人格のテンプレート作成しましたが、ちょっと微妙な... リンク 意見ください
いくつか作成してみて、画像を入れたレイアウト等を見てからの検討でもいいとは思いますが… 現状で言うなら、 ・基本情報のレイアウトは改善の余地あり(画像の項目は他から離して、名称・星・耐性のリストとレベル毎ステータスとスキル情報の3項目でレイアウトを考えたほうが見易いかも。ただし画像のサイズ次第) ・サポートパッシブ情報は一つ段落を下げて、パッシブ情報項目の子として配置したほうが煩雑さが減って見やすいかな? とは
ちょっと1ページ作ってみましょうか。ページは/人格/[キャラ名]/[人格名]でいいのかな?
リンク こちらのリンク記載の各ページから好きなのをどぞ~
画像がね...何が入るのかわからないのよね、アス比とか
縦長画像を使うなら回り込みは人格、ステータスの方が良いんじゃないでしょうか。 Lvは鏡のダンジョンがLv10からなので10からで良い気がします。
スキルはこの表組みだとスマホでほぼ崩れるので、 スキル毎に表組みを作ってしまった方が良いかもしれません。
>縦長画像を使うなら回り込みは人格、ステータスの方が良いんじゃないでしょうか。 そう思います >Lvは鏡のダンジョンがLv10からなので10からで良い気がします。 Yesテンプレ修正済み
>スキルはこの表組みだとスマホでほぼ崩れるので、スキル毎に表組みを作ってしまった方が良いかもしれません。 E.G.Oと同じ感じですかね?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
いくつか作成してみて、画像を入れたレイアウト等を見てからの検討でもいいとは思いますが…
現状で言うなら、
・基本情報のレイアウトは改善の余地あり(画像の項目は他から離して、名称・星・耐性のリストとレベル毎ステータスとスキル情報の3項目でレイアウトを考えたほうが見易いかも。ただし画像のサイズ次第)
・サポートパッシブ情報は一つ段落を下げて、パッシブ情報項目の子として配置したほうが煩雑さが減って見やすいかな?
とは
ちょっと1ページ作ってみましょうか。ページは/人格/[キャラ名]/[人格名]でいいのかな?
リンク
こちらのリンク記載の各ページから好きなのをどぞ~
画像がね...何が入るのかわからないのよね、アス比とか
縦長画像を使うなら回り込みは人格、ステータスの方が良いんじゃないでしょうか。
Lvは鏡のダンジョンがLv10からなので10からで良い気がします。
スキルはこの表組みだとスマホでほぼ崩れるので、
スキル毎に表組みを作ってしまった方が良いかもしれません。
>縦長画像を使うなら回り込みは人格、ステータスの方が良いんじゃないでしょうか。
そう思います
>Lvは鏡のダンジョンがLv10からなので10からで良い気がします。
Yesテンプレ修正済み
>スキルはこの表組みだとスマホでほぼ崩れるので、スキル毎に表組みを作ってしまった方が良いかもしれません。
E.G.Oと同じ感じですかね?