Total War: WARHAMMER III Japan Wiki

雑談掲示板 / 314

429 コメント
views
314

森多いですね~
丘だったら下り斜面に配置すれば問題ないと思います
マップ中央に起伏がある場合、カノン砲はきついですね…

森はどうしようもないかな…
投射騎兵みたいな囮ユニットを使って、なるべくひらけた場所を進んでくるように誘導するぐらいしか思いつかないです;;

通報 ...
  • 315
    名前なし 2025/04/21 (月) 15:41:51 51f62@6befa >> 314

    やっぱりそんな感じですよね。下りまで砲押す間に敵が突っ込んできたり、なだらかな場所に置いたらど真ん中に森があったりで苦戦しました…投射騎兵ですか、自分が使うとひたすら犬に追いかけられちゃうんですよね…でもやってみます。ありがとうございます!

  • 316
    "ドワーフ大好き"ヤッシマー 2025/04/21 (月) 21:12:39 26675@ae8ff >> 314

    臼砲は急激な撃ち上げ弾道なので、相手が軽装甲ユニットかつ丘ばかりの地形なら案外有効です。当たれば!

    エンパイアの投射騎兵といえばピストリアーかアウトライダーですが、
    ピストリアーは高速+全方位移動間射撃可能なので、散兵モードにすれば犬程度ならハンズフリーで何とかなるかも?
    アウトライダーなら敵と接触前に撃てば、犬か軽騎兵なら接触前に半壊ぐらいにできると思います。
    接触しないように逃がすのも良いですが少し足が遅いので、いっそ諦めて射撃で敵の突撃破砕→こっちが突撃という手も。
    グレネードライダーなら爆発で軽装甲の敵は吹っ飛ばしやすいと思います。対空できないけど…。
    まあ全部状況次第なので、常に上手くいくとは限りませんが。

  • 317
    名前なし 2025/04/22 (火) 18:13:44 51f62@f2bbc >> 314

    臼砲は…祈るしか…投射騎兵は安くて逃げ撃ち出来て囮になるピストリアーばっかり使ってたのでアウトライダーも使ってみようと思います。グレネードも強そうなんですがコウモリ系が厳しそうかな?アドバイスありがとうございます!