嘘つけ卯島
らっ卿だが
誰だお前(今更)
ほえー
移動完了☆ そして私は通信だ
お大事に…
多分大丈夫ではない
えちょ大丈夫ですか?
遂に…全√クリア…!! …ヤバい…精神が…心に穴が……いやホント、これが鬱かぁ…() もう涙が止まらん…。・゜・(ノД`)・゜・。
思った事 主人公がどうやってもいつか負ける未来しか見えねえ
自キャラ強さ比べ! マーシャ(極限化)>>…(とても大きくて超えられない壁)…>>亙・匝>マーシャ>>>>>ヌル・ナディア・キリル>その他 うーん、こうやって見ると自キャラが少な過ぎる…新キャラ作りたいがネタがねぇ…
漠然とSSが書きたいと思っておる… どんなのが良いかしら…(例によってレポート課題明日締切という時に限って創作意欲が高くなる図)
久々にやりたくなった
ぬわにぃ!?もうそんな季節か…
気づけばDELTARUNEのチャプター3~4発売までもうすぐじゃあないか…!?動悸が収まらないのはこれのせいか…?
さっき見た。サ終ってことではなさそうやが
サ終しないって書いてあるんで無くなりはしないかと
一体どうなるんや…
何?zawazawaとwikiwikiが統合だと?
自分も強さ順作りたいけど、基本的にうちの子がうちの子にメタってるから相性次第でひっくり返るとう… 非常にやりづらい…🥲
「中国で爆発しないのは爆弾だけ」って言葉があるらしい
そんなにラインナップ変わってないけど,自キャラの強さ第二弾 暴意卿>>...>>惰落卿>>...>>(絶対に超えられない壁)>>....>>クレアドール>>未来の菅野>>>>瑞谷砂羽Ⅱ>>神宮寺光子∞>>(超えられない壁)>>それ以外
なんか流行ってるぽいので自キャラの強さ第二弾 源想卿≒星燃卿>>(越えられない壁)>>華凰卿(完全体+秘解)>>>炉星≒イヴァラージェ>>彗星卿(神極領界)>華凰卿(完全体)>>>江嵐卿≒彗星卿>華凰卿=界刻卿=扉廟卿>裏リオン>深淵卿≠天霊卿>記憶断片5:救世の蒼き星>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>それ以外
自キャラ強さ表() 下坂(武器次第)=卯島(武器次第)
〜自キャラの強さ表第二弾〜 聖星テラー化>>>>(無理壁)>>>……>>>>聖星(神極領界)>>(絶対に越えられない壁)>>聖星(秘解)>>>>(越えられない壁)>聖星>>>>>>赫竹卿(秘解+神極領界)>>>(無理壁)>>赫竹卿(神極領界)>赫竹卿(秘解)>>>星鮫≧ステラ>>>天大卿>>万彩卿>>>>赫竹卿>>>南雲卿>>天絶卿>>>剣聖卿>虚飾卿>>暁戦卿=北風卿>>>>>(越えられない壁)>玄天(獅子堂)>>>……>>玄天>>>花咲卿>玄龍卿>>>リアトリス>>>赤尾>パルル>>二百玄冬>>>>リスエル=ストレイチア>フラ>>>>>虚遊卿>>(絶対に越えられない壁)>>Dストレイチア>>>コドァラントエヴネ>>>>>理獣卿>>カララギ>>>彩奈>>>>>(越えられない壁)>>エーテリオス≧パンドラ>>>>玄秋>>>ホシノ>>>>デウス>>>(越えられない壁)>>>晶>>>>玄冬
世代じゃないのに初代女神転生やってる(さすがにswitch版です)
よしゃよしゃの実
スバラシイ!!それで行きましょうやっぱり天才ですな
なら、それに加えて別の理由とかニュアンスを付け足しても構わなかったりしますか?🤔 ミケラの末路とは違ってハピエンにしたいので、「卿になったチャペルは、自らの支配を弾いたという理由で興味を持った滅殺卿に『新たな楽園を完成させたら、その時は【私の王(=世界王)】になってほしい』と交渉を持ち掛けた。その後、月日は経ち無事に新世界は顕現し、創世主チャペルと世界王の滅殺卿は仲良くプライベートでも親しい間柄になりましたとさ。おしまい」という発想に至りました)
LEVELDEVILすげームズい、だが面白い!
(なんか、めっちゃ丸投げみたいな感じの言い方なっちゃった…申し訳ねぇ…)
うーん…支配を弾いた点など、様々なところに惹かれて、好きになったから自分の王(恋人というか親しい人)になって欲しい…って感じでいいのでは? (確かミケラもそんな感じだった気ガスし)
@初心さん 神律卿が滅殺卿に王になって欲しいとお願いした動機とか理由とかってどうすればよろしいでしょうか、、、、、、
蝶はホルンだけ音出ました フルートで酸欠になって倒れた
金管楽器なら吹奏楽で経験あります。今はやってないけども。 なお木管はリード吹くのがムズくて苦手意識ある
カホン懐い。結構爽やかな音なるんだよなぁ
そんなあなたにはカホン
楽譜→読めない 鍵盤→どれがどれ? 笛類→肺がザコすぎて吹けない 鼓類→腕が痛いンゴぉぉぉぉぉ
楽器適性なさすぎワロタンゴ
めちゃ分かる ホント生き別れの兄弟かって思うくらいget alongすぎる…
あのフレーズを繰り返して転調させていく遊びがおすすめ 最近は革命のエチュードを始めました
嘘つけ卯島
らっ卿だが
誰だお前(今更)
ほえー
移動完了☆
そして私は通信だ
お大事に…
多分大丈夫ではない
えちょ大丈夫ですか?
遂に…全√クリア…!!
…ヤバい…精神が…心に穴が……いやホント、これが鬱かぁ…()
もう涙が止まらん…。・゜・(ノД`)・゜・。
思った事
主人公がどうやってもいつか負ける未来しか見えねえ
自キャラ強さ比べ!
マーシャ(極限化)>>…(とても大きくて超えられない壁)…>>亙・匝>マーシャ>>>>>ヌル・ナディア・キリル>その他
うーん、こうやって見ると自キャラが少な過ぎる…新キャラ作りたいがネタがねぇ…
漠然とSSが書きたいと思っておる…
どんなのが良いかしら…(例によってレポート課題明日締切という時に限って創作意欲が高くなる図)
久々にやりたくなった
ぬわにぃ!?もうそんな季節か…
気づけばDELTARUNEのチャプター3~4発売までもうすぐじゃあないか…!?動悸が収まらないのはこれのせいか…?
さっき見た。サ終ってことではなさそうやが
サ終しないって書いてあるんで無くなりはしないかと
一体どうなるんや…
何?zawazawaとwikiwikiが統合だと?
自分も強さ順作りたいけど、基本的にうちの子がうちの子にメタってるから相性次第でひっくり返るとう…
非常にやりづらい…🥲
「中国で爆発しないのは爆弾だけ」って言葉があるらしい
そんなにラインナップ変わってないけど,自キャラの強さ第二弾
暴意卿>>...>>惰落卿>>...>>(絶対に超えられない壁)>>....>>クレアドール>>未来の菅野>>>>瑞谷砂羽Ⅱ>>神宮寺光子∞>>(超えられない壁)>>それ以外
なんか流行ってるぽいので自キャラの強さ第二弾
源想卿≒星燃卿>>(越えられない壁)>>華凰卿(完全体+秘解)>>>炉星≒イヴァラージェ>>彗星卿(神極領界)>華凰卿(完全体)>>>江嵐卿≒彗星卿>華凰卿=界刻卿=扉廟卿>裏リオン>深淵卿≠天霊卿>記憶断片5:救世の蒼き星>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>それ以外
自キャラ強さ表()
下坂(武器次第)=卯島(武器次第)
〜自キャラの強さ表第二弾〜
聖星テラー化>>>>(無理壁)>>>……>>>>聖星(神極領界)>>(絶対に越えられない壁)>>聖星(秘解)>>>>(越えられない壁)>聖星>>>>>>赫竹卿(秘解+神極領界)>>>(無理壁)>>赫竹卿(神極領界)>赫竹卿(秘解)>>>星鮫≧ステラ>>>天大卿>>万彩卿>>>>赫竹卿>>>南雲卿>>天絶卿>>>剣聖卿>虚飾卿>>暁戦卿=北風卿>>>>>(越えられない壁)>玄天(獅子堂)>>>……>>玄天>>>花咲卿>玄龍卿>>>リアトリス>>>赤尾>パルル>>二百玄冬>>>>リスエル=ストレイチア>フラ>>>>>虚遊卿>>(絶対に越えられない壁)>>Dストレイチア>>>コドァラントエヴネ>>>>>理獣卿>>カララギ>>>彩奈>>>>>(越えられない壁)>>エーテリオス≧パンドラ>>>>玄秋>>>ホシノ>>>>デウス>>>(越えられない壁)>>>晶>>>>玄冬
世代じゃないのに初代女神転生やってる(さすがにswitch版です)
よしゃよしゃの実
スバラシイ!!それで行きましょうやっぱり天才ですな
なら、それに加えて別の理由とかニュアンスを付け足しても構わなかったりしますか?🤔
ミケラの末路とは違ってハピエンにしたいので、「卿になったチャペルは、自らの支配を弾いたという理由で興味を持った滅殺卿に『新たな楽園を完成させたら、その時は【私の王(=世界王)】になってほしい』と交渉を持ち掛けた。その後、月日は経ち無事に新世界は顕現し、創世主チャペルと世界王の滅殺卿は仲良くプライベートでも親しい間柄になりましたとさ。おしまい」という発想に至りました)
LEVELDEVILすげームズい、だが面白い!
(なんか、めっちゃ丸投げみたいな感じの言い方なっちゃった…申し訳ねぇ…)
うーん…支配を弾いた点など、様々なところに惹かれて、好きになったから自分の王(恋人というか親しい人)になって欲しい…って感じでいいのでは?
(確かミケラもそんな感じだった気ガスし)
@初心さん
神律卿が滅殺卿に王になって欲しいとお願いした動機とか理由とかってどうすればよろしいでしょうか、、、、、、
蝶はホルンだけ音出ました
フルートで酸欠になって倒れた
金管楽器なら吹奏楽で経験あります。今はやってないけども。
なお木管はリード吹くのがムズくて苦手意識ある
カホン懐い。結構爽やかな音なるんだよなぁ
そんなあなたにはカホン
楽譜→読めない
鍵盤→どれがどれ?
笛類→肺がザコすぎて吹けない
鼓類→腕が痛いンゴぉぉぉぉぉ
楽器適性なさすぎワロタンゴ
めちゃ分かる
ホント生き別れの兄弟かって思うくらいget alongすぎる…
あのフレーズを繰り返して転調させていく遊びがおすすめ
最近は革命のエチュードを始めました