Total War: WARHAMMER III Japan Wiki

雑談掲示板 / 171

441 コメント
views
171

う~んマップ変更があればさすがにパッチノートでアナウンスすると思うので、たぶんなかったと思うんですけど…
可能性としては、地形が変わって行動力の消費量が増えたとか…?

通報 ...
  • 172
    "ドワーフ大好き"ヤッシマー 2025/01/17 (金) 22:16:51 26675@ae8ff >> 171

    以前(当方がブレトニア紹介書いた当時)はシャウテク~トラシュトラン国境線のシャウテク側で募兵して、
    次のターンでトラシュトランに着いて攻城戦できたんですよ。
    これはYoutubeにあるボルドロー遍歴団のプレイ動画(1年前に投稿されたもの)でも確認できます。
    なので、今回の調査プレイであれ?と思いまして…。アナウンスありませんでしたか。うーん?
    さっき動画のシーンと自分のプレイ画面を見比べたんですが、都市の位置や地面の色も変わってなさそう…。
    国境線が動いたのか、行動力周りが見直されたタイミングがあったのか…?謎ですね。ありがとうございます。

  • 173

    動画が残ってるなら確実ですもんね
    ってことはやはり何かしらの変更があったのかもです…

    あれ、行動力アップ系の建設物ってことはないですよね…?
    さすがに序盤だから関係ないか

  • 174
    "ドワーフ大好き"ヤッシマー 2025/01/18 (土) 00:31:26 26675@ae8ff >> 171

    はい、ブレトニアの建物に行動力アップの建物はないです。確認しました。
    布令にもなし(そも初期州を統一できていない)、シャウテクに固有建築物もなかったはずですし…。
    あと技術研究も見たところ、最初に選べる3つに行動力アップ効果はありませんでした。

  • 175

    ですよね…謎だ…
    なにか情報知っている人は教えてください~