良秀
あのN社EGOを着こなすのは流石だと思った デザインがダサいんじゃなくてあの兄者が服に着られてるだけだったとは
ジアひで動画出たなー。火傷・斬・突かねぇ。クボイサンとシナジーありで広域もあるっぽい。
クボイサンのS3広域化を犠牲無しでやれそうだし優先的に狙われるようになるパッシブとかあるんかね
良秀は短髪っていうイメージがついてるからメイド良秀よろしく今回のN社E.G.O.はすっげーギャップ萌えすぎる
ちゃんと急所を狙って(クリ発生)くれないと、上手く銃弾を弾いて散らせない良秀さん そうであっても被ダメは(おそらく)シールドに全部吸われるし、そもそも銃弾を弾くのがおかしい
完全に家を捨てたと公言しているファンさん人格に、家主メールのジア家専用バフは乗るのだろうか
良秀のファンになります
大丈夫?その先修羅の道っぽいけど
指とは別に頭と何か関わりあるのかという気がしてきた。気のせいだろとも思うが、Limbus社に匙を投げられチォウ兄にあの警告をさせしめる背景は指で収まる話なのか 話を短縮させすぎてよく分からんことになってるの、話が迂遠すぎてよく分からんあのお方たちの影響だったら楽しい。8章でビビビ様出て下さったし
鏡ダンジョンの社員証イベで失敗したい時とか全員非常に不利の時は毎回良秀に頼んでるわ。すっげぇやりたそうにしてるし。
ジア良秀の世界のジアファン(真)の人格被った子、娘だったらどうしよう
黒獣前後で大分待たされたんだからもっと人格欲しいなぁ
次章を震えて待て
いつか大太刀を抜いたら、以降の人格じゃ大太刀担いでスパナで殴るみたいなトンチキ良秀は見られなくなんのかね。
何となく見てて思ったけど良秀(正確には森羅炎象だけど)の罪悪弱点ってレイホンと同じなのか…
何時になったら人格数最少組から抜け出せるんだろう…
生配信で9章イラスト出たけど遂に刀身見れたね EGOだろうから完全に同じ刀とは言えないかもしれないけど
良秀…ビジュ良すぎるだろ…!!
人の欲で断ち切られた蜘蛛の糸と切れない運命の赤い糸ってこと? ラスボスはお釈迦様モチーフなのか大殿モチーフなのか
チーン…オオオ…
今さっき思いついたんですけどカンダタを救おうとするお釈迦様と良秀(よしひで)の娘を良秀から遠ざけようとする大殿様ってかなり重なるところがあるんですよね…
「蜘蛛の糸」は芥川龍之介の作品の中でも特筆すべき点として、明確に子供向け作品として作られたという特徴があるんだよね 良秀が抱える親と子供の関係性と問題を初期からずっと擦り続けてきたプロムンならきっと地獄のようなストーリーを作ってくれるという期待が高まる
https://www.aozora.gr.jp/index_pages/person879.html とりあえず青空文庫の芥川作品集置いとくね
後関係ありそうな奴 https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/card60.html 地獄変 https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/card92.html 蜘蛛の糸 https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/card170.html 杜子春 https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/card29.html カルメン
良秀(リョウシュウ)の見た目は地獄変に出てくる良秀の娘っぽいんだよね。良秀が溺愛してた娘が最終的に牛車に載せられて燃えるという。蜘蛛の糸良秀も白装束で死の衣装にも見えるし、花嫁衣装にも見えるし。どうなるんだこれ
地獄変に良秀の娘が誰か(多分大殿?)に夜這いをされるシーンがあるけどリンバスの良秀も大殿ポジの誰かに歪んだ愛情を向けられてたりして だから花嫁衣装で断ち切れないで運命の赤い糸とか…?
シーズンEGOはまだwawなのかな?軽蔑畏敬と並べたいからAleph来てくれると嬉しいんだけどなー
これレイホンが言ってた子供が実子だったら元の話は夜這未遂だったけど未遂じゃなかったパターン?なんやかんやあって娘が太刀になっちゃったとかある?娘にも母にもなれるね良秀!
九章ビジュ出てから、月のことを考えてる。切れない赤い糸といえば月下老人だし、ユロージヴィや黒獣が「夜が一番良い」、W社が「昼に出てるだけでイライラする」、N社が「太陽は見下して来るようで気分が悪い」とか言ってるし。ただ、Moonを名に関する会社がただの一要素として月モチーフを使うとは思えないからそこが気にかかる
同じ平安時代舞台だしかぐや姫モチーフもあるかもね
と言うか良秀普段がギラついた目線や咥えタバコばっかりなせいで忘れてたけど結構な童顔だな...?いや、キービジュアルの顔付きこんな幼かったっけ...?
四本目のマッチのイラストなんて女学生かってくらいだ
ティザーPVの赤い糸にからまって落下してる?良秀も気になる。シーズン名が蜘蛛ノ糸赤ノ糸って名前だし、原典通りに蜘蛛の糸は切れたけど赤の糸で助かってる?でもハサミも一緒に映ってるのが気になる。 他にも人格ストーリー一覧のとこの入社時写真も黒いジャージ?っぽいのが複数人で訓練する用の大量生産されてる無個性な服って感じがするし、蜘蛛の巣ってのと関係してるのかな… 初期EGOの部屋もどう見ても焼けた後の部屋って感じだし、チォウの警告もあるしあらゆる要素が不穏過ぎる
良秀って思考の時点で最初から短縮してイメージしてるらしいけどどうやってるんだ… く・へとかはもうそれで体に染みついてるんかな 新しいその場の造語は元の単語をイメージしないと厳しそうだけども…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
あのN社EGOを着こなすのは流石だと思った
デザインがダサいんじゃなくてあの兄者が服に着られてるだけだったとは
ジアひで動画出たなー。火傷・斬・突かねぇ。クボイサンとシナジーありで広域もあるっぽい。
クボイサンのS3広域化を犠牲無しでやれそうだし優先的に狙われるようになるパッシブとかあるんかね
良秀は短髪っていうイメージがついてるからメイド良秀よろしく今回のN社E.G.O.はすっげーギャップ萌えすぎる
ちゃんと急所を狙って(クリ発生)くれないと、上手く銃弾を弾いて散らせない良秀さん
そうであっても被ダメは(おそらく)シールドに全部吸われるし、そもそも銃弾を弾くのがおかしい
完全に家を捨てたと公言しているファンさん人格に、家主メールのジア家専用バフは乗るのだろうか
良秀のファンになります
大丈夫?その先修羅の道っぽいけど
指とは別に頭と何か関わりあるのかという気がしてきた。気のせいだろとも思うが、Limbus社に匙を投げられチォウ兄にあの警告をさせしめる背景は指で収まる話なのか
話を短縮させすぎてよく分からんことになってるの、話が迂遠すぎてよく分からんあのお方たちの影響だったら楽しい。8章でビビビ様出て下さったし
鏡ダンジョンの社員証イベで失敗したい時とか全員非常に不利の時は毎回良秀に頼んでるわ。すっげぇやりたそうにしてるし。
ジア良秀の世界のジアファン(真)の人格被った子、娘だったらどうしよう
黒獣前後で大分待たされたんだからもっと人格欲しいなぁ
次章を震えて待て
いつか大太刀を抜いたら、以降の人格じゃ大太刀担いでスパナで殴るみたいなトンチキ良秀は見られなくなんのかね。
何となく見てて思ったけど良秀(正確には森羅炎象だけど)の罪悪弱点ってレイホンと同じなのか…
何時になったら人格数最少組から抜け出せるんだろう…
生配信で9章イラスト出たけど遂に刀身見れたね EGOだろうから完全に同じ刀とは言えないかもしれないけど
良秀…ビジュ良すぎるだろ…!!
人の欲で断ち切られた蜘蛛の糸と切れない運命の赤い糸ってこと?
ラスボスはお釈迦様モチーフなのか大殿モチーフなのか
チーン…オオオ…
今さっき思いついたんですけどカンダタを救おうとするお釈迦様と良秀 の娘を良秀から遠ざけようとする大殿様ってかなり重なるところがあるんですよね…
「蜘蛛の糸」は芥川龍之介の作品の中でも特筆すべき点として、明確に子供向け作品として作られたという特徴があるんだよね
良秀が抱える親と子供の関係性と問題を初期からずっと擦り続けてきたプロムンならきっと地獄のようなストーリーを作ってくれるという期待が高まる
https://www.aozora.gr.jp/index_pages/person879.html
とりあえず青空文庫の芥川作品集置いとくね
後関係ありそうな奴
https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/card60.html
地獄変
https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/card92.html
蜘蛛の糸
https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/card170.html
杜子春
https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/card29.html
カルメン
良秀(リョウシュウ)の見た目は地獄変に出てくる良秀の娘っぽいんだよね。良秀が溺愛してた娘が最終的に牛車に載せられて燃えるという。蜘蛛の糸良秀も白装束で死の衣装にも見えるし、花嫁衣装にも見えるし。どうなるんだこれ
地獄変に良秀の娘が誰か(多分大殿?)に夜這いをされるシーンがあるけどリンバスの良秀も大殿ポジの誰かに歪んだ愛情を向けられてたりして
だから花嫁衣装で断ち切れないで運命の赤い糸とか…?
シーズンEGOはまだwawなのかな?軽蔑畏敬と並べたいからAleph来てくれると嬉しいんだけどなー
これレイホンが言ってた子供が実子だったら元の話は夜這未遂だったけど未遂じゃなかったパターン?なんやかんやあって娘が太刀になっちゃったとかある?娘にも母にもなれるね良秀!
九章ビジュ出てから、月のことを考えてる。切れない赤い糸といえば月下老人だし、ユロージヴィや黒獣が「夜が一番良い」、W社が「昼に出てるだけでイライラする」、N社が「太陽は見下して来るようで気分が悪い」とか言ってるし。ただ、Moonを名に関する会社がただの一要素として月モチーフを使うとは思えないからそこが気にかかる
同じ平安時代舞台だしかぐや姫モチーフもあるかもね
と言うか良秀普段がギラついた目線や咥えタバコばっかりなせいで忘れてたけど結構な童顔だな...?いや、キービジュアルの顔付きこんな幼かったっけ...?
四本目のマッチのイラストなんて女学生かってくらいだ
ティザーPVの赤い糸にからまって落下してる?良秀も気になる。シーズン名が蜘蛛ノ糸赤ノ糸って名前だし、原典通りに蜘蛛の糸は切れたけど赤の糸で助かってる?でもハサミも一緒に映ってるのが気になる。
他にも人格ストーリー一覧のとこの入社時写真も黒いジャージ?っぽいのが複数人で訓練する用の大量生産されてる無個性な服って感じがするし、蜘蛛の巣ってのと関係してるのかな…
初期EGOの部屋もどう見ても焼けた後の部屋って感じだし、チォウの警告もあるしあらゆる要素が不穏過ぎる
良秀って思考の時点で最初から短縮してイメージしてるらしいけどどうやってるんだ…
く・へとかはもうそれで体に染みついてるんかな
新しいその場の造語は元の単語をイメージしないと厳しそうだけども…