すごいエモい曲見つけたのに歌詞とタイトルが終わってるせいで中々人にオススメ出来ない
うわぁ!いきなり落ち着くな!
僕には全然わかりませんでした。 ですが、学んだことは多かったです。 この小説に出会わせてくれた蝶さんと道尾先生に感謝を。
サムライマック!ポテトM!!ナゲット10ピース!!!マックフルーリー!!!!( ^o^)<うわああああああ!!!!! ( ˙-˙ )スン
あれわっかんないですよね…何処から何処までが現実なのか。 「向日葵の咲かない夏」ラストシーンでの描写に注目すると、人間として生きているのは〇〇〇だけ…と、少なくとも私はそう解釈しました。
まどマギコラボで来たワプルギルスが強すぎる… 4周目ですら30分弱かかったのにそれ以降は想像したくねぇ…
読み終わるの早っ!? じゃなくて、…そうですね!精神的に余裕ある時に読むならミステリーの名作だと思います!自分の好きな本をお気に召していただけて嬉しいです笑
読みました。 ネタバレ防止のために内容は言いませんが、開幕早々「え?」という言葉が真っ先に浮かびました。 はっきり言って最期まで読むのには抵抗がありましたが、これは蝶さんの言う通り、全人類に見てほしいです。 ですが、生半可な気持ちで読むことはおすすめしません。 以上です。
耐性無い人には鬱なのでお気を付けて👍🏻
そういえば母が最近それ読んでたな……。借りてみようかな。
新しい子にのみ熱中しちゃう悪癖で更新してないんです(泣)。
最近、甘味崎名港さんって正親町宝楼以外の更新が来ていないみたいですね…。どうしたんでしょうか?
向日葵の咲かない夏という小説が本当に面白い。全人類見てください。
モップのカツラをかぶろうと思ったんだけど、親からは手入れが必要だしモップのカツラの絵を見せたらドレッドヘアで痛いからいらなくないと言われた
100連までにネルとリオ来てくれたぁ。 マジゴッド。 そしてネル推しになった。
失神
小説家になろうでアカウント作ったンゴ。何書くかは全く決めてないけど。
あっ仲間だァ
僕はイズナを取りました。 イズナ彼氏概念は死すべし。
クッソド田舎のファミマなのにブルアカのファイル対象店舗になっててびっくりした。余裕で全種類あったからとりあえず1つ確保
【個人的悲報】携帯が故障する。
今日試合→明日ランニング(本来日曜は休み)→明後日持久走ほぼ確(ノルマ4725m)(部活"は"休み)→そこから5日後また試合 クソコンボで発狂
うおおおおお!!(ガチャ大当たり、良きでございます)
↑↑↑共感すぎてつらいお。運動部としてのプライドがボドボドだお
俺もそんな感じだお。多分代謝の問題だお。
魔海霊戦の元ネタはONE PIECEで、描いた作者さんは尾田みたいな人だと思うんだよね
食べる量増やしても体重が増えないからなんで?ってなってたらお友達に「摂取するカロリーが食べる時のカロリー消費に追い付いてない」って言われたお(´・ω・`)
初めてここにコメるよ
ありがとうございます、蝶さま
「ビザー(bizarre)」→奇怪な・異様な・信じられない 「モンストロシティ(monstrosity)」→ 巨大で醜悪な・明らかに普通でない、あるいは不具である人あるいは動物・奇怪・奇形 bizarreはstrangeと同じだと見ていいです(奇妙な・奇怪) monstrosityは比喩的な意味でも使われることがあります。人の行動や作品が過剰で異常なとき、その行為や成果が「monstrosity」として表現されることもあります(天才英単語 様より)。生まれつき身体の形が通常と違っていたりする、所謂「奇形」がmonstrosityですね
ビザー(bizarre)は「奇形の」「奇怪な・奇妙な」だからビザーでいい
モンストロシティというのはMonstrosityだから奇怪であっている。「Monstrosity」って検索したほうがいいよ
正しくは2人です
ビザーはbizarre(奇怪な)という意味の英語。そもそも完璧に人間の振りをする怪物とか奇怪以外の何者でもないじゃんね。
甘味崎名港氏~、異形の事をビザー・モンスターって呼んでいるけど、僕の場合正しくはモンストロシティなんだよね
イリィちゃん完成したぁ~!!嬉しい~!!!!!
もう失踪するから宣言しよう責任感の為に(白目) 【予防最強】のメルっていうキャラと、蝶の楽園の上位構成員の話は必ず作ります。
わかりますよ……。
解答ありとうなす。
予定では、明日には"理外"が1人増えることになります。乞うご期待あれ。
すごいエモい曲見つけたのに歌詞とタイトルが終わってるせいで中々人にオススメ出来ない
うわぁ!いきなり落ち着くな!
僕には全然わかりませんでした。
ですが、学んだことは多かったです。
この小説に出会わせてくれた蝶さんと道尾先生に感謝を。
サムライマック!ポテトM!!ナゲット10ピース!!!マックフルーリー!!!!( ^o^)<うわああああああ!!!!!
( ˙-˙ )スン
あれわっかんないですよね…何処から何処までが現実なのか。
「向日葵の咲かない夏」ラストシーンでの描写に注目すると、人間として生きているのは〇〇〇だけ…と、少なくとも私はそう解釈しました。
まどマギコラボで来たワプルギルスが強すぎる…
4周目ですら30分弱かかったのにそれ以降は想像したくねぇ…
読み終わるの早っ!?
じゃなくて、…そうですね!精神的に余裕ある時に読むならミステリーの名作だと思います!自分の好きな本をお気に召していただけて嬉しいです笑
読みました。
ネタバレ防止のために内容は言いませんが、開幕早々「え?」という言葉が真っ先に浮かびました。
はっきり言って最期まで読むのには抵抗がありましたが、これは蝶さんの言う通り、全人類に見てほしいです。
ですが、生半可な気持ちで読むことはおすすめしません。
以上です。
耐性無い人には鬱なのでお気を付けて👍🏻
そういえば母が最近それ読んでたな……。借りてみようかな。
新しい子にのみ熱中しちゃう悪癖で更新してないんです(泣)。
最近、甘味崎名港さんって正親町宝楼以外の更新が来ていないみたいですね…。どうしたんでしょうか?
向日葵の咲かない夏という小説が本当に面白い。全人類見てください。
モップのカツラをかぶろうと思ったんだけど、親からは手入れが必要だしモップのカツラの絵を見せたらドレッドヘアで痛いからいらなくないと言われた
100連までにネルとリオ来てくれたぁ。
マジゴッド。
そしてネル推しになった。
失神
小説家になろうでアカウント作ったンゴ。何書くかは全く決めてないけど。
あっ仲間だァ
僕はイズナを取りました。
イズナ彼氏概念は死すべし。
クッソド田舎のファミマなのにブルアカのファイル対象店舗になっててびっくりした。余裕で全種類あったからとりあえず1つ確保
【個人的悲報】携帯が故障する。
今日試合→明日ランニング(本来日曜は休み)→明後日持久走ほぼ確(ノルマ4725m)(部活"は"休み)→そこから5日後また試合
クソコンボで発狂
うおおおおお!!(ガチャ大当たり、良きでございます)
↑↑↑共感すぎてつらいお。運動部としてのプライドがボドボドだお
俺もそんな感じだお。多分代謝の問題だお。
魔海霊戦の元ネタはONE PIECEで、描いた作者さんは尾田みたいな人だと思うんだよね
食べる量増やしても体重が増えないからなんで?ってなってたらお友達に「摂取するカロリーが食べる時のカロリー消費に追い付いてない」って言われたお(´・ω・`)
初めてここにコメるよ
ありがとうございます、蝶さま
「ビザー(bizarre)」→奇怪な・異様な・信じられない
「モンストロシティ(monstrosity)」→ 巨大で醜悪な・明らかに普通でない、あるいは不具である人あるいは動物・奇怪・奇形
bizarreはstrangeと同じだと見ていいです(奇妙な・奇怪)
monstrosityは比喩的な意味でも使われることがあります。人の行動や作品が過剰で異常なとき、その行為や成果が「monstrosity」として表現されることもあります(天才英単語 様より)。生まれつき身体の形が通常と違っていたりする、所謂「奇形」がmonstrosityですね
ビザー(bizarre)は「奇形の」「奇怪な・奇妙な」だからビザーでいい
モンストロシティというのはMonstrosityだから奇怪であっている。「Monstrosity」って検索したほうがいいよ
正しくは2人です
ビザーはbizarre(奇怪な)という意味の英語。そもそも完璧に人間の振りをする怪物とか奇怪以外の何者でもないじゃんね。
甘味崎名港氏~、異形の事をビザー・モンスターって呼んでいるけど、僕の場合正しくはモンストロシティなんだよね
イリィちゃん完成したぁ~!!嬉しい~!!!!!
もう失踪するから宣言しよう責任感の為に(白目)
【予防最強】のメルっていうキャラと、蝶の楽園の上位構成員の話は必ず作ります。
わかりますよ……。
解答ありとうなす。
予定では、明日には"理外"が1人増えることになります。乞うご期待あれ。