空売り族の株仲間(優良銘柄はBuy&Hold)の掲示板

安心して絶望できるスルガ銀行&ノジマ(空売り専用)

5942 コメント
views

安心して絶望できるスルガ銀行&ノジマ(空売り専用)

SAS999C6248(デーモンコア withクレア)
作成: 2018/10/10 (水) 23:59:18
最終更新: 2019/11/01 (金) 14:38:15
通報 ...
5253
黒のオーロラ 2019/11/29 (金) 10:39:55

一昨日Y板で耳学問の事件屋気取りがマル男様や閣下にからんでたから、おいらも参加した(^。^)
(ヌ)事件の話の中でおいらも(ケ)のほかに(ワ)事件の経験があると言ったら頭取の身分証明とか代理人選任届の方に反応して「閑職の仕事だろそんなの」とか「パートでもできる」なんて見当はずれのコメが帰ってきてワロタ(^^♪ 昔アホが「法廷に数十回立った」とコメしてたのをおちょくったつもりなんだけどな(^。^)
尚、おいらの(ワ)事件は二つとも詐害行為取消請求、一つは在任中に勝ち、もう一つは転勤で原告代理を外れてから勝ち(^。^)

5254
黒のオーロラ 2019/11/29 (金) 10:45:54 >> 5253

まあ、おいらが勝ったわけじゃなくて訴訟代理人弁護士先生が優秀なだけなんだけどね(^。^)

5255
Mad_Vandalist 2019/11/29 (金) 11:00:08 >> 5253

それにしても、下らない連中ですね。オーロラさんの言う通り。
ミドルリスク・ミドルリターンとは言っても、正確な情報を基にして査定・判断しなけば本当に「ミドルリスク」かどうかは分かりませんから。
ミドルリスクというのはあくまで「自称」なのでしょう。
実際のところ改竄・粉飾・デタラメ稟議が山のようにあったのでは、本当にミドルリスクだったのかどうかは、分かりません。ハイリスクの可能性が高いことでしょう。
ハイリスク・ローリターンあるいはハイリスク・マイナスリターンだった可能性は大きい。
ガバナンスがガバガバでしたから、監査もガバガバになっている可能性は低いとは言えない。ガバガバだったから査定をやり直したら突然要注意先が激増したとも言ます。

 結局、スルガのビジネスはガバナンスが崩壊した状態で「ノルマ営業」で無理やりに「過剰融資」をして不良債権予備軍を大量生産しただけだったと見ていますが。

5256
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/12/01 (日) 06:05:26

 この文を読むと、ズルガ銀行(実質ヤミ金)やゲロパレス(本当はパレスではなく悪の巣窟)に対して「検察が動かない」理由も、大同小異ではないかとさえ思えてくる。もちろん「詰んでいる」のは両社の「説明」であることも、言うまでもない。
 
 いや、少なくとも、ズル銀やレオパの場合は「事実としての法違反が明白になっている」のではないのか?
 具体的に挙げると、前者は有印文書偽造や背任の疑いがあり、後者は建築基準法違反だ。
 せめて両社を捜索して文書を押収すべきではないのか? 裁判所に令状を請求しても発行されないとでもいうのか?

 当掲示板が「空売り族の株仲間」であることを離れて、いち国民として考えてみても、到底納得できない。
 このまま逃げ切りを図るなんて、とんでもない。これでは、悪の連鎖、「負動産」の再生産になりかねない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20191130-00153109/
「桜を見る会」問題で「検察が動かない」理由~「詰んでいる」のは安倍首相の「説明」

郷原信郎  | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士   11/30(土) 18:06

  ・・・一つだけ、私の指摘の趣旨が正しく理解されていない点がある。「この問題は検察が動くことはないと思う。完全に政権に飼いならされてきた検察に、問題の違法・犯罪の疑いを取り上げる意思があるとは到底考えられない。」との発言の趣旨だ。その後、ツイッター等で、「安倍首相の違法が明白なのに、なぜ検察は動かないのか。」という声が寄せられているが、私が、「詰んでいる」と指摘するのは、安倍首相の「説明」の問題であり、事実としての法違反が明白になっているという趣旨ではない。「検察は動かない」と言っている趣旨も正確に理解されているとは思えない。・・・

5257
黒のオーロラ 2019/12/03 (火) 20:01:02

「値が安いから買う」これは有り。「買い手がいるから売る」これも当然あり(^。^)

5258
黒のオーロラ 2019/12/03 (火) 20:03:42 >> 5257

相場観の戦い(・・;)(^^♪(~~)(^^)

5259
黒のオーロラ 2019/12/03 (火) 20:11:23 >> 5257

異常はきっといつまでも異常、省察することがない(^。^)アッホ

5260

Y板、株スレじゃない(まぁ結構前からだけどね)w
他も過疎ってるし、まともな情報提供者ほぼ居ませんね。

5261

第4のメガバンクって何?
インフラとプラットホームがなんちゃらとか共同システム高を安価に提供するとか言ってたな〜WBSでキタオ先生が。
はぁ?地銀は基本どこぞのパッケージに乗っかてるんだけど。。。
それで地銀株上がってるのかな?
島根みて無いけど福島下がってる。

5262

550円で売り増ししてみました

5263
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/12/06 (金) 13:31:01 修正

米系大手証券(ゴールドマン・サックス)が12月5日、スルガ銀行<8358>のレーティングを中立(中立)から弱気(売り)に引き下げた。反対に、目標株価は440円から480円に引き上げた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GSの目標株価の根拠は、実は明確ではない。今までも、440円 → 460円 →440円 と、いぢくり回している。
ウマシカな買い豚ブッヒ―どもが訳も分からず600円台近くまで買い上がったから「当面は480円」というだけかも。
オイラ的には「SRG(スルガ)48」で目標株価は48円だぜよ。

5264

ボロ雑巾銀行、地合いが良いのに下がっとる(´ε` )

5265

相変わらず頭の悪い「はだかの源」垢作成でズル銀投稿w
なんで、そこまでズル銀に執着して垢取られてまでもズル銀に居座るのかね。
逆に孤独感を感じて可哀想になってきた(TT)
泣けてくる。。。寂しい生活送ってるんだろうな。。。
画像1

5266
みつくに 2019/12/07 (土) 20:03:45

>> 5265

買い方常連 ツイッターに集まりましょ とか言って ツイッターに行ったはずなのに 直ぐにヤフー掲示板に戻って来てるし
( ̄▽ ̄)

そもそも なぜ彼らは バター源が作った(山之内インチキコメントクラブ)で いつものバカ騒ぎしないんですかね?

あまりにも過疎ってて 騒ぎ甲斐が無いんですかね?

まさに 暴走族のアホ連中が 爆音で走りたいなら山奥にでも行って好きなだけ走れば良いのに 他人に見られてないとつまらない と感じて街中でバカ騒ぎして迷惑行為を繰り返すのと似ていますね

他人からは このアホ連中 迷惑だなあ と思われているのに

5267

標準語(?)投稿から関西弁投稿w
「源」入れてる段階で「あ〜お前帰って来たんだ」って感じなのに関西弁投稿、、、頭の悪さは天下一品ですねー
はじゅかしい源(/ω\)

きっと此処見に来て歯ぎしりの音が(笑)
全部の歯ぶち壊れて入れ歯でも入れとけ。

5270

ネタじゃなくて裸でバカ丸出しだって言ってる意味が分かってない素っ裸のノータリン源w
阿保やね〜

5271

https://twitter.com/v2AQ7S3CNIoUyF4

ツイッターのアカウント作ったみたいなんですが、14人しかフォロワーがいないんじゃw
意見が多少異なる人とも対話できなければいつまで経っても仲間が増えないってことに気づかないんだろうな。

5278

ちょっと ホラ吹いてみただけの アホウ源
https://www.youtube.com/watch?v=AsVsN43Fzxk
画像1

5268
みつくに 2019/12/10 (火) 07:34:54

こんなところにも スルガの名前が

元楽天 一馬靖広 スルガ銀行 不動産ローンで自己破産

あ〜あ (´・_・`)

画像1

https://smart-flash.jp/sports/87824

5269
Pierre 2019/12/10 (火) 14:14:32

550で売り増し。一般信用で売れたのは、どう解釈すればいいのだろうか。

5272
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/12/10 (火) 22:43:11

>> 5271
14人もいるのかwww
(たぶん、それも複アカの可能性がwww)

5273
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/12/11 (水) 04:19:13

https://dot.asahi.com/wa/2019120100002.html?page=2
「桜を見る会」公選法、政治資金規正法違反で告発された安倍首相 今ささやかれている新たな疑惑
     .
亀井洋志 2019.12.4 10:12 (AERA)

5274
みつくに 2019/12/11 (水) 08:20:03

>> 5271

困ったものです

5275

投げ売り誘ってるのに投げない。
ショートカバー入って上げておいて、じわじわ落とされていく。
毎日の恒例行事、高値掴みはさっさとあきらめればよいものを欲をかいて痛い目に合されてることに気づかない「かぶたん・みんかぶ」に騙されているって理解できないのかな?

5276

バター犬の源、HNまた削除されたのか新たにバレバレのHN取得w
どんだけ寂しい生活送ってるんだろうねwwwww

垢とられたけど面倒くさいから暫く放置(過去投稿今のところ見られる)

5277

外資の機関投資家のショートカバーで利確終了後は、糞インチキ銀行は売られるに決まってるじゃんw
新ビジネスモデルもなければSBIの第4のメガバンク構想って何?メガなんぞ誰も希望してないし内容スカスカで「第二地銀」以外に投資してないね〜
当然、地銀が格上だから二の足踏んで「お金」出したくないんだろうね。
規模が違うからね〜アホな投資家は気づいていないw
地銀本体の本格的な投資やってない=本格参入まで時間かかるんだろうねw

5279

700円とか4桁になると言ってる奴らについていけば面白いんじゃない。
ノジマの1回目リーク話以降、年初来高値一度も更新してないって分ってるのかね(笑)
馬鹿な俄か投資家、騙されてるだけでしょ?
SBIの話題出ても何で年初来高値更新できないのか、よく考えた方が良いと思うけどねw

5280

売り板多いねw
狼狽売りだろうね(上がらねーから)
買いに乗っかってるのはショートカバー&バカな個人投資家かナンピン入れてるんでしょうか?

5281

疑心暗鬼の投資家多いねw
さんざん詐欺だの不良債権の金額が何処まで膨らむかと言った話題取り上げてきたのに知らんぷりで買ってたんだから自己責任。自殺者や有名人の自己破産もろもろニュースみて「実態」を目の当たりにして楽しめばよいんじゃない。
じゃなければ「かぶたん・みんかぶ・フィスコ」あたりが「大丈夫」って根拠もなくテクニカルで教えてくれるよwww

5283

低レベルの人間が低レベルの人間を褒める。
バカ丸出しのどこぞの複垢丸出しw

874(最新)
gxc*****
12月11日 21:24
ここのスレてほんとにレベル低くなったねー
山源先生が居てたころが懐かしいしい!
なぎさチャン、ガジユさん思いませんか。

5284

狼狽売りとショートカバー、根拠なく買ってる個人はバカでしょw

5285
Mad_Vandalist 2019/12/12 (木) 09:50:17 >> 5284

外資が関係している案件については外資特有の要因がある事を忘れているようですね。何といってもあの方々は一年中、頭の中が春ですから・・・

5287
Mad_Vandalist 2019/12/12 (木) 09:54:02 >> 5285

銀行の決算書の分析の仕方も知らない連中が知ったかして買っている訳ですから・・・ニポンの穴リストの目は本当に節目ですよ。官僚も政治の忖度ばかりしていて「損切り」、「見切り」で処理するだけの度量がない小役人ばかりになってしまったから・・・来年は本当にヤバイ事になりかねないと見ています。

5286

阿保が騙されてざまぁw

5288
dou 2019/12/12 (木) 10:19:40 修正

バンバン煽るなり買えば良いんじゃないですかねw
チャート見てるのかな?
陰線だらけで幸せなのw

5289

メガが苦しんでるのにY板地銀で盛り上げても意味ない。
まずは、みずほが脱落(システム投資の年月といくら金掛けた?フィンテックに対応できるわけないじゃん)
第4のメガバンク構想の具体案、何もないんだから口先だけの介入なんぞSBIだけで記入機関にとって実効性も何も意味ない。
具体策が何もないことに気が付かないアホが好きなだけ買えば良いんじゃない。
中味を答えられる奴なんてだれも居やしない。
何するの(私もさっぱり分かりませんw)