lcbwiki

人格/良秀/N社E.G.O/軽蔑、畏敬

34 コメント
views
編集者
作成: 2025/09/08 (月) 22:36:47
通報 ...
1
名もない管理人 2025/09/08 (月) 22:39:22 34562@b06d6

畏敬、畏敬、畏敬、畏敬、畏敬、畏敬、畏敬

2
名もない管理人 2025/09/08 (月) 23:00:18 8049c@57953

室ンキ、Nイさんと資源被りを防ぐためなのか、謎の嫉妬属性が気になる。

3
名もない管理人 2025/09/08 (月) 23:14:30 ec899@519ea >> 2

軽蔑、畏敬に要求されるので...

4
名もない管理人 2025/09/08 (月) 23:59:07 c0eda@4f503

握り潰す(防御)

5
名もない管理人 2025/09/11 (木) 13:07:30 928cc@3eba0 >> 4

ギガギガフンフン  ガガガガガ (高揚)

6
名もない管理人 2025/09/11 (木) 13:31:47 修正 7faa9@89ed6

出血回数はそこまで消耗しないけど黒雲良秀の代わりにはならなそう
サポパは強い

7
名もない管理人 2025/09/11 (木) 16:01:57 ef4f0@82b9d

振動パに入れて使えないかなぁ

8
名もない管理人 2025/09/11 (木) 18:20:18 c6fd0@555a2

サポパつっよ(ギフト無しの場合に限る)
血鬼黒雲芸術家パが補強される

9
名もない管理人 2025/09/11 (木) 19:11:06 174e3@50dc6

イサンの撃ち放たんを発動させるのは、
相手全体で視線を7以上にする→防御スキルで軽蔑の視線を得る+イサンのスキル3を使用
でいいのかな?
パッシブの方で得る視線の軽蔑は最大6で軽蔑の視線に変わらないし。

14
名もない管理人 2025/09/11 (木) 22:20:56 1fd0d@98502 >> 9

軽蔑、畏敬のEGOでも確か軽蔑の視線獲得出来たから、EGO資源さえあれば防御はEGO使用で行けるはず...軽蔑、畏敬EGO資源超重いけど

10
名もない管理人 2025/09/11 (木) 19:23:22 824c1@741ef

畏敬畏敬畏敬畏敬畏敬畏敬畏敬畏敬畏敬
軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑

28
名もない管理人 2025/09/12 (金) 08:20:31 5d190@40f23 >> 10

大変申し訳御座いません。厳しく凶弾撃発致します。

11
名もない管理人 2025/09/11 (木) 21:04:41 修正 29e6f@0bb79

貫通採光で最適編成を探してみた感じやっぱりゴリゴリの色欲パ≒出血パにぶっ込んで精神介護するのが1番だと思う。
良秀が2スロットあるなら敵の視線スタック7or軽蔑スタック溜まった時に片やS3残り防御(視線の軽蔑獲得)で凶弾イサンの対象調整射撃と同時に広域スキル発動できるから短期的な殲滅力は大したものだね。
(色欲共鳴発動させたりと下ごしらえが面倒くさいから普通に殴った方が早いかもしれないけど)

良秀単体なら振動パにも入れられるけどパッシブの共鳴2は視線スタックの絶対数を増やせるから毎ターン発動させたい効果だし守備色欲スキル持ちが多い出血パが最適かな…

画像は試行錯誤の途中で貫通属性+援護攻撃で傲慢資源獲得の為に入れてたけど、色欲スキルの持ち合わせがなくてちょっと邪魔まであったから傲慢資源は捨てて凶弾イサンのパッシブ発動はあまり考えないものとして良いかもしれない。
画像1

12
名もない管理人 2025/09/11 (木) 22:18:05 1fd0d@98502

凶弾イサンに救いはありますか?

16
名もない管理人 2025/09/11 (木) 23:39:37 29e6f@65da1 >> 12

無くもないけど
軽蔑畏敬がそれ抜きにしても色欲共鳴さえできれば自己完結できる性能な所為でもしかしたら守備色欲な薬指イサンの方がシナジーあるかもしれない

13
名もない管理人 2025/09/11 (木) 22:20:52 19fbf@3837b

もしや軽蔑畏敬EGO必須じゃない感じか
出血で使う分には無理に交換しに行かなくてもどうにかなりそう

29
名もない管理人 2025/09/12 (金) 08:29:48 5f10b@78995 >> 13

凶弾イサンとセット運用するなら軽蔑EGOあった方がいい
N社良秀単体じゃ視線の軽蔑が付与できん

31
名もない管理人 2025/09/12 (金) 09:49:24 ab591@f6e0c >> 29

つ守備スキル効果

34
名もない管理人 2025/09/12 (金) 12:05:10 5f10b@99d37 >> 29

>31
ずっと軽蔑の視線だと思ってた…

15
名もない管理人 2025/09/11 (木) 23:36:07 14ac1@425ec

軽蔑、畏敬、視線の3ワードだけでスキルとパッシブと固有バフ命名されてるの気が狂いそう
ややこしすぎる

17
名もない管理人 2025/09/12 (金) 00:17:37 a9373@9e9dc

視線と軽蔑と視線の軽蔑と軽蔑の視線と、、、え~っとw

18
名もない管理人 2025/09/12 (金) 00:55:32 b1ddb@d1db8

S2、最近の2コインS2と違ってダメージ量増加一切無いやん思ってたけど、言われてみれば視線でダメージ量増加入る訳だから実際のダメージ出力はパ卯とか午イサンとかにそう劣るものでもないのか

19
名もない管理人 2025/09/12 (金) 00:55:46 9f9ac@58cad

あなや~~!クボサン組ませたくて交換したなりがシナジーあんまりない事に気づいて絶望なり~~~!
二人とも同期Ⅳレベルマしちゃったよ 顔が良いからいいか…

20
名もない管理人 2025/09/12 (金) 01:09:29 29e6f@ef645

シナジーない事は決してない!決してないんだけど…
お膳立てする割にこれかぁ…
この際精神は口笛フル活用するにしても呼吸獲得能力が貧・弱だな

22
名もない管理人 2025/09/12 (金) 01:41:44 20970@d9d84 >> 20

凶弾イサンの弱点である、呼吸獲得の問題点を解決できて無いもんねぇ…
ただ、良秀には盲目や胸痛といった呼吸系EGOがあるから、呼吸貫通パに出張採用とかは出来なくも無いか

24
名もない管理人 2025/09/12 (金) 02:02:25 29e6f@a9c95 >> 22

ただそうなると呼吸貫通パだと色欲共鳴2がしにくいんですよねぇ…
性能が出た時点での想像よりずっとシナジーがあるんですけどやはりチグハグ

25
名もない管理人 2025/09/12 (金) 06:27:13 bd4ae@92403 >> 20

出血貫通に凶弾が出張で来る感じがいいのかね出血側なら毎ターン色欲共鳴2は楽だし
本当呼吸出血人員はなんで色欲無いんだ

21
名もない管理人 2025/09/12 (金) 01:35:47 70c03@4c2c0

出現している敵を全て倒しちゃうと、視線が次の相手に移って行かないのが絶妙に癖があるね。
特に鏡ダンジョンだと全滅させやすいからどうしても広域までにワンテンポ遅いように感じてしまう。
共鳴すれば視線はすぐ貯められるし、与ダメ上昇の効果も目に見えて感じるから視線の管理が出来る場所ならしっかり強いって印象。

26
名もない管理人 2025/09/12 (金) 07:10:32 d168a@95726

もうちょっと出血周り頑張って欲しかった🥲
状態異常ハイブリッドはやっぱりレイホンムルソーぐらいの付与量ないとだいぶヒサンなりねぇ…

27
名もない管理人 2025/09/12 (金) 08:19:35 5d190@40f23

謎の硬貨対策効果

30
名もない管理人 2025/09/12 (金) 08:53:52 b74f9@98502

凶弾イサンを入れたいけど、出血編成で軽蔑畏敬良秀を活躍させたいってなると薬指イサンを編成に入れたいという。

32
名もない管理人 2025/09/12 (金) 10:40:01 14c75@564d6

決して弱くはなくて強いけど競合が複数いるからどうしようかなぁって感じの性能

33
名もない管理人 2025/09/12 (金) 11:29:57 29e6f@88ce2

凶弾とシナジーさせようと考えると傲慢資源の確保と色欲共鳴の安定が両立ができない上に、S4で対象調整射撃発動させてもきっちりと追憶7つ持ってかれるので凶弾が凶弾じゃなくなる
誰かコンセプトに縛られずに凶弾の十全に性能を発揮できる最適編成を教えてくれ…