lcbwiki

人格/ヒースクリフ/黒雲会若衆

67 コメント
views
編集者
作成: 2025/02/05 (水) 19:46:24
通報 ...
1
名もない管理人 2025/02/06 (木) 16:33:10 修正 ca237@99e8a

色欲共鳴のパッシブ(黒雲道)が全部強いな
色欲共鳴ずっと発動させておきたいから、守備スキルが色欲ってのもいい・・・
配布がこんなに強くていいのかいプロムンさん

2
名もない管理人 2025/02/06 (木) 16:39:59 38057@ceac8

1人で勝手に防御威力盛っては14-19-24みたいな反撃ぶん回しててなんだコイツ~~!!となる

3
名もない管理人 2025/02/06 (木) 17:03:05 ea134@e33aa

思い出したようにでるスキル1での反撃(追撃?)も大抵出血で威力上がってるから十分ダメージ出て有り難い……

4
名もない管理人 2025/02/06 (木) 18:49:26 03eb8@f7e9c

パッシブの裏路地の掟で攻撃は絶対に上手く使えたら楽しいと思いつつも相性の良いシ協会は囚人が被ってるという悲しみ

51
名もない管理人 2025/05/12 (月) 14:09:18 24f32@4f99b >> 4

ヒースクリフ、分裂できる?

5
名もない管理人 2025/02/06 (木) 20:37:15 ac577@5271b

人格シナリオで出てきた結び目って組織、前作の黒雲会の本にも名前だけ出てきたよね。いつか実装……されないだろうなぁ。

7
名もない管理人 2025/02/06 (木) 21:38:33 f8e52@85158
8
名もない管理人 2025/02/06 (木) 21:47:15 b67cd@40359 >> 7
9
名もない管理人 2025/02/06 (木) 23:04:53 07506@3db6c

案の定というか裏路地の組織に所属してるヒースめっちゃ活き活きとしてんな

10
名もない管理人 2025/02/06 (木) 23:23:09 4e54b@3bda9

ヒースで嫉妬属性が無い人格は何気に初めてだな

11
名もない管理人 2025/02/07 (金) 00:00:09 ba141@6a11f >> 10

多分キャサリンへの執着が無くなったからなんだろうけど一緒に酒飲んでいい雰囲気になるような女が出来たからでは?と考えてしまう(下衆の勘繰り)

13
名もない管理人 2025/02/07 (金) 02:13:09 44b69@d8e8b >> 11

唐突なNTRで脳が破壊されました
いい一日でした

53
名もない管理人 2025/05/25 (日) 20:05:26 0bba0@4e56d >> 11

ポーキュバスの変異体か?

12
名もない管理人 2025/02/07 (金) 00:41:21 ed30a@b336c

つっよ……
s3使用→次のターン反撃のムーブがシンプルに強すぎるので初心者カリジャナリは是非確保育成して欲しい
今なら副組長イシュもリセマラで手に入るし

14
名もない管理人 2025/02/07 (金) 02:44:06 42a9b@92403

この入れ墨動くのか…

17
名もない管理人 2025/02/07 (金) 11:13:37 408f8@4a40f >> 14

Nanomachines, son!

18
名もない管理人 2025/02/07 (金) 11:18:56 44b69@d8e8b >> 17

Don't f**k with this Kurokumo Clan!(ボコボコ) 

21
名もない管理人 2025/02/07 (金) 12:54:08 20cc7@367ea >> 17

ナノマシンとか理屈つけるならそういうの入ってそうとは思う入れ墨が勝手に防御するとかそれこそ衝撃に反応する仕様とかね。

29
名もない管理人 2025/02/07 (金) 20:38:10 abcfe@1e992 >> 17

あらゆる衝撃に対して、一瞬で硬化する入れ墨!

31
名もない管理人 2025/02/08 (土) 01:27:17 784e6@fac1e >> 17

(ヒースの胸から飛び出してくる某上院議員)

54
名もない管理人 2025/05/25 (日) 20:06:25 0bba0@4e56d >> 17

Nice knife!(裏路地の掟)

24
名もない管理人 2025/02/07 (金) 17:13:27 b6bf0@3fab1 >> 14

入れ墨=ミギーみたいな乗っ取らないタイプの寄生獣説

15
名もない管理人 2025/02/07 (金) 10:53:54 74b27@4b0be

色欲3共鳴で神父グレでガードした時ダメージ通ってるのにs1で反撃すてくれる時としてくれない時あるのなんなんや?使用がわからん

16
名もない管理人 2025/02/07 (金) 10:59:44 2a014@c5d0a >> 15

バトルパッシブが発動していないのでは?
色欲共鳴だけど

20
名もない管理人 2025/02/07 (金) 11:33:21 3708f@0e681 >> 15

既に他の敵を対象にパッシブが発動していた(ターン1回)or共鳴は起きたが実は色欲共鳴3に届いてなかっただと思われ

25
名もない管理人 2025/02/07 (金) 17:51:16 490f2@f8717 >> 15

こちらも似たような現象起きてた。色欲4共鳴しててもヒースが追撃してくれないやつ。
もしかしたらバリアが残ってるうちはダメージを受けたと認識してくれないのかもしれない。

26
名もない管理人 2025/02/07 (金) 18:08:44 e0dbd@44acf >> 15

>> 25
こちら検証しました。
結論としては、バリアのみで受けた場合反撃は発動しませんでした。

・守備スキルでマッチ
画像1
・攻撃を受けたシーン
画像2
画像3
・反撃発動せず(出血の付与無し)
画像4

27
名もない管理人 2025/02/07 (金) 19:59:05 ea134@e33aa >> 26

体力自体は減ってないからノーダメージ判定なんだね
となるとガンガン発動させたいなら保護盛って耐えれるタンクが良いのか……

28
名もない管理人 2025/02/07 (金) 20:02:44 408f8@4a40f >> 26

ちょうど黒雲会に被ってないし大槌ですか…

22
名もない管理人 2025/02/07 (金) 15:59:18 5201a@8d8b4

画面わちゃわちゃしてて見落としてた可能性もあるから、前後の資源枚数確認してもう一度検証して見ます。色欲3共鳴は絶対してた