Warframe Wiki

カスケード

24 コメント
views
名前なし
作成: 2025/04/02 (水) 18:11:26
履歴通報 ...
1
名前なし 2025/04/02 (水) 18:13:07 修正 1db26@02931

Zarimanより独立記事として分離。加筆予定 完了。

2
名前なし 2025/04/02 (水) 20:54:48 修正 bbb6f@a6482

結構前にZarimanのページか雑談かどっかで見たけど、このモードでは憑依しているか否かに限らず、生存して場にいる状態のスラックスをいかに素早く処理していくかが重要 生存してるスラックスが1体でもいると、次のスラックスがどんどん短時間で湧きやすくなるというステルス仕様があるので、サーキットで良くあるバグって霊体化したまま不死のオブジェクト化したスラックスレガトスやホスト以外だとたまにある、亀裂が出なくなって憑依エクソライザーから追い出せなくなったスラックスなんかが残ってると、マジで加速度的にスラックスだらけになる

3
名前なし 2025/04/03 (木) 09:05:21 6f705@e12cd

>1ラウンド以上完了済みで脱出地点が出現している場合は、耐久のような脱出強制となる これってつまり、即失敗にならないってことですか? 「脱出強制」とかいう概念、聞いたことがないのですが。

4
名前なし 2025/04/03 (木) 09:33:56 修正 7bcc6@381a9 >> 3

まんま書いてある通りだけど耐久とカスケードは一度報酬を得た後に失敗条件を満たすとそれ以上ローテを進めることが出来ずに帰還する以外ない状態になる 5分のカウントダウンが始まりヘルスが毎秒減り始めてその間に脱出地点まで到達出来なかった場合はミッション失敗となり報酬が失われる ついでに耐久の場合は全てのタワーと敵の落とす生命維持が消滅するしカスケードの場合は全てのエクソライザーが消滅する 一度も報酬を得ない短時間で失敗条件を満たすとカウントダウンも無く即時失敗となる

5
名前なし 2025/04/20 (日) 16:46:44 efa1d@45f63

不死スラックスマジでだるいな…代わりにアルケインめっちゃ取れるけど

6
名前なし 2025/04/28 (月) 11:33:15 5cdf7@e0df5

最近カンスト始めたけど先行組と居残り組に別れるのが普通?

7
名前なし 2025/04/28 (月) 15:27:13 a0ddb@63e35 >> 6

普通  海外の方の資料でも分かれてる 居残り組は暇なように見えるけど変に取られて終了順が部屋を跨いで変わるとその後のローテにも多大な影響が出るから責任はこっちも大きい

9
名前なし 2025/05/01 (木) 09:15:00 5cdf7@e33d1 >> 7

ありがとうございます。先行は自分だけとか居残り組は敵を倒せずダウンしまくるみたいなパターンが多くてセオリーなのか鈍いだけなのか中々判別つきませんでした。

10
名前なし 2025/07/01 (火) 20:11:30 8eac0@6edcc

鋼カスケードはあまりにもアルケインじゃぶじゃぶ渡されるから脳が破壊されるわ。ザリマン産のアルケインがバカ安い理由がようわかる

11
名前なし 2025/07/01 (火) 20:19:37 bbb6f@a6482 >> 10

ブレッシングやカスケフレアみたいな、手っ取り早くかつ1枠で高効率に耐久や火力を盛れる手段が手軽に手に入るのは、まだ回せないニュービーにとってもだいぶ助かるはずだから…

12
名前なし 2025/07/02 (水) 03:55:07 caee5@381a9 >> 10

亀裂実装されるまではそこまでの人気ではなかったからzarimanの残響で実装されたmolt augmentなんかは単価10切るまでに1年と何か月か掛かってた気がする 

13
名前なし 2025/08/08 (金) 23:02:19 fefec@92129

ラウンドを重ねていくと脱出マーカーが見えなくなり、途中参加とかだとスタートの十字のタイルがマップに映ってないことがあって帰宅時結構迷子になります。対策って何かありますか…?

14
名前なし 2025/08/08 (金) 23:11:05 36327@9aad5 >> 13

装置はエリアA→B→C→Aの順でスポーンするので、エリアを一つ飛ばしてスポーンした地点がエリアAだからそこの通路を重点的に探すしかないよ 通路に顔を出せば特徴的な十字路タイルが見えることも多いし

15
名前なし 2025/08/08 (金) 23:20:59 修正 3f7ef@b9e8f >> 13

途中参加とはいえ1ラウンド目の間に参加するし最初に湧いたタイルを覚えておくと出口のドア3択くらいには絞れると思う

16
名前なし 2025/08/09 (土) 18:52:35 fefec@92129 >> 15

参加開始時のタイルと装置スポーンの順番、これら意識してみます…ありがとうございます!

17
名前なし 2025/08/10 (日) 00:41:51 修正 1434e@6911e >> 13

MAP上のアイコンも消えるんだっけ?
基本的にエンドレス系は邪魔にならないように途中から 画面上で表示されないようになる+MAPでも目標物優先表示 になった気がする。
MAP拡大状態だと部屋間のポイントにマーカーが付くようになるから十字路とかで出口と目標が別方向になったらすっと見えるようになったような。
なんで、ひとまずMAP拡大して目標物側に行って出口マーク出現したらそっちに移動でよかった気がする。

18
名前なし 2025/08/10 (日) 05:30:55 a87d1@c787b >> 17

アイコンは完全に消滅するから誰か一人が到達するまでどうしようもないよ

19
名前なし 2025/08/12 (火) 21:19:31 9dada@1ae95

脱出部屋のエレベーターの端末を調べれば(デフォルトだと確かX長押し)個別に帰還できるはずなんだけど、長押ししてもゲージ溜まり切る直前辺りで何故か入力が無効にされて一生脱出できないという現象がまずまずな頻度で起きるんだけど、何か対策ありますかね?手こずってると外人から「端末調べたら帰れるんだからさっさと帰れ(意訳)」て煽られてうざいし何とかしたい

20
名前なし 2025/08/13 (水) 03:17:56 caee5@381a9 >> 19

即時脱出出来るのはクライアントだけでホストの場合は1分の脱出カウントダウンが起動するけどその違いじゃなくて?

21

返信サンキュ。でもクライアントの時もそうなる時があるんですよ困ったことに…。稀によくある程度の頻度なので帰れる時はすんなり帰れるんですが

22
名前なし 2025/08/14 (木) 06:48:52 5cdf7@8687a >> 19

外人が帰れと言うのは煽りと言うより敵が帰還者付近に湧いたり帰宅表示が邪魔で迷惑がってるだけじゃないかな。

23
名前なし 2025/10/09 (木) 08:01:25 修正 bf351@381a9

既知の不具合
INVESTIGATING: Cleansing an Exolizer at the end of a rotation in a Void Cascade Void Fissure mission can cause the Exolizer to get stuck in an uncleansable state.
Note: this is an issue that's been on our radar for a while, but it has a tricky reproduction.

24
名前なし 2025/10/09 (木) 14:30:52 fe947@004a0 >> 23

カスケードのバグ宝庫は放置されてるものだと思っていたけど一応気にしてはいるのか