lcbwiki

リセマラおススメ人格・EGO / 284

1767 コメント
views
284
名もない管理人 2023/12/09 (土) 23:02:12 f2738@1f5c3

リセマラ終了にディエーチロージャいるけど相方の氷の脚も同期4前提だし梅イサンの殺到ないと対して使えんからリセマラ終了から省いてもよい気がする

通報 ...
  • 285
    名もない管理人 2023/12/09 (土) 23:25:24 fa66c@997d3 >> 284

    DHは氷の脚除いても普通に強くない?特に初心者にはおすすめ度高いと思うんだけど

  • 286
    名もない管理人 2023/12/10 (日) 00:01:12 8ca4b@804ca >> 284

    DHは
    ①オートではスキル1を捨てるので継続火力が高い
    ②スキルを捨てる度にバリアを得るので、耐久力が額面以上に高い
    ③捨て方を工夫すれば供給する属性資源を片寄らせることが出来る
    (スキル2,3でスキル2,3を廃棄しスキル1を回す)
    ④同期化4前提だが、知識3&スキル3廃棄が出来れば最大HPの60%という破格の量のバリアを得られる
    (スキルスロット増やして複数のスキルを捨ててもある程度似たことは出来る)
    ⑤同期化4前提だが、集中戦闘で挑発値&バリアで攻撃を引き付けつつ戦える
    などの利点がある

    ③と④はプレイヤー側の知識が問われるし、④と⑤は同期化4前提だから別としても、①と②だけでも強い
    『強いスキルを打てば良い』を他の人格よりハイペースで出来るから、右も左も分からない時分には良いと思う

  • 287
    名もない管理人 2023/12/10 (日) 07:16:47 9a1bd@cf1d0 >> 284

    リリース初期は火力さえあればあとはどうでも…みたいな風潮だったけど
    敵マッチ力のインフレに伴いタンク人格の需要が増したから十分価値はあると思う

    あと既に言われてるけど雑にオートで強いのも〇

    288
    名もない管理人 2023/12/13 (水) 02:26:11 9b22b@6b3d3 >> 287

    加えて精神が上がりまくるようになったとかもあってウサヒ握シンクも前ほどには突出してないしね
    半分程度の紐採光ソロで楽にクリアできるのDHロージャだけだし
    こいつもこいつで居たら取り敢えず勝てるコンテンツ数がめちゃくちゃ多くて攻略速度かなりあがるってので他とはちょっとレベルが違う

  • 289
    名もない管理人 2023/12/13 (水) 07:20:07 f8705@02e2a >> 284

    沈潜シナジーが無くても、破棄人格でデッキの回りが良く、マッチ強めで、おまけに集中先頭では敵の攻撃を吸ってバリアで受けてくれると言うぶっ壊れ人格である事は変わらない