一回議論した方が良いかと
会議コーナーにスレ立てるか…?
ウッ(自覚あり)
アイデアファイルにある感情鼓動の仕組みみたいな感じかな?
理不尽要素を減らす 〇〇〇みたいな事が出来る何故なら私は☓☓☓☓だから みたいな奴
まさに理不尽。でも、三神が仮に消えたとしたら、それこそみんさいは無法地帯になる気がする。どうしたらええんや…。
あと思考とか理論とか説明を放棄してる奴が多すぎるッピ!
3神とかの奴らがあれ過ぎて作る気力が無くなるんよ…
ナプロスティちゃんは②or⑤かね
言われてみればそんな気がする。やっぱり革命が…(言いたいだけ)
新規が殆ど来ない理由は上位が固まってるからだと思う
あと突然存在しないタイプを出してくる場合もある
あと手の種類を大量に増やして既存の手に確実に勝てる手を出してくる場合もある
最初はグーでパーを出すタイプもある
理不尽系の強さにはタイプがある
①グーでパーをぶち破るタイプ ②グーを出す時相手にチョキを出させるタイプ ③グーがパーに勝つことにするタイプ ④グーチョキパーのどれ出しても対処してくるタイプ ⑤無限に後出ししてくるタイプ
①はネクロ、③はソフィア、④はレオン、⑤は翔・シヤ。②は思いつかなかった。
行けっunited states級超大型総旗艦級戦艦!
「怨呪霊千」の元ネタはゆっくり育てていってね!というゲームのランクⅤゆくせさりです。Do demo Yo!!
やーっと奴を出せた
没なのでもまずは書いてみよう。 面白さは後から付いてくる物だと私は思うからぬぁ
このウィキには変革が必要…かもしれない
今年は何が来るかね~。とりあえずフウカとキサキとヒナの3Dを望む。
「緑髪のキャラは不人気」ってのがデマなんじゃないかってくらい緑髪のキャラが好みすぎる。
知名度かぁ…俺SNSはカスアカウントしか持ってないんだよなぁ
とりあえず知名度上げつつ新規さんが入りやすい空気を作るという方針でいけばINじゃねーの?
今のみんさいに必要なのって、革命……とかですかね。(言ってみたかっただけ)
>自分なりに最強のキャラを作る 一応そういうコンセプトのはずなんだけどね…管理者である自分がインフレ大好きマンだから雰囲気もそうなるのかしら
うれちい
ですね…。 今日は暇だし、何かないか模索してみます。
…やっぱりwikiの発展を考えるのって、難しいなぁ…
シンプルにネタが尽きている説 パッと思いつくような最強はほとんど網羅されていってるから、このwikiは最強作ってなんぼみたいな場所である以上そこは深刻な問題だと思いました
たし蟹。自分の土俵を作ってその中で最強のキャラを作る…でも、やっぱり、そうなると必然的に他のキャラとの対比も生まれてくるし…うーむ、よくわからん。
「インフレに追い付けるようなキャラを作る」じゃなくて「自分なりに最強のキャラを作る」という感じの雰囲気にすれば活気出るんじゃね?(適当)
もっと人が増えて欲しいですけどね……。やっぱり、インフレ環境に合わせるというのも、要因の一つだと思います。他には、インフレ環境が進んでいくにつれ、インフレに置いていかれる設定とかもあるかと。
ど、どうすればいいんだろう…
確かに…考え付いて、ページを作ってもアクシデントで消えてやめたってなる事も要因にあるんですかね…
思いついたは良いけど職業にスキルや耐性、称号まで細かく考える必要があるので怠惰になってしまうのかもしれませんな。あとインフレ環境に合わせるのが難しいとかありそう。(自分もこのwikiに来た時ページ作るの億劫だった)
discord使えないのでちょっとここで吐き出させてください。 人数は多いけども、更新が少なくてやっぱり活気がない感がありますよね。 wikiをいつも見てるみたいな人はいるけど、見る専でキャラ作りがしにくいのかなと思ったりする。
もしくは観客として途中参加可能なら今作ることも可能…
新キャラの絵描けたけど参加企画落ち着いてから作るかな。(いつ作るんだよって話にはなるんだが。)
蝶による自己満振り返り! ちょっと用事行ってた隙にC噛ませの流れ始まってワロタでした。あっこれは…ってなった。あれはあれで凄く楽しかった。ソフィアの情けない所かわいい。シヤの悪どいRPも見れて眼福(使い方どない)。でもソフィアが強すぎてルールに沿った描写にしてあげられないのはガチのマジです。そういった意味では戦えるレベルまで弱体化してもいいのかもしれない。あとやっぱ、横目で見てたんですけどネクロと雷禅の戦いめっちゃカッコイイですよね!直接戦闘特化型はロマンの塊ですからね! 次はもう少し落ち着いた時期に開催して頂けると嬉しい(←新学期オリエンテーション+資料作り+色々な不幸事)けど、予想以上に楽しかったのでよかった🥰
一回議論した方が良いかと
会議コーナーにスレ立てるか…?
ウッ(自覚あり)
アイデアファイルにある感情鼓動の仕組みみたいな感じかな?
理不尽要素を減らす
〇〇〇みたいな事が出来る何故なら私は☓☓☓☓だから
みたいな奴
まさに理不尽。でも、三神が仮に消えたとしたら、それこそみんさいは無法地帯になる気がする。どうしたらええんや…。
あと思考とか理論とか説明を放棄してる奴が多すぎるッピ!
3神とかの奴らがあれ過ぎて作る気力が無くなるんよ…
ナプロスティちゃんは②or⑤かね
言われてみればそんな気がする。やっぱり革命が…(言いたいだけ)
新規が殆ど来ない理由は上位が固まってるからだと思う
あと突然存在しないタイプを出してくる場合もある
あと手の種類を大量に増やして既存の手に確実に勝てる手を出してくる場合もある
最初はグーでパーを出すタイプもある
理不尽系の強さにはタイプがある
①グーでパーをぶち破るタイプ
②グーを出す時相手にチョキを出させるタイプ
③グーがパーに勝つことにするタイプ
④グーチョキパーのどれ出しても対処してくるタイプ
⑤無限に後出ししてくるタイプ
①はネクロ、③はソフィア、④はレオン、⑤は翔・シヤ。②は思いつかなかった。
行けっunited states級超大型総旗艦級戦艦!
「怨呪霊千」の元ネタはゆっくり育てていってね!というゲームのランクⅤゆくせさりです。Do demo Yo!!
やーっと奴を出せた
没なのでもまずは書いてみよう。
面白さは後から付いてくる物だと私は思うからぬぁ
このウィキには変革が必要…かもしれない
今年は何が来るかね~。とりあえずフウカとキサキとヒナの3Dを望む。
「緑髪のキャラは不人気」ってのがデマなんじゃないかってくらい緑髪のキャラが好みすぎる。
知名度かぁ…俺SNSはカスアカウントしか持ってないんだよなぁ
とりあえず知名度上げつつ新規さんが入りやすい空気を作るという方針でいけばINじゃねーの?
今のみんさいに必要なのって、革命……とかですかね。(言ってみたかっただけ)
>自分なりに最強のキャラを作る
一応そういうコンセプトのはずなんだけどね…管理者である自分がインフレ大好きマンだから雰囲気もそうなるのかしら
うれちい
ですね…。
今日は暇だし、何かないか模索してみます。
…やっぱりwikiの発展を考えるのって、難しいなぁ…
シンプルにネタが尽きている説
パッと思いつくような最強はほとんど網羅されていってるから、このwikiは最強作ってなんぼみたいな場所である以上そこは深刻な問題だと思いました
たし蟹。自分の土俵を作ってその中で最強のキャラを作る…でも、やっぱり、そうなると必然的に他のキャラとの対比も生まれてくるし…うーむ、よくわからん。
「インフレに追い付けるようなキャラを作る」じゃなくて「自分なりに最強のキャラを作る」という感じの雰囲気にすれば活気出るんじゃね?(適当)
もっと人が増えて欲しいですけどね……。やっぱり、インフレ環境に合わせるというのも、要因の一つだと思います。他には、インフレ環境が進んでいくにつれ、インフレに置いていかれる設定とかもあるかと。
ど、どうすればいいんだろう…
確かに…考え付いて、ページを作ってもアクシデントで消えてやめたってなる事も要因にあるんですかね…
思いついたは良いけど職業にスキルや耐性、称号まで細かく考える必要があるので怠惰になってしまうのかもしれませんな。あとインフレ環境に合わせるのが難しいとかありそう。(自分もこのwikiに来た時ページ作るの億劫だった)
discord使えないのでちょっとここで吐き出させてください。
人数は多いけども、更新が少なくてやっぱり活気がない感がありますよね。
wikiをいつも見てるみたいな人はいるけど、見る専でキャラ作りがしにくいのかなと思ったりする。
もしくは観客として途中参加可能なら今作ることも可能…
新キャラの絵描けたけど参加企画落ち着いてから作るかな。(いつ作るんだよって話にはなるんだが。)
蝶による自己満振り返り!
ちょっと用事行ってた隙にC噛ませの流れ始まってワロタでした。あっこれは…ってなった。あれはあれで凄く楽しかった。ソフィアの情けない所かわいい。シヤの悪どいRPも見れて眼福(使い方どない)。でもソフィアが強すぎてルールに沿った描写にしてあげられないのはガチのマジです。そういった意味では戦えるレベルまで弱体化してもいいのかもしれない。あとやっぱ、横目で見てたんですけどネクロと雷禅の戦いめっちゃカッコイイですよね!直接戦闘特化型はロマンの塊ですからね!
次はもう少し落ち着いた時期に開催して頂けると嬉しい(←新学期オリエンテーション+資料作り+色々な不幸事)けど、予想以上に楽しかったのでよかった🥰