段位道場の予想に関する話題につきましては、こちらをご利用下さい。
※2023年5月23日より臨時的に設置していた掲示板ですが、利用者アンケートでの賛成多数も踏まえて、常設化しました。
【重要】当Wikiではハンドルネームの使用を禁止しております(2025年6月1日以降)。
原則として「ハンドルネーム」欄には何も入力しないで下さい(ログインしているアカウントにハンドルネームを設定している場合は、「アカウントと関連付けない」にチェックを入れて下さい)
※ご利用の前に、必ずこちらより注意事項をご確認願います。
ツリーミスをした場合&コメントを後から編集したい場合
- 編集・削除したいコメントの投稿日時をクリックします。
- 「📝修正」または「🗑削除」をクリックしましょう。
※ツリーミスと思われるコメントや乱立されたと判断されたツリーは、モデレーターが適宜削除しています。
願望に願望を交えた予想(実現しない)
※玄人の実力ないので変な選曲多いかも
玄人
1 あの日出会えたキセキ
2 MagiCatz
3 ピッチフェイダ裏(正直、他2曲の方が難化してほしい)
名人
1 Altale裏
2 Caribbean Knight
3(未発表の新曲 BPM220の物量寄り、多様な16分長複合を処理する譜面)
超人
1 Parousia
2 Dreadnought裏
3 案山子姫 -Princess Carecrow-裏
達人
1 Calamity Fortune裏
2 Lightning Boys裏
3 Tempest ※表のみ(Synthesis.裏強化版のような譜面 基本BPMは180で一定 32分が増えている コンボ数は1300以下、演奏時間は2分以内)
仮に実際に入るとしたら難易度感はどうなるでしょうか?
難易度感はどれも悪くは無いと思います。
穴あり課題曲リストが出る前に人段位予想Ver.4。横に♦があるのは候補。金字は新曲。他の色はノリでつけたもの。
玄人
1曲目:紫煌ノ乱♦(おに譜面/地力C/10.3)
2曲目:モノクロボイス(おに譜面/地力B/10.4)
3曲目:ピッチフェイダ(おに・裏譜面/個人差A+/10.8)
名人
1曲目:Toon Town's Toys' Tune(おに譜面/地力A/10.7)
2曲目:電脳幻夜の星言詠♦(おに譜面/地力B/10.6)
3曲目:案山子姫 -Princess Scarecrow-(おに・裏譜面/地力A+/10.9)
超人
1曲目:コネクトカラーズ(おに譜面/地力A+/10.9)
2曲目:Central Dogma Pt.2♦(おに譜面/地力A+/10.9)
3曲目:Lightning Boys(おに・裏譜面/地力S/11.1)
達人
1曲目:たいこの2000(おに譜面/個人差S/11.0)
2曲目:チャーリー ダッシュ!(おに譜面/個人差S/11.1)
3曲目:xi新曲(おに・裏譜面/SS/11.6)
カラフル過ぎて逆に見づらい…
他の色ノリでつけないでジャンルにしなよ
全良難易度と難易度定数までは書かなくても…
予想自体としては超人前座がかなり重いの2つって感じですけど、全体を通してバランス自体はまとまってそう?玄人の物量も重いかもしれないけど
青段位 松縛りバージョン 初段 1st Blue rose ruin 2nd HELP ME, ERINNNNNN!!!3rd IN THE ZONE 二段 1st はたラク2000 2nd KAMIKAZE REMIX 3rd ガンスリンガーシンデレラ 三段 1st タベルナ2000 2nd 恋文2000 3rd 万戈イム-一ノ十 四段 1st D's Adventure Note 2nd 束ね糸 3rd きたさいたま2000 五段 1st DEBSTEP! 2nd 〆ドレー2000 3rd デッドオアダイ
人段位予想
玄人
1 doppelgangers(裏)(確)
2 紫煌ノ乱
3 案山子姫 -Princess Scarecrow-(裏)
名人
1 電脳幻夜の星言詠(確)
2 螺旋周回軌道(裏)
3 ピッチフェイダ(裏)
超人
1 LECIEL GLISSANDO(確)
2 λ7708
3 Lightning Boys(裏)
達人
1 最果ての魔法使い(裏)
2 アンリミテッドゲームズ(裏)
3 vs.VIGVANAGS / MisoilePunch♪ (裏)?
λについてはいろいろ言われそうだけど勘弁してほしい
達人ぽんちさん2曲になるからどうだろう(まぁ昔は世阿弥3曲とかあったけども)
なら
1 ポラリス
2 最果て裏
とかどうだろう
螺旋表裏同時採用の可能性か
最終人段位予想
玄人
1.Doppelgangers(裏)〔確定枠〕
2.とける
3.案山子姫 ‐princess Scarecrow‐(裏)
名人
1.電脳幻夜の星言詠〔確定枠〕
2.テトラリュトモスフォビア
3.ピッチフェイダ(裏)
超人
1.LECIEL GLISSANDO〔確定枠〕
2.HARDCOREノ心得
3.Lightning Boys(裏)
達人
1.たいこの2000
2.Central Dogma Pt.1(裏)
3.vs.VIGVANAGS(裏)
八段だから強弱分からないけど、
名人の一曲目の傾向が4年ぶりに変わったのは分かった
名人がクソ強い
改めてテトラリュトモスフォビアの譜面みたら強かったわ。まぁ、どちらかといえば技術枠があまり思いつかなかったから予想しただけだけど(言い訳)
最終予想
玄人
1.Doppelgangers裏
2.FUJIN Rumble
3.案山子姫裏
名人
1.電脳幻夜の星言詠
2.Agent Hustle & Dr. Hassle
3.ピッチフェイダ裏
超人
1.LECIEL GLISSANDO
2.Destr0yer裏
3.Lightning Boys裏
達人
1.λ7708
2.Central Dogma裏
3.vs.VIGVANGS裏
Destr0yer裏は名人が妥当な気がする。
超人に来てもかなりイライラさせられる選曲ではある
イライラするだけでそもそも段位向きかと言われると
虫食い画像来たから人段位予想。
玄人
1.Doppelgangers裏(確定枠)
2.Abyss of hell裏
3.案山子姫 -Princess Scarecrow-裏
名人
1.電脳幻夜の星言詠(確定枠)
2.Calculator
3.ピッチフェイダ裏
超人
1.LECIEL GLISSANDO(確定枠)
2.DEBSTEP!
3.Lightning Boys裏
達人
1.チャーリー ダッシュ!
2.最果の魔法使い裏
3.vs.VIGVANAGS裏
玄人:1st. Doppelgangers(裏) 2nd. 気焔万丈神楽 3rd. 案山子姫 -Princess Scarecrow-(裏)
名人:1st. 電脳幻夜の星言詠 2nd. 或ル不和 3rd. ピッチフェイダ(裏)
超人:1st. LECIEL GLISSAND 2nd. まるくてはやくてすさまじいリズム 3rd. Lightning Boys(裏)
達人:1st. Lδchesis(裏) 2nd. Destination 2F29 3rd. vs.VIGVANGS
玄人
1ドッペル裏(確定) 2TTTT 3案山子姫裏
名人
1電脳幻夜(確定)2にゃーにゃーにゃー3ピッチ裏
超人
1ルシエル(確定) 2氷竜裏 3ライボ裏
達人
1 2F29 2モノクロボイス裏 3ビッグバン裏
玄人…ありかも?
名人…両方技術なのがちょっと気になる
超人…氷竜ちょい強い
達人…1と2逆でもいいかも、後モノクロはあんまり段位向いてないからね
電脳幻夜普通に体力譜面
それな
玄人…4Tっすか…。
名人…猫つよい
超人…イイね
達人…譜面は妥当だけどなんか違う
人段位予想Ver.5.1(修正版)。前回から色等を減らしました。赤色が新曲。
玄人
1曲目:Doppelgangers(おに・裏譜面/確定)
2曲目:白鳥の湖(おに・裏譜面)
3曲目:ピッチフェイダ(おに・裏譜面/新曲/類似譜面:ラパスの虹裏*0.8)
名人
1曲目:電脳幻夜の星言詠(おに譜面/確定)
2曲目:Calculator(おに譜面)
3曲目:案山子姫 -Princess Scarecrow-(おに・裏譜面/新曲/類似譜面:束ね糸)
超人
1曲目:LECIEL GLISSAND(おに譜面/確定)
2曲目:DEBSTEP!(おに譜面)
3曲目:Lightning Boys(おに・裏譜面/新曲/類似譜面:CUT! into the FUTURE裏-速度+難所)
達人
1曲目:チャーリー ダッシュ!(おに譜面)
2曲目:とける(おに・裏譜面)
3曲目:vs.VIGVANGS(おに・裏譜面/新曲/類似譜面:ビクス裏-速度+物量+長複合)
玄人…本当に÷0.8でいいんですか?(1より小さい数で割ったら大きくなるけど)
名人…いいんじゃね
超人…俺と全く同じ予想だwww
達人…弱い
玄人...さすがにラパスよりは弱くなったね(修正された) 白鳥の湖十段予想してたけど玄人でもいいのかも
名人...ロール求めがすごそう
超人...いんじゃないんすか
達人...難易度とバランスが良い ボスがバケモンそうなのは置いといて
玄人予想
1 ドッペル裏(確定)
2 ANiMA
3 ピッチフェイダ(裏) ちょっと強い?
ピッチフェイダはA帯 1100コンボちょうど 類似譜面:なし って感じです
追記:あ、やっぱ950コンボで。思ったより短い。気焰万丈神楽になる。
個人的には去年とあまりかわらないと思う。ANiMAが意外と当てはまってるし、ピッチフェイダの平均密度が9.20以上になるのは強いかな~と思ったけどこれはこれで良いと思う。でも全体的にソフラン多めの選曲だから2曲目は正統派譜面来ると思うな~。(楽しそう。)
ニジイロ2025玄人〜達人最終予想!
意外性重視です
😈
👹
😈
👹
😈
😈
👹
👹
😈
😈
😈
😈
玄人…5/6ぐらい物量では?()
名人…いくらなんでもKAGEKIYO裏弱いなんてもんじゃない なんなら玄人でも弱い
超人…彁難民発生しそう
達人…狂瀾裏復活&昇格はまだ早くない?
KAGEKIYO裏そんな弱いですかね…曲長くて1-2処理不可能なレベルで遅くて最初少し揺れててだるそうに見えるんですけど
狂瀾裏はまあいろいろと前例がないことは分かってますがこの並びが気に入ったので入れちゃいました
景清は1-2処理使わず叩き分け出来るくらいじゃないと玄人怪しいと思う
というかこれ出来なかったら十段の天狗囃子通過できるか怪しいかも
kagekiyo裏って玄人じゃ強くて名人だと弱いぐらいに思ってたけど世間的には違うのね
玄人…天下弱い
名人…景清は譜面分岐あるからない
超人…コンボ数少なっ
達人…狂瀾早ないか
譜面分岐あっても入る可能性はあります
彁って特殊解禁だから段位入りは無さそう
QRさえあれば誰でも解禁できる曲ではあるから、AI2勝のDogma1のように入る事はあるかも…?
玄人1ドッペルゲンガーズ2しこうのらん3案山子姫
名人1電脳幻夜2チルノ⑨3ピッチフェイダ
超人1LECIELGLISSAND2ドグマ2 3Lightning Boyz
達人1モノクロ2たいこの2000 3vs.VIGVANCG(ないとは思うが、Lightning Boyzなるかな)
候補から2曲も来たらマジでくだらんからないと思う
候補から2曲来ること自体はまだいいんだけど、玄人から超人まで全部候補で染めるのはうーん
みんなでCS限定曲段位を作ろう!(七段〜超人)
七段1なめこのうた(裏)2ボイドセットアップ3
八段1河童の皿はこんなにも2 241深層3チキンレース
九段1MRランナー2龍脈の王3
十段1 2Rising 3
玄人1 2聖槍爆裂ボーイ3クレイジービューティー
名人1 2ワーリャ裏3マルトーアンフェール(裏)
超人1XT裏2バブルリップ3
玄人2 聖槍爆裂ボーイ
超人1 Planet Queser XT(裏) 名人2 さよならワーリャ(裏) 玄人3 クレイジービューティー (一気に三つ言ってすいません)
超人2 バブルリップレイヴマシン
九段1にMr.ランナーとか?
七段2 void setup
八段2 チキンレース(表)
九段2 龍脈の王 八段2 241ディープラーニング(表) 変更 八段2→八段3 チキンレース(表)
名人3 マルトーアンフェール
名人1 チキンレース(裏)
十段1 みむかゥわナイストライ(裏)
七段3…BE THE ACE(裏)
玄人
ドッペルゲンガー裏(確)→きゅうくら裏→光男裏
ライトニングがBPM225の16分主体と考えるときゅうくらりんと被る部分が多いかも
きゅうくら裏が複合、技術強めって考えると、ライトニングはこの段位構成だと24分がらみの複合とかがむっちゃ出るいやな譜面になりそうで怖い
2026十段
段位構成の傾向予想
まんま2025
☆9上位物量→☆10下位低速技術→紫煌ノ乱みたいなボス
2年ごとで傾向変わるはずだから、
2024のぎがろとかいうキチはほっといて1曲目技術2曲目高速になると思った私も2年周期説を信じていたのですが、24と似た傾向になるであろうと言われていた25ですべてひっくり返ったのでもう信じないことにしました…(小声)
24は没データ設定な気がする。
2周年教に戻らないかい?
玄人
1.Doppelgangers(裏)(確定)
2.ex寅 Trap!
3.案山子姫(裏)
傾向:物量を削って叩きわけに回した束ね糸
名人
1.電脳幻夜の星言詠(確定)
2.Got more raves?(裏)
3.ピッチフェイダ
傾向:ステッピン亜種、加速地帯は意外と単純と予想
超人
1.LECIEL GLISSANDO(確定)
2.Parousia
3.Lightning Boys(裏)
傾向:表より全体的に偶数配置が増し、意外と物量は増えすぎず1000コンボ台に収まる予想。
ビームは前半が易しめな気がしたので、1-2と2-1を切り替える要素くらいはあるんだろうなと(曖昧)
候補曲から出てくる1曲がそれぞれ確定した後も「候補曲特集!」のフォルダは消えていないようなので、実はどこかしらにもう1曲くらい候補曲が隠れているというメタ読み(当たらなさそう)
玄人
1.Doppelgangers裏
2,IIusion Flare
3,案山子姫裏
10段が今回簡単めだったので、難し目の曲を入れるんじゃないかと予想。
名人
1.電脳幻夜の星言詠
2,Taiko Drum Monster
3.ピッチフェイダ裏
ピッチフェイダが低速技術枠をカバーしてくれそうなので、高速技術系のドラモンと予想。
超人
1.LECIEL GLISSANDO
2.Dreadnought裏
3.Lightning Boys裏
技術系か1,3曲目とBPMが被らない物量系と予想していて、候補曲で超人に入りそうな技術系がだいたい選ばれていたので、(ドグマ2、ラパス裏等)後者にあたり、以前候補曲にも入っていたドレノ裏と予想。
達人
1.そして勇者は眠りにつく裏
2.Central Dogma Pt,1裏
3.vs.VIGVANGS裏
名人課題曲が達人課題曲になったら話題性がありそうだし、達人1に勇者裏は妥当だと思っているので予想。2曲目は、達人に入りそうで入ってないドグマ1裏と予想。
玄人1st Doppelgangers(裏) 2st蛇鉄 3st案山子姫(裏) 名人1st電脳幻夜の星言詠 2st最果て(裏) 3stピッチフェイダ(裏) 超人1st LECIELGLISSANDO 2st魑魅魍魎 3st Light ning Boys(裏)
だんいどうじょうとかわかんないけどボクがしってるムズかしい曲をあいてるところに入れてみました!ってやつだね
ツッコミどころ多すぎてやばい
これでも候補曲リストのやつちゃんと入れてるのが草
強いていえば蛇鉄は理解できる
超人3をNight And Dayみたいに書くな
最果てと魑魅魍魎は、炎上不可避やん
逆張り
玄人ピッチフェイダ
名人案山子姫
理由はないけど個人的にはこうなって欲しい
僕はDoppelgangers裏とピッチフェイダ裏の傾向が被りそうと思って逆に予想しましたが、曲の雰囲気としてはそっちの方が合ってますよね
モモイロ達人に感化された達人(難しい曲をとりあえず集めた的な)
1 スーハー2000
2 魑魅魍魎
3 続・〆ドレー2000
虫食いきたので最終予想
玄人
1.Doppelgangers(裏)(確)
2.練習曲Op.10-4(裏)
3.案山子姫(Player's Highのような譜面)(地A)
名人
1.電脳幻夜の星言詠(確)
2.Mood Swing(裏)
3.ピッチフェイダ(LΔchesisを薄めたような譜面)(地A+)
超人
1.LECIEL GLISSANDO(確)←的中!
2.彼は誰時の誘惑(裏)
3.Lightning Boys(最果と鳩足して割ったような譜面)(地S)
達人
1.まださいたま2000
2.モノクロボイス(裏)
3.vs.VIGVANGS(poxei♦DOONをもっとリズム難にした譜面)(地SS)
皮タレとまださいはないかな
コンセプト重視の予想 玄人: ドッペル裏(確)→鵺→案山子裏 (お化け系統一)名人: 電脳(確)→電卓→ピチフェ裏 (機械系統一) 超人: ルシ(確)→デブ→雷ボ裏 (2013公募懐古) 達人: トロいか→闇マキナ達人固定→VV (エイプリルフール伏線回収)
正直この予想かなり有力かも
ドレノ裏・氷竜裏・ラパス裏 2025超人2ndに選ばれそうなのはどれ?(自分の予想の参考にする)
ラパス裏 3曲目をLightning Boys裏と仮定すると比較的低速譜面のこれを入れるのが一番バランス良さそうだから
ピッチフェイダは名人派?超人派?
その理由まで聞かせてください!!!
名人派
名人派です Lightning Boys裏を差し置いて超人に入るほどの高難易度曲には感じないし、玄人に置くとDoppelgangers裏と傾向が被りそうだから消去法でここ
考えてたのと全く同じことをひとつ上の人が言ってくれたのでここ
超人派
その他
玄人派
消去法でこう、ゴリゴリみたいな感じかな?
名人
話題的にも裏の音的にもLighting Boysは超人に置きたいだろうし