lcbwiki

人格/良秀/N社E.G.O/軽蔑、畏敬

119 コメント
views
編集者
作成: 2025/09/08 (月) 22:36:47
通報 ...
  • 最新
  •  
72
名もない管理人 2025/09/20 (土) 08:26:11 aef5a@69e7d

おはガチャで出てきてくれたし美人だし仲良し(諸説)コンボあるN社イサンも何故かいるしで使いたいけど中々テクニカルで新任管理人で且つバカである己には書いてあることがむずかしくてつらい

73
名もない管理人 2025/09/20 (土) 11:43:02 修正 bd4ae@11799 >> 72

使用感は色欲共鳴2さえ意識したらそんなに深く考える必要は無いよ
同じ敵と視線ついた敵をなるべく狙って行けばやりやすいって言う程度

連携させようとするのと凶弾の方は…うん…頑張って…

75
名もない管理人 2025/09/20 (土) 11:54:42 aef5a@69e7d >> 73

色欲共鳴と視線だけ気にしたらいいって言われるとそう難しくない気がしてきた。ありがとうございます
難しいし、紐も無いしシナジーも無い寄りだし一旦後回しにすっぺやな〜……とか考えてたらおはガチャで2人目が来る明確な""圧""を感じたため腹を括ろうと思います

74
名もない管理人 2025/09/20 (土) 11:44:16 fe32d@e234f

出血回数増やせるならお気にの出血鬼パに入れられるか……!?と思ったけど多分軽蔑良秀をサポートに置きつつ親指ムルソー出張してデバフ維持しやすくしながら薬指イサン2回行動させた方が出血回数稼げるな?

77
名もない管理人 2025/09/20 (土) 12:09:56 fd315@245dc

鏡ダンジョンでギフト大量に揃えて連携技打ったら258ダメージ受けて死んで笑った
そこから普通に広域になって大ダメージ与えてさらに笑った
よくみたら広域化条件は非クリティカルで良秀が死んだらなのね

78
名もない管理人 2025/09/20 (土) 12:22:00 bd4ae@92403 >> 77

広域条件は「クリティカル(かつ良秀が混乱しない)」か「良秀が死ぬ」かだよ

83
名もない管理人 2025/09/21 (日) 12:19:23 c8c10@cee5a >> 78

連携技打てれば混乱してもちゃんと広域になるよ

79
名もない管理人 2025/09/20 (土) 15:07:09 cc8f4@01a00

軽蔑してください

80
名もない管理人 2025/09/21 (日) 11:14:56 6b9e7@e82ff

コンボ発動すると無犠牲でダメージ出せるけど、イサンが凶弾バフもらえないのは悲しい
良秀さん撃ち抜かれたらイサンに凶弾投げてもらえませんかね。え?ダメ??そうですか…

81
名もない管理人 2025/09/21 (日) 12:05:22 ecf7a@c06a3

同期化4の優先度って低いですかね?

82
名もない管理人 2025/09/21 (日) 12:11:06 13d97@d894e >> 81

育成状況何もわからんけど基本的にコイン威力上がる人格は同期必須やで。覚えとき

85
名もない管理人 2025/09/21 (日) 13:18:10 bebc8@0327f >> 81

デバフ威力6でのコイン強化はかなり編成に左右されるので、現状Ⅲであんまり発動できないようなら、編成が追い付いてからでもいい。
これは他の人格でも一緒。

86
名もない管理人 2025/09/21 (日) 13:40:02 bacbe@5c10a >> 81

鏡で使いたいなら優先度はかなり高め
鏡外で振動パで使うなら強化しておきたい
鏡外でグッドスタッフ等で使うなら強化しなくてもいいです

89
名もない管理人 2025/09/22 (月) 10:47:45 ab591@40ce1 >> 81

この人格の場合、固有デバフの付与量が同期Ⅳで上がる関係で強化S3を撃てる頻度に影響してくる。
よって、同期Ⅳに上げる意義は十分にある。

84
名もない管理人 2025/09/21 (日) 12:20:33 5f853@586c2

パッシブの手加減効果が何の役に立つのか分からなかったけど良秀以外の味方に凶弾当てる時に死なせやすくするためだったことを今更理解した
良秀にしか撃たないから気が付かなかった…

88
名もない管理人 2025/09/22 (月) 00:30:40 13d97@70c23

船長凶弾親指コンビT社ウーが資源噛み合いまくりかつ呼吸振動視線供給が円滑になってかなり良い
後1枠は嫉妬傲慢目当てで銛使いにしてるがもっと良い候補がありそう

90
名もない管理人 2025/09/24 (水) 23:15:36 cb502@4fd66

多分N回は言われてるだろうけど、同期前イラストと加入時の演出がボカロのMVみたいでめっちゃかっこよくて好き過ぎる

91
名もない管理人 2025/09/24 (水) 23:28:52 8049c@57953 >> 90

赤+黄+黒のカラーリングはやっぱりサムネ映えしますね~
ファン哥哥も早くこのレベルまで上がって来れるといいですね~^^

92
名もない管理人 2025/09/24 (水) 23:59:33 34562@b06d6 >> 91

ド畜生ンルやめろ

93
名もない管理人 2025/09/26 (金) 07:26:06 0684d@52650

lv1運用の方が良いかもって言ってるのを聞いたんですけど、実際のところどうなんですかね…?

94
名もない管理人 2025/09/28 (日) 00:15:03 13d97@e53a8 >> 93

しっかり火力出る人格なのにレベル1運用は勿体なさすぎる。
まあとはいえ現状レベルは不可逆な上エンドコンテンツに必要なパーツでもないからレベル1で置いとくのは丸いといえば丸い
新人格せっかく手に入ったのに使わないとかそれってゲームとして面白いのかって感じだけど

101
名もない管理人 2025/10/10 (金) 02:17:47 bd4ae@92403 >> 93

Lv1ってイサンに撃たせるため?何でだろう

111
名もない管理人 2025/10/20 (月) 13:39:40 1a7fb@f7af4 >> 101

鏡で死なせて裏に置いとくとスキル交換の時に出ないからじゃない?サポパだけでもクッソ強いし

95
名もない管理人 2025/09/30 (火) 12:38:10 fc2b1@67b68

あかん良秀が強すぎてスキル4使う前に敵が死んでいく・・・

96
名もない管理人 2025/10/01 (水) 15:49:45 13d97@70c23

守備でイサンS3起動しても50ダメとか喰らうのなんなんだ?視線の軽蔑機能してなくないか?

102
名もない管理人 2025/10/10 (金) 15:10:14 26546@5d18b >> 96

敵に視線か軽蔑がないのでは

105
名もない管理人 2025/10/14 (火) 08:49:53 13d97@45627 >> 102

撃ち放たんを使うタイミングは自信に視線の軽蔑がある場合だからそれはあり得なくないか?
採光だからバフ入りまくってるわけでもないのに50ダメ入ったの凄く謎

106
名もない管理人 2025/10/14 (火) 09:18:10 29e6f@6f5c1 >> 102

まず最初に凶弾イサンは撃ち放たん、で起動できてた?
これができてないなら守備の”視線の軽蔑”獲得条件である敵の視線スタックが足りてなくて凶弾イサンS3を撃ち放たんに変換する条件を満たせずに偏差射撃のまま良秀をターゲッティング可能性が高い
他に考えられるのは1ターンに凶弾イサンS3を撃ち放たん、に変換できるのは一つだけだから片方だけS3のまま使用されたかだけど…撃ち放たんを使った後は追憶リセットされるからこっちはなさそうかな

107
名もない管理人 2025/10/14 (火) 10:25:16 13d97@bb7dc >> 102

撃ち放たんはスキル名だから流石に見間違いはないな。良秀守備起動で敢えてS3を撃ち放たんにしているからよく覚えてる

108
名もない管理人 2025/10/14 (火) 10:34:48 bb821@73d5d >> 102

貫通耐性で傲慢普通の良秀が視線の軽蔑なしでもそこまで食らうと思えないから破裂とかの影響じゃない?

97
名もない管理人 2025/10/04 (土) 13:52:55 7fa8f@bc2dc

パッシブ発動させて赤眼撃つと視線と束縛ばらまけて便利

98
名もない管理人 2025/10/06 (月) 22:04:06 19fbf@3837b
99
名もない管理人 2025/10/09 (木) 19:48:11 c3409@2b8d0

赤目より書いてあることは難しいけど強い
回数維持も赤目より多少マシだしおにぎりファウと指イサンいたら回数維持は余裕
混乱区間が素晴らしいから多少一方で通しても痛くも痒くもない

100
名もない管理人 2025/10/09 (木) 23:52:06 64dd7@07aa5

ポケモンのギルガルドみたいな人格

103
名もない管理人 2025/10/12 (日) 03:07:54 5e9fa@2476f

凶弾イサンのやつデメリットを軽減するとはいえ、ギフト集めすぎると普通に保護7くらいだったら貫通して射殺されかねない気がする

104
名もない管理人 2025/10/12 (日) 05:09:46 03d87@b49cb >> 103

15階層攻略に出血呼吸パで凶弾イサン&軽蔑良秀も連れて行ったけど、7~8階層くらいから普通に一発目で7割くらい体力消し飛んでワロタ
緊急付与型捜査官バッジ持ってたからケアもできたし、S3が広域化しやすくて灰色のコートで回復もできたからそんなに悪くなかったですね

109
名もない管理人 2025/10/19 (日) 09:25:15 f8789@28fde

ラマンチャ・ランド グラサン

110
名もない管理人 2025/10/19 (日) 10:05:31 29e6f@6f724

弱いとも言われてるが出血振動が申し訳程度なのは確かだけど、本命は独自スタックで色欲共鳴2という容易い条件でスタックを場に溜められて広域攻撃ができて攻撃力も凡以上にはあるとだいぶグッドスタッフ寄りの優秀な人格だと思ってる
凶弾とのシナジーは決まれば強いっちゃ強いんだけどやはり大道芸だ

112
名もない管理人 2025/10/20 (月) 17:04:51 99f94@fedf8

防御モードが本気で硬すぎる

114
名もない管理人 2025/10/22 (水) 10:51:56 29e6f@486d4 >> 112

個人的には敵の視線で相殺されてる印象が強い

115
名もない管理人 2025/10/22 (水) 11:43:03 99f94@fedf8 >> 114

視線状態なら殴ろう?
軽蔑状態で殴ってもダメージ薄いし

113
名もない管理人 2025/10/22 (水) 08:25:03 80093@c7673

採光で広域ぶっぱサイコー!

116
名もない管理人 2025/10/26 (日) 09:51:36 d4ce7@f4025

逆に言えば通常スキル3の振動大量出血さえ付与しなければ良いわけだから、強化スキル3の発動を意識して振れば出血パでも全然やってけるポテンシャルよね。
今は試しにロボトミ良秀をこれに変えて鏡ハードで出血鬼パ回してるけど結構いい感じ

117
名もない管理人 2025/10/26 (日) 12:30:27 19fbf@3837b

場持ちの良いデバフが付与できて血点描画の再使用がかなり安定するのもかなり大きい

118
名もない管理人 2025/10/26 (日) 20:57:15 aa227@fa9c9

思ったより強かった
ロボトミーEGOとは耐性次第で使い分け出来そう

119
名もない管理人 2025/10/28 (火) 11:19:05 87973@9d242

鏡の出血パに入れるのは軽蔑と赤目のどっちがいいのかな?