lcbwiki

人格/イサン/LCEE.G.O/提灯

93 コメント
views
編集者
作成: 2025/01/20 (月) 19:35:37
通報 ...
  • 最新
  •  
58
名もない管理人 2025/01/28 (火) 21:29:08 57789@92403

破裂パ要因として何も考えずにレベルを上げてからwiki見て後悔した…

59
名もない管理人 2025/01/29 (水) 09:25:27 ceb7a@c8e1e

完全な減算コイン人格だったらめちゃくちゃ強そう
しかしそんな鏡の世界だとレベル上げろ派閥と上げるな派閥が戦争を起こしそう

60
名もない管理人 2025/01/29 (水) 23:16:22 818d9@f2126

どうせ好餌つければ次のターンには大体死ねるだろうから低レベルにこだわる必要なさそう
って思ってはいるんだけど一度上げたら戻せないってこと考えるとどうしてもレベル上げるの躊躇するな…

61
名もない管理人 2025/01/29 (水) 23:51:03 92223@c7673 >> 60

2ターン目に死ぬか3ターン目に死ぬかって割と重要だしね、序盤しのげばソロで行ける場合
スロットが5枠か4枠かはデカイ

62
名もない管理人 2025/01/29 (水) 23:57:20 修正 e0dbd@fcad3 >> 61

逆に1T目で死なれてしまうとそれはそれでちょっと困ったりしますね
レベル10刻みで6人分欲しい

63
名もない管理人 2025/01/30 (木) 04:32:37 ceb7a@a67fb >> 61

鏡の世界からちょっとだけ違うLCEイサンの可能性を抽出しまくろう

65
名もない管理人 2025/01/30 (木) 15:07:47 修正 42a9b@92403 >> 60

レベル1で弱点の物理タイプの敵だと1ターンキルされる可能性が結構あるし
かといってレベル50は耐性の物理タイプの敵だと全然死なないからレベル調整機能やっぱほしい

64
名もない管理人 2025/01/30 (木) 13:29:01 4092f@2dc76

ちんたら書いてたら編集被り起こしちった
できる限り元の内容も残すようにマージエディターで微調整したけど、あちこち言い回しとか変わってるのはすまん

66
名もない管理人 2025/01/31 (金) 11:26:29 490f2@755e3

イサン凶弾で提灯イサンぶち抜きてぇ…
イサンやっぱり分裂しないか?直ぐにぶち抜けば頭もノーカンだからへーきへーき

67
名もない管理人 2025/01/31 (金) 11:44:10 784e6@f154d

K社アンプルで爆発させるのやはり荒唐無稽で幼稚なアイデアだった

68
名もない管理人 2025/02/01 (土) 22:25:41 149ec@0b23e

人格ストーリーがめっちゃロボトミーコーポレーション。
こんなところで急に刺されるとは思わなかった⋯⋯。

69
名もない管理人 2025/02/03 (月) 16:45:38 a595e@25a80

上で説明されてる疑似単騎運用だと2ターン目まで持ちこたえる耐久は必要だからレベルアップ済でも一定の需要あるな

70
名もない管理人 2025/02/03 (月) 20:07:04 修正 42a9b@92403

採光の狐で狐ヒース単騎させるときに横にこのイサンLV50いると丁度よくなる
もうちょいレベル低くてもいいかもだけどあげちゃったし…
それでもたまにヒース死ぬけど

71
名もない管理人 2025/02/03 (月) 23:32:36 7fed0@2c329

早速Lv1提灯イサンのパワーで鉄道4最速更新されてて笑った
そりゃ各区間ごとEGO資源稼げるのが弱いわけなかった

72
名もない管理人 2025/02/06 (木) 12:07:45 57789@92403

マッチ負けで威力増加ついてるせいで負けた方が火力出るかと思ってたけど流石に基本的に勝った方が威力高いか
同期4s2の3人以上にターゲットされた場合だけ少し高いくらい?

73
名もない管理人 2025/02/20 (木) 18:46:00 7fed0@2c329

あなや〜〜〜!死ぬだけで大量に資源が稼げるなり〜〜〜〜〜〜!!
あまりにも快適過ぎる……冗談抜きで今後の鉄道はLv1提灯イサン必須レベルよ

74
名もない管理人 2025/02/22 (土) 10:20:56 186ae@6e69f

鏡ノーマルでレベル50を使ってると思ったよりマッチには負けなくてちゃんと調整してることは感じられるんだけどやっぱり15/3効果が目を疑うレベルで弱いのと精神不安定でEGOが信用ならなくなるのが痛すぎて実験的人格の域は出れてないなあって思ってしまう。
この人格の直接の救済は難しいだろうけど今後似たようなデザインの強人格が出てくることに期待したい

75
名もない管理人 2025/02/23 (日) 22:42:30 75b81@f2126

あたりまえ体操だけど提灯イサン連れて行くと他のイサン人格は使えない
リウ、コムゲ、薬指、哀悼やらのハイスペック人格蹴ってまで資源8が欲しい場面は…鉄道ガチ短縮勢でもなければ意外とあんまり気にしなくていいのかも

まあその場合提灯イサン自体使わないってことだから育てる意味もないけれども

76
名もない管理人 2025/02/24 (月) 04:47:56 d2020@4e1a4 >> 75

イサンの人格薬指しか持ってないから連れていって資源になってもらったよ

77
名もない管理人 2025/02/24 (月) 07:40:43 e5ae1@15672 >> 75

2ターン動けば資源12とついでにダメージも取れるので1ターンでも無駄にしたくない人用ですね
特別バナー取るだけなら普通に強人格連れて行った方が早いです

78
名もない管理人 2025/02/24 (月) 09:31:24 5ef9c@c7673 >> 77

イサン自身が強いから、1ターンも無駄にしないならイサンが前で殴る方が早いってなるのも道理だと思うが
現状の34,35ターンもピークォドイサンが前で刺して刺して刺して刺して刺すしてるし

それとも今はもうイサンを資源として消費した方が早そうな戦略が組み上がってるの?
それなら自分の無知で申し訳ない

79
名もない管理人 2025/02/24 (月) 10:06:33 e5ae1@92a08 >> 77

今回の鉄道に限った話ではないですね。

1ターンも無駄にしたくないならこの人格が最適と言う話ではなく、
1ターンも無駄にしたくないならこの人格の起用が候補に上がるということです。

もちろん今後の開拓によって今回の鉄道の最善になる可能性もあるかもしれません。

80
名もない管理人 2025/02/24 (月) 11:18:22 caa84@c7673 >> 77

ああそういう意味…口調的に前者の意味かと

81
名もない管理人 2025/02/24 (月) 11:40:01 e5ae1@92a08 >> 77

2ターン動けばの部分がこの人格のことを言っているように見えたということですかね?

6人が2ターン動けば12資源と当然攻撃した分ののダメージも入るので、
それすら待てずに資源が欲しい人用ということです

82
名もない管理人 2025/02/24 (月) 17:08:31 0d0a5@0043d

手癖でつい50レべにしちゃった
もうみんなレベルマックスになってしまえばいいや

83
名もない管理人 2025/03/05 (水) 18:40:51 f7fc1@89f27

既出かもですが、おそらく破壊不能コインでマッチ負けしていると反撃が発動しないと思うのですがどうでしょうか?
レベル50で不自由なく検証できる人検証してほしいです。

84
名もない管理人 2025/05/24 (土) 03:19:38 57789@92403

ストーリーダンジョン向けでもレベル上げないメリットあるなどんどん死んでもらってego資源荒稼ぎできる
8章のダンジョンで大活躍してくれたよ

85
名もない管理人 2025/06/11 (水) 18:00:20 9154b@fc1f3

レベル最大の提灯は破裂パに限ってネタではなくガチだと思う
速度が安定してマッチに負けても攻撃できるから、次元裂きとの相性は本当に高い
15/3の破裂制限はスキル効果の方だけだから、次元裂きのパッシブを起動出来ればタンクをこなしつつ破裂の付与と維持性能が跳ね上がる
次元裂きの精神消費を全くケアしなくていいし、マッチ勝ちの精神低下でノーリスク侵食させて火力を上げる使用法はこの人格の特権と言って良い

以前も似た様なコメを書いた事あったけど本当に面白い性能だと思うよ

86
名もない管理人 2025/06/12 (木) 03:57:00 591f5@9b5c4

札ナーフ後の紐採光で活躍してる
卯ファウの奥義ループのために暴食集めつつ大量の挑発値でタゲを吸い取れるのが便利

87
名もない管理人 2025/07/14 (月) 04:49:19 44b69@facda

>> 47
最新の鉄道で似たようなテクニックが使われてて草(アンプルで爆破)

88
名もない管理人 2025/08/03 (日) 14:56:15 57789@92403

これ技名からパッシブ名まで使ってダンテに語りかけてきてない?

89
名もない管理人 2025/08/04 (月) 21:42:52 7cca2@fe94c

新人ワイ「やったぁイサン人格少なかったんだ!どんなのだろう?・・・破裂!マッチ敗北時効果?被ダメ増加??」
→ここを見たワイ「俺には早いわこの人格(困惑)」

90
名もない管理人 2025/08/05 (火) 00:07:12 a27c9@d9d84

メッチャ特殊な人格だからね…レベル上げない方が良いまであるし、新人にオススメ出来ない人格はいくつかあるけれど、その中でもトップクラスにオススメ出来ないかな…

91
名もない管理人 2025/08/05 (火) 02:49:56 57789@92403

鉄道で強いのは凶弾もあるから
初心者なら普通にレベル上げていても困らないと思

92
名もない管理人 2025/08/18 (月) 12:25:04 a7fa6@eadf7

育てれば破裂維持を目指すフルパにスタメン入りできると思う。破壊不可コインで戦闘結果の予測が外れないし、卯や君主と組んで一方攻撃の機会が多くなる中で、初ターンにスキル3で一方攻撃するだけで一人だけ精神+30になるのが偉い。

93
名もない管理人 2025/08/27 (水) 11:27:59 4dabc@9efef >> 92

破裂性能自体は偉いんだよな
せっかく君主と組むんだったら1tに資源集めてもらいながら2tにレベル1提灯出して
そのまま即死する動きのが強くね?って思うけど
いかんせん15/3の呪いが邪魔すぎる