https://wikiwiki.jp/lcbwiki/E.G.O/グレゴール/茨の花園
6人完全共鳴で次ターンも継続するのがすごく強いとは思いつつ、完全共鳴した後だとその属性が残らないから割とおまけ感も覚える。最大限活かすなら防御スキルよりはEGO振りたいと思うし、そうなるとさらに資源必要になるもんなぁ。
スキル2や1でダメージ稼ぐタイプの人格も増えてくるのかもね
WAWはまだ3つしかないとは言え一番消費重い上に全資源要求されてるのに威力低めで荷重値とバフは不安定な上に精神回復も無し まあ他2つが有償パスのEGOだからっていうのもあるけどWAWの面汚し感が凄い…
元から強くて完全共鳴でおまけのバフ貰えるとかなら良かったのに完全共鳴使わない場合の性能が低すぎる 狐雨とかと違って精神力まで支払ってるしこの資源でこの能力はきついわ…
鏡ダンジョンで資源系ギフト何個か取ったら回復広域として使いやすくなるね
貴重な高加重値の斬撃EGO,回復もできる、共鳴数次第でダメージと威力増加2を最大2T付与とスペックそのものはWAW相当 だけど、現状の環境とはあっておらず、資源偏り問題と精神力ケアできないのも痛い 将来的にもっと人格やEGOが増えれば輝くはず だがいまではない
威力増加2を最大2Tは他にはないスペックだからそこだけ見ると相応だけど、そこに引っ張られすぎた故の調整という気はする。 本当に将来性はある、将来性は…。
精神消耗値は違うがムルソーの後悔と全く同じ出目だな、TETHレベルなら最低値も最高値も高いと言える威力だが、WAWだと資源消費も鑑みてうーんどうだか…
他のWAW2つと違って精神回復できないのが本当にしんどいんだよな バフ継続したとしても完全共鳴で既に色欲使ってる状態で全員バフ活かすのは無理だろうしグレゴール本人は精神下がった状態からスタートしないといけないから編成人数の最大値が変わることを期待するしか
1~2か月くらい経ったら消費資源が全資源各2→1みたいなかたちで修正入ると読んでる
いや修正は入らずにシーズン4の環境がこのEGOに追いつくという線もある
共鳴要素そのものにテコ入れしてくれないと将来性無いですねこれは…… 共鳴を意識すると資源が偏るせいでEGO撃ちにくいし共鳴しないならその辺のHEより弱い その上で精神消費がクソでかい 回復持ちの斬撃広域ならロージャ執行使った方が確実にマシ
🍙ファウ、黒雲良秀、銛ヒース、鈎ホンル、センクウーティス、黒雲グレゴールで満遍なく資源確保+口笛の出血パは面白いかも。そこそこ撃てるようになるし、傲慢か色欲で完全共鳴引きやすい。え?水袋?
正直7人戦闘なら今でも使えそうではある。使いどころは限られそうだが 最速か最遅なら共鳴とEGOを両立できるわけだし
サイムルソーやセンクレアみたいな、加速手段があってピン差ししやすい人格があればな…ツヴァイじゃちょっと足りない
全資源1で共鳴しないとクソザコ性能、共鳴した分だけその資源を余分に消費して効果強化とかじゃ駄目なんかな…
元のギミックや消費資源的に、共鳴とは逆にターン中に得た罪の種類が多いほど性能強化のほうがそれっぽかったんじゃ
剣契ムルソー入れた傲慢共鳴出血呼吸パとか、火傷パとか使えるところ自体はある。 ただ、必要資源の重さとグレおじの足の遅さが致命的なレベルなのが…
グレゴールってイサンの次くらいに全体的に足が速い囚人なんだが…… ほぼ3-7、最低で4-6、ツヴァイは4-8だぞ
遅いは言い過ぎたけど平均的なんだよ。 ツヴァイ以外はクイックもないからEGOを最初に打ちにくいし唯一足速いツヴァイはスキルの属性的に共鳴に向かないし。剣契ファウストの3-8みたいな共鳴ができて足速い人格があればまたちがっただろうなって。
グレおじはEGO使うから勝手に共鳴(色欲固定)するし、同じEGO同時に使用できないからスロット増やす必要もないから属性は何でもいい気がするけど
EGOのためだけに共鳴前提の編成に関係ない人格入れるなら別の人格にしたほうが良いと思うが… 共鳴に寄せない編成ならこのEGO使う価値低いし。
茨を使う=グレゴールは色欲を使うことになるのだから、グレゴールの人格が何の属性を持っていても共鳴が求められるタイミングで使えないのだから関係がないと思うけど 加えて言うなら、全資源要求だから共鳴が必要なタイミングでスキルの属性が影響無いなら、不足する資源を回収する役割持たせた方がいい
平均以上の速度をコンスタントに出せる囚人に致命的鈍足って言ったらそりゃ角が立つだろ このEGO基本的に威力重視じゃないだろうから3〜4共鳴のバフ+回復扱いしとけばいいと思ってる
鏡ハードで呼吸パに海賊オジ加えて試してみたけど、悪くないかな 傲慢完全共鳴さえさせれば目に見えて火力上がってくれるし、花園→OC盲目で5層のクラップ蟹を1ウェーブ2ターンで終わらせてビックリしたわ
記念通貨持って最速茨で完全共鳴6すると、2ターンの間ダメージと威力+4とかいうつよつよバフが得られる なおグレおじの精神は死ぬ
上でも出てるけどセンクとかLファウみたいなクイック取って極端に足が速くなる人格を詰め込むとかでもなければ行動順は問題にならないと思う 同じ麻痺付与EGOでも桃色の欲望やAEDDと比べてまやかしが優秀と言われるのはコストの軽さだけじゃなくて大体どの人格でも最初の方に動いて麻痺撒けるのが理由だし ただ現状の性能に見合った資源・精神の消費量かといわれるとちょっと…
使いにくさはあるけれど、高い攻撃加重値を持つ回復EGOって時点で一定の価値はあるとは思う パッシブも弱いけど腐りもしないし
正直資源が重すぎてこれ使うなら水袋で良いよねってなっちゃうのがね 斬撃広域自体が貴重なんだけどコスト考えたらシンクレア提灯や良秀マッチのが余程使い勝手良いっていう
まぁ回復だけ欲しいなら他のEGO使っちゃうよな 色欲斬撃広域は良秀の赤眼とかもあるしもっと素の能力盛って欲しかったな
コストが重いからどうなんだと思ってたけど、実際に鏡で振り回す分には共鳴4くらいで結構仕事してくれた 最近は敵味方の罪悪属性の耐性も結構気にする機会が増えてるから、現状では色欲斬撃/色欲嫉妬耐性/体力回復に価値を見出せるかが基準かなぁ あとはバフの方も気の遠い話だがシーズン5で自販機に並ぶ時には評価が変わってそう
これ
これ真に致命的なのは侵食のほうだよね。 覚醒は回復+特定属性のダメージと威力2増加と発動できればつよいけど
侵食は刺さるところが限られている特定属性の威力減少と森羅炎象とかホンルの次元裂きでよくねってなる脆弱だから使う意味が薄いという悲しみ。
脆弱は重なるから森羅炎象とかホンルの次元裂きでよくねってのは違くね? 両方使うのが良い
斬撃広域でバフ付きってだけで弱くないけど資源の重さと精神回復無しがいや〜キツいっす 他のWAWと比べてやや不遇気味なのは確か
正直WAWのEGO来るまではWAWは大体こういう感じのリターンでかいけどリスクもでかい感じの性能になると思ってた ただ前2つのWAWEGOが重い消費精神力をかき消す精神回復を持ってたからどうしてもね…
本来は精神消費ってデメリットを取って大きいバフとか強いダメージを出すものって扱いなんだろうけど シーズンパスの目玉だからか2つともほぼデメリットないように調整されてるのがなあ 多分Season4のパス目玉EGOになるだろうヒースクリフの歓待も強めに設定されるだろうしガチャ産WAW2つ目がどんなもんか見てからの評価にもなりそう
覚醒EGOの最高威力が使われることの少ないある日突然の28だったから30をもらえたのは一応ありがたい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
6人完全共鳴で次ターンも継続するのがすごく強いとは思いつつ、完全共鳴した後だとその属性が残らないから割とおまけ感も覚える。最大限活かすなら防御スキルよりはEGO振りたいと思うし、そうなるとさらに資源必要になるもんなぁ。
スキル2や1でダメージ稼ぐタイプの人格も増えてくるのかもね
WAWはまだ3つしかないとは言え一番消費重い上に全資源要求されてるのに威力低めで荷重値とバフは不安定な上に精神回復も無し
まあ他2つが有償パスのEGOだからっていうのもあるけどWAWの面汚し感が凄い…
元から強くて完全共鳴でおまけのバフ貰えるとかなら良かったのに完全共鳴使わない場合の性能が低すぎる
狐雨とかと違って精神力まで支払ってるしこの資源でこの能力はきついわ…
鏡ダンジョンで資源系ギフト何個か取ったら回復広域として使いやすくなるね
貴重な高加重値の斬撃EGO,回復もできる、共鳴数次第でダメージと威力増加2を最大2T付与とスペックそのものはWAW相当
だけど、現状の環境とはあっておらず、資源偏り問題と精神力ケアできないのも痛い
将来的にもっと人格やEGOが増えれば輝くはず
だがいまではない
威力増加2を最大2Tは他にはないスペックだからそこだけ見ると相応だけど、そこに引っ張られすぎた故の調整という気はする。
本当に将来性はある、将来性は…。
精神消耗値は違うがムルソーの後悔と全く同じ出目だな、TETHレベルなら最低値も最高値も高いと言える威力だが、WAWだと資源消費も鑑みてうーんどうだか…
他のWAW2つと違って精神回復できないのが本当にしんどいんだよな
バフ継続したとしても完全共鳴で既に色欲使ってる状態で全員バフ活かすのは無理だろうしグレゴール本人は精神下がった状態からスタートしないといけないから編成人数の最大値が変わることを期待するしか
1~2か月くらい経ったら消費資源が全資源各2→1みたいなかたちで修正入ると読んでる
いや修正は入らずにシーズン4の環境がこのEGOに追いつくという線もある
共鳴要素そのものにテコ入れしてくれないと将来性無いですねこれは……
共鳴を意識すると資源が偏るせいでEGO撃ちにくいし共鳴しないならその辺のHEより弱い
その上で精神消費がクソでかい 回復持ちの斬撃広域ならロージャ執行使った方が確実にマシ
🍙ファウ、黒雲良秀、銛ヒース、鈎ホンル、センクウーティス、黒雲グレゴールで満遍なく資源確保+口笛の出血パは面白いかも。そこそこ撃てるようになるし、傲慢か色欲で完全共鳴引きやすい。え?水袋?
正直7人戦闘なら今でも使えそうではある。使いどころは限られそうだが
最速か最遅なら共鳴とEGOを両立できるわけだし
サイムルソーやセンクレアみたいな、加速手段があってピン差ししやすい人格があればな…ツヴァイじゃちょっと足りない
全資源1で共鳴しないとクソザコ性能、共鳴した分だけその資源を余分に消費して効果強化とかじゃ駄目なんかな…
元のギミックや消費資源的に、共鳴とは逆にターン中に得た罪の種類が多いほど性能強化のほうがそれっぽかったんじゃ
剣契ムルソー入れた傲慢共鳴出血呼吸パとか、火傷パとか使えるところ自体はある。
ただ、必要資源の重さとグレおじの足の遅さが致命的なレベルなのが…
グレゴールってイサンの次くらいに全体的に足が速い囚人なんだが……
ほぼ3-7、最低で4-6、ツヴァイは4-8だぞ
遅いは言い過ぎたけど平均的なんだよ。
ツヴァイ以外はクイックもないからEGOを最初に打ちにくいし唯一足速いツヴァイはスキルの属性的に共鳴に向かないし。剣契ファウストの3-8みたいな共鳴ができて足速い人格があればまたちがっただろうなって。
グレおじはEGO使うから勝手に共鳴(色欲固定)するし、同じEGO同時に使用できないからスロット増やす必要もないから属性は何でもいい気がするけど
EGOのためだけに共鳴前提の編成に関係ない人格入れるなら別の人格にしたほうが良いと思うが…
共鳴に寄せない編成ならこのEGO使う価値低いし。
茨を使う=グレゴールは色欲を使うことになるのだから、グレゴールの人格が何の属性を持っていても共鳴が求められるタイミングで使えないのだから関係がないと思うけど
加えて言うなら、全資源要求だから共鳴が必要なタイミングでスキルの属性が影響無いなら、不足する資源を回収する役割持たせた方がいい
平均以上の速度をコンスタントに出せる囚人に致命的鈍足って言ったらそりゃ角が立つだろ
このEGO基本的に威力重視じゃないだろうから3〜4共鳴のバフ+回復扱いしとけばいいと思ってる
鏡ハードで呼吸パに海賊オジ加えて試してみたけど、悪くないかな
傲慢完全共鳴さえさせれば目に見えて火力上がってくれるし、花園→OC盲目で5層のクラップ蟹を1ウェーブ2ターンで終わらせてビックリしたわ
記念通貨持って最速茨で完全共鳴6すると、2ターンの間ダメージと威力+4とかいうつよつよバフが得られる
なおグレおじの精神は死ぬ
上でも出てるけどセンクとかLファウみたいなクイック取って極端に足が速くなる人格を詰め込むとかでもなければ行動順は問題にならないと思う
同じ麻痺付与EGOでも桃色の欲望やAEDDと比べてまやかしが優秀と言われるのはコストの軽さだけじゃなくて大体どの人格でも最初の方に動いて麻痺撒けるのが理由だし
ただ現状の性能に見合った資源・精神の消費量かといわれるとちょっと…
使いにくさはあるけれど、高い攻撃加重値を持つ回復EGOって時点で一定の価値はあるとは思う
パッシブも弱いけど腐りもしないし
正直資源が重すぎてこれ使うなら水袋で良いよねってなっちゃうのがね
斬撃広域自体が貴重なんだけどコスト考えたらシンクレア提灯や良秀マッチのが余程使い勝手良いっていう
まぁ回復だけ欲しいなら他のEGO使っちゃうよな
色欲斬撃広域は良秀の赤眼とかもあるしもっと素の能力盛って欲しかったな
コストが重いからどうなんだと思ってたけど、実際に鏡で振り回す分には共鳴4くらいで結構仕事してくれた
最近は敵味方の罪悪属性の耐性も結構気にする機会が増えてるから、現状では色欲斬撃/色欲嫉妬耐性/体力回復に価値を見出せるかが基準かなぁ
あとはバフの方も気の遠い話だがシーズン5で自販機に並ぶ時には評価が変わってそう
これ
これ真に致命的なのは侵食のほうだよね。
覚醒は回復+特定属性のダメージと威力2増加と発動できればつよいけど
侵食は刺さるところが限られている特定属性の威力減少と森羅炎象とかホンルの次元裂きでよくねってなる脆弱だから使う意味が薄いという悲しみ。
脆弱は重なるから森羅炎象とかホンルの次元裂きでよくねってのは違くね?
両方使うのが良い
斬撃広域でバフ付きってだけで弱くないけど資源の重さと精神回復無しがいや〜キツいっす
他のWAWと比べてやや不遇気味なのは確か
正直WAWのEGO来るまではWAWは大体こういう感じのリターンでかいけどリスクもでかい感じの性能になると思ってた
ただ前2つのWAWEGOが重い消費精神力をかき消す精神回復を持ってたからどうしてもね…
本来は精神消費ってデメリットを取って大きいバフとか強いダメージを出すものって扱いなんだろうけど
シーズンパスの目玉だからか2つともほぼデメリットないように調整されてるのがなあ
多分Season4のパス目玉EGOになるだろうヒースクリフの歓待も強めに設定されるだろうしガチャ産WAW2つ目がどんなもんか見てからの評価にもなりそう
覚醒EGOの最高威力が使われることの少ないある日突然の28だったから30をもらえたのは一応ありがたい