がどっちを見てるかがわかってなくて
    ひたすら無謀な突進→返り討ちにされ続けているっていう立ち回りの面での問題があるケースも多いから
    そっちを意識して戦ってみたら多分1~2キルぐらいは取れるんじゃないかなと思う→基礎戦術ページ
    残念ながら望んでるような武器はない(というか、みんなそれを使えばより基礎スキルの差が出るだろう)が
    慣れるまでは中~上級者が強い強いと言う武器よりもスタンダードで癖のない物の方が結果が出せるかも

    あとエイムや武器の扱いが下手とか武器についての知識が無い点に関してはヒロモやオクトの全ステージを
    全武器で制覇目指してみたり、バイトに繰り出して実際に触りながら練習する・覚えるのが一番効果あるよ
    このフェス中に結果出すのは難しいだろうけど、中長期的な基礎練としては効果絶大なのでオススメ