"ドワーフ大好き"ヤッシマー
2025/01/30 (木) 16:50:55
26675@ae8ff
ライフ・リーチングが生命の吸啜(きゅうせつ)に変名していたとは…更新ありがとうございます。
攻略例更新のため、ブラッディハンドがご近所さんになったシグマー教団も遊んできましたが、
ブラッディハンドどうこう以前に、前は五分ぐらいだった隣のドラッケンホフ・コンクラーヴェに勝てなくなってました。
ヴァンパイアやトゥームキングのユニットがパッチの5.xで色々強化された影響があるのかもしれません。
そのせいで初期州の東側にある宝石鉱山を取れず、交易相手も皆無でド貧乏勢力に…。
専用ギミックのナガッシュの書も全然活用できないし、リワークしてもらえんのでしょうかねえ。
通報 ...
ガイド更新おつかれさまです!(リザードマンのガイド読んでたらやりたくなってきた…🦖🦖🦖)
ひとつ前のDLCのときにエンパイアがリワークされたけど、ヴォルクマールとマルクスはなんか取り残されてる感がありますよね…
でも前向きに考えればまだエンパイアのDLCを出す予定があって、そのときにリワークするってことかな…?
狩猟団遠征隊はそんなに不満ないんですが、シグマー教団は色んな部分が不満まみれですね…。
ナガッシュの書が死んでる(回収させる気なさそう)、それに巻き込まれて州軍ユニットも死んでる、
ロングキャンペーンのクリア条件もエンパイア本土まで走らされるとか意味不明な…。
いつまでも改善されない財政事情もそうですし、何とかしてほしいですね。
公式の掲示板に文句書いてやろうかな…?
悲惨すぎる…ww
やっぱりTWWH1のコンテンツはテコ入れが必要なんだなー
フォーラムで話題にするのもあながち間違いじゃないというか、開発になにかしらの影響与える可能性もあるし、普通にありだと思います…!
バニラのクリア条件に関してはいまいちなものも多いので、もうVictory Conditions Overhaul MODを使っちゃってます
改善されるといいけど、まあ無理なんだろうな…