人格/グレゴール/炎拳事務所生存者
ピン刺しでも敵が単体なら1人で強化条件満たせるのかなり強いな
グレゴール、俺はいいアイデアを思い付いたぞ!炎拳遊園地を作り皆が炎拳事務所に所属するんだ! 分からないのか、俺はもう一人のお前だ!炎拳事務所以外の全てを消して姐さんが15分以上の証言が出来る世界を作る! 姐さんが死んだのも我が事務所が地下から脱出できなかったのも全てお前のせいだな、グレゴール!さあ、俺とお前の炎拳を衝突させようじゃないか! 最後に翼で羽ばたくのは炎拳事務所だ!ピヨナラアアアアアア!!!
もはや誰が主役なんだこれは…
屈折しすぎて幻想体になってそう
スキル交換でスキル3まみれにしたら滅茶苦茶叫びまくってて喉と精神に悪そうだなって思った。すまんかったグレおじ、でも滅茶苦茶火力出してて楽しかったんだ
神父といい曇ってるときのグレおじすごいかっこいいし愛でがいがある。もっと曇らせて♡
火炎放射で打撃弱点を突く男
このゲームのエネルギー攻撃は総じて打撃だから…
貫通斬撃打撃だと一番打撃が近いと思う エネルギーの衝撃って肉体を変形させる衝撃を与えずに内部に浸透するイメージだと思うし火炎放射も表面は損傷するけど内部に浸透する感じじゃない?
グレゴールおじさんの悲哀に満ちた叫び声は健康に良い
もうすぐシーズン代わるけど、このグレおじは交換した方がいいんですかね?
手持ち次第ですけど、できるならした方がいいかと思います。
火傷人格としてもグレゴール人格としても現状トップクラスの強さだから、迷うなら絶対取っといた方が良いと思う。
炎拳おじスキル3の3枚目で裏出したら叫ばないんだね…
同じこと書きこもうとしちゃった 不完全燃焼感すごいよね
グレおじで一番汎用性あるのってこれでいいの?
現時点ではそうだろうな 継承者は沈潜で必要パーツだが今は沈潜自体が鏡で逆風気味だし 神父は血鬼パではぜひ欲しいし案外火力も出せるが癖が強い 汎用性ならツヴァイだが実装時期が時期なせいで今使うとマッチが弱めなのとテーマがないのが痛い そう考えるとマッチも火力も回数付与も優秀で燃料管理も難しくない炎拳安定だと思う
もしかして、この人格のイラストにグレおじのいつものお友達はいない?
右端、右上
憤怒採光にて、燃料が50切るように調整してからS3打つと400越えくらいは余裕で出す。 パッシブ起動して燃料30から使えれば500越えも夢じゃない。 スキル3を2発打てたらもう最高な採光になる。
何気にシーズン人格が2つ同時にあるのってグレが初?
000と00の組み合わせはそこそこ多い 000二つは理髪師黒獣(配布)でウーティスもいる どっちも章人格でガチャ産なのはグレゴールだけかな
個人的に8章後半のMVPだと思っている 抑々単体ボス相手に火傷が相性いいのはあるけれど、炎拳の高火力に全体的に高めなマッチ性能、回数付与の容易さも便利すぎる
8−30戦で1ターン目で混乱割れたら体力の高さ的に似非タンクにもなれるな
確かに言われてみれば斬撃耐性だし丁度いいね 色々噛み合ってて相性よさげだ 強いて言えばE.G.O.に憤怒弱点なものが多いぐらいか
初期EGO(ガチ)のある日突然は等倍だし、回復目的で茨の花園使わない限りそこまで怖くはなさそう
AEDD撃てば更に憤怒半減、暴食等倍だしな その分で水袋撃てって言われたら終わりなんたが
8-30でファウスト出すなら黒獣だろうしダメージディーラーやらせるならほぼ毎ターン反撃構えさせたいから水袋撃たせてる暇ないってのはある 他の回復候補は執行かシンクレア提灯あたりかね?
⁉️
文字列を自動でタグ付けされたのかと思って他の人格で確認したけどそんな事ないじゃん!
自分も色々確認してみましたけど、炎拳グレだけっぽいですよね。もちろん実際にバフが付いてるわけでもなく…
炎拳事務所だ! あの文字は炎拳事務所の文字だ!
ごめんワロタ
レベルの高い不具合を起こすプムン、オールウェイズ出してくれる
あのモブさん出生がジア家だった説か ラマンチャも同じ家のよしみでシーチュンが依頼を回したんやろな
ラマンチャランドから定期的に退却してる人格には間違いないが…
8章下で大活躍してくれた人格。 長期戦になるため、前半は火傷パーティーを投入してるけど、火傷威力、回数のどちらも優秀で火傷による直接攻撃ダメージも底上げしやすい。 混乱区間が1個かつ斬撃耐性持ちだから破壊不能コインのダメージを最小限に抑えられるのも助かるし、他の火傷人格が早めに倒れる中で終盤まで持ち堪えてくれた。 本人が倒れた後も付与した火傷回数が2桁残ってるから毎ターン火傷ダメージ99とアフターサービスもばっちり。 燃料切れ起こしても反撃で補給できるから長期戦もOK。 色んな意味で薄汚いおっさんや醜い老害といった汚れた血を本人が倒れた後も見事に燃やし尽くしてくれた。 もう1級フィクサーでいいよおじさん…
極上の火傷人格なんだが、グレゴールのEGOは火傷パで回収しにくい憂鬱と暴食に偏っているのでEGO資源周りでまー困る 夜明けシンクレアと一緒に編成したほうが快適
このページの説明にもあるけど、同期4だと他に火傷人格いなくても一人でどんどん火傷回数盛って、火傷威力のほうもジワジワ上がっていく するとただの高マッチ威力で耐久力高くてS3でアホ火力の最強おじさんが誕生ってワケなんですね まあ雑魚多数とかだとコイン威力条件満たす前に敵死ぬけど、章ボス相手クラスの長期戦だとグットスタッフ組でも相当上澄みじゃないかな
戦闘中に撒き散らす火の粉から多数相手に火傷を負わせ、それを元に相互強化し「対集団戦」を有利に進める。 まさにリウ協会の理念を体現したかのような男だ
どうしてこうも強い人格ってのは尊厳をにじられるんでしょうか…
逆に考えるんだ、尊厳を踏み躙られた人格ほど強くなると
のほほんと生きてる奴より、踏み躙られたり、絶望を味あわされた奴の方が、力を渇望するもんさ
苦痛しかない例のおじさんも絶望してるからなぁ…
個人的引いてよかったキャラランキング1位 S3の絶叫からしか得られないものがある
フッ!ヘッヘッ!ウアアアアアアアアア! 哀愁がデカすぎる!
やめてくださいダンテェ… 淫夢ごっこは都市において恥ずべき禁忌です
ド初心者だけど最初の方に引いた南部リウイサン、後から引いた東部センクドンキと三人で暴れてる。 ボス戦だとS3のダメージがとんでもないことになってだいぶ気持ちいい
反撃以外全スキル火傷回数2回以上盛れるから同じ敵殴り続ける限りたったひとりで火傷パになれる お陰で火傷パのみならず打撃採光にもお出しできる
お笑い要員の瞬殺モブが元ネタだったのに、どうしてこうも…重厚でキツくてしんどい背景を生やせるんだよ… そしてこういう可能性が描かれた以上、あのモブフィクサーもうまく生き延びたが復讐鬼と化して血鬼を燃やし続けるIFがあったって事だよな…
人格ストーリーの例のシーンを見るに「周りのフィクサーがあの時助けてくれたか」が分岐点だと思う 助けてくれたら炎拳事務所 生存者になって助けてくれなかったら「炎拳事務所だ!(ry」で終わる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ピン刺しでも敵が単体なら1人で強化条件満たせるのかなり強いな
グレゴール、俺はいいアイデアを思い付いたぞ!炎拳遊園地を作り皆が炎拳事務所に所属するんだ!
分からないのか、俺はもう一人のお前だ!炎拳事務所以外の全てを消して姐さんが15分以上の証言が出来る世界を作る!
姐さんが死んだのも我が事務所が地下から脱出できなかったのも全てお前のせいだな、グレゴール!さあ、俺とお前の炎拳を衝突させようじゃないか!
最後に翼で羽ばたくのは炎拳事務所だ!ピヨナラアアアアアア!!!
もはや誰が主役なんだこれは…
屈折しすぎて幻想体になってそう
スキル交換でスキル3まみれにしたら滅茶苦茶叫びまくってて喉と精神に悪そうだなって思った。すまんかったグレおじ、でも滅茶苦茶火力出してて楽しかったんだ
神父といい曇ってるときのグレおじすごいかっこいいし愛でがいがある。もっと曇らせて♡
火炎放射で打撃弱点を突く男
このゲームのエネルギー攻撃は総じて打撃だから…
貫通斬撃打撃だと一番打撃が近いと思う
エネルギーの衝撃って肉体を変形させる衝撃を与えずに内部に浸透するイメージだと思うし火炎放射も表面は損傷するけど内部に浸透する感じじゃない?
グレゴールおじさんの悲哀に満ちた叫び声は健康に良い
もうすぐシーズン代わるけど、このグレおじは交換した方がいいんですかね?
手持ち次第ですけど、できるならした方がいいかと思います。
火傷人格としてもグレゴール人格としても現状トップクラスの強さだから、迷うなら絶対取っといた方が良いと思う。
炎拳おじスキル3の3枚目で裏出したら叫ばないんだね…
同じこと書きこもうとしちゃった
不完全燃焼感すごいよね
グレおじで一番汎用性あるのってこれでいいの?
現時点ではそうだろうな
継承者は沈潜で必要パーツだが今は沈潜自体が鏡で逆風気味だし
神父は血鬼パではぜひ欲しいし案外火力も出せるが癖が強い
汎用性ならツヴァイだが実装時期が時期なせいで今使うとマッチが弱めなのとテーマがないのが痛い
そう考えるとマッチも火力も回数付与も優秀で燃料管理も難しくない炎拳安定だと思う
もしかして、この人格のイラストにグレおじのいつものお友達はいない?
右端、右上
憤怒採光にて、燃料が50切るように調整してからS3打つと400越えくらいは余裕で出す。
パッシブ起動して燃料30から使えれば500越えも夢じゃない。
スキル3を2発打てたらもう最高な採光になる。
何気にシーズン人格が2つ同時にあるのってグレが初?
000と00の組み合わせはそこそこ多い
000二つは理髪師黒獣(配布)でウーティスもいる
どっちも章人格でガチャ産なのはグレゴールだけかな
個人的に8章後半のMVPだと思っている 抑々単体ボス相手に火傷が相性いいのはあるけれど、炎拳の高火力に全体的に高めなマッチ性能、回数付与の容易さも便利すぎる
8−30戦で1ターン目で混乱割れたら体力の高さ的に似非タンクにもなれるな
確かに言われてみれば斬撃耐性だし丁度いいね 色々噛み合ってて相性よさげだ
強いて言えばE.G.O.に憤怒弱点なものが多いぐらいか
初期EGO(ガチ)のある日突然は等倍だし、回復目的で茨の花園使わない限りそこまで怖くはなさそう
AEDD撃てば更に憤怒半減、暴食等倍だしな
その分で水袋撃てって言われたら終わりなんたが
8-30でファウスト出すなら黒獣だろうしダメージディーラーやらせるならほぼ毎ターン反撃構えさせたいから水袋撃たせてる暇ないってのはある
他の回復候補は執行かシンクレア提灯あたりかね?
⁉️
文字列を自動でタグ付けされたのかと思って他の人格で確認したけどそんな事ないじゃん!

自分も色々確認してみましたけど、炎拳グレだけっぽいですよね。もちろん実際にバフが付いてるわけでもなく…
炎拳事務所だ!
あの文字は炎拳事務所の文字だ!
ごめんワロタ
レベルの高い不具合を起こすプムン、オールウェイズ出してくれる
あのモブさん出生がジア家だった説か
ラマンチャも同じ家のよしみでシーチュンが依頼を回したんやろな
ラマンチャランドから定期的に退却してる人格には間違いないが…
8章下で大活躍してくれた人格。
長期戦になるため、前半は火傷パーティーを投入してるけど、火傷威力、回数のどちらも優秀で火傷による直接攻撃ダメージも底上げしやすい。
混乱区間が1個かつ斬撃耐性持ちだから破壊不能コインのダメージを最小限に抑えられるのも助かるし、他の火傷人格が早めに倒れる中で終盤まで持ち堪えてくれた。
本人が倒れた後も付与した火傷回数が2桁残ってるから毎ターン火傷ダメージ99とアフターサービスもばっちり。
燃料切れ起こしても反撃で補給できるから長期戦もOK。
色んな意味で薄汚いおっさんや醜い老害といった汚れた血を本人が倒れた後も見事に燃やし尽くしてくれた。
もう1級フィクサーでいいよおじさん…
極上の火傷人格なんだが、グレゴールのEGOは火傷パで回収しにくい憂鬱と暴食に偏っているのでEGO資源周りでまー困る
夜明けシンクレアと一緒に編成したほうが快適
このページの説明にもあるけど、同期4だと他に火傷人格いなくても一人でどんどん火傷回数盛って、火傷威力のほうもジワジワ上がっていく
するとただの高マッチ威力で耐久力高くてS3でアホ火力の最強おじさんが誕生ってワケなんですね
まあ雑魚多数とかだとコイン威力条件満たす前に敵死ぬけど、章ボス相手クラスの長期戦だとグットスタッフ組でも相当上澄みじゃないかな
戦闘中に撒き散らす火の粉から多数相手に火傷を負わせ、それを元に相互強化し「対集団戦」を有利に進める。
まさにリウ協会の理念を体現したかのような男だ
どうしてこうも強い人格ってのは尊厳をにじられるんでしょうか…
逆に考えるんだ、尊厳を踏み躙られた人格ほど強くなると
のほほんと生きてる奴より、踏み躙られたり、絶望を味あわされた奴の方が、力を渇望するもんさ
苦痛しかない例のおじさんも絶望してるからなぁ…
個人的引いてよかったキャラランキング1位
S3の絶叫からしか得られないものがある
フッ!ヘッヘッ!ウアアアアアアアアア!
哀愁がデカすぎる!
やめてくださいダンテェ…
淫夢ごっこは都市において恥ずべき禁忌です
ド初心者だけど最初の方に引いた南部リウイサン、後から引いた東部センクドンキと三人で暴れてる。
ボス戦だとS3のダメージがとんでもないことになってだいぶ気持ちいい
反撃以外全スキル火傷回数2回以上盛れるから同じ敵殴り続ける限りたったひとりで火傷パになれる
お陰で火傷パのみならず打撃採光にもお出しできる
お笑い要員の瞬殺モブが元ネタだったのに、どうしてこうも…重厚でキツくてしんどい背景を生やせるんだよ… そしてこういう可能性が描かれた以上、あのモブフィクサーもうまく生き延びたが復讐鬼と化して血鬼を燃やし続けるIFがあったって事だよな…
人格ストーリーの例のシーンを見るに「周りのフィクサーがあの時助けてくれたか」が分岐点だと思う
助けてくれたら炎拳事務所 生存者になって助けてくれなかったら「炎拳事務所だ!(ry」で終わる