VENKA PRIME
何でこいつ性質1なん?こいつそんなに使われてるか?
昔よく使われてた もうそろ性質上がるかもネクロ
どういう仕様だか、ステルスキルが頻繁に途切れるのでレベル上げがめちゃ面倒臭かった。初撃で倒せる出力のハズなのになー。
少し前のアプデから敵の感知範囲が異常に広がってるからこの武器に限った事じゃない。スタンスと特殊能力込みの火力に任せて耐久とかで切り刻んだ方が楽だと思うよ
や、感知敏感過ぎ問題は分かるんだけど、イクイノで一群を眠らせてからのフィニッシャーが続かないのですわ。普通に殴ると一撃で倒せる火力でも途切れてしまうのです。
アーセナルで選択するとその間だけNIDUSとセットのクロウスキンの見た目になる…他のクロウはちゃんと表示されるんだが
クリ32%2.6倍・異常率24%・範囲1.8に。pリーチ込みで5メートル近くいくしフォーライダーでくるくる出来るかな?
要求MR 8→14、ダメージ 55→188、範囲 0.5→1.8、状態異常率 15%→24%、クリ率 25%→32%、クリダメ 2.5x→2.6x
VENKA PRIMEのコンボ倍率の要素はリワークでどうなりました?
コンボごとに溜めやすさの違いはあるけど倍率上昇は他の武器と比べて特に大きいものではないのでもしかすると無くなったかも知れない。倍率はx12が上限でそれは他の武器でもすぐ届くからね
コンボ倍率消したんなら性質上げてほしい・・
そのうち上がるんじゃないかな。性質の調整は次に来るだろうし
各カテゴリトップを性質1になるようにしてこれは1のままってなりそう
GUNSEN、TATSU「そんなー(´•ω•`)」
コンボ倍率x13まで上がるようになった。でも右上のバフアイコンは11のまま
相変わらずクロウじゃこいつしか息してないな
苦労してんだな
貴発責取
様言任れ
のにをw
さすが玄人は言うことが違うぜ
玄人は苦労度が違うからな
苦労を重ねて玄人になったものだけがクロウを扱えるのだ
たまたまリベン引いたけど、もしかして結構強い…?作って試してみようかな
クロウカテゴリはヘビー攻撃向けで、その中では多分最強
ヘビー攻撃ならサイスか両手刀じゃない?クロウカテゴリー活かすならコンボ上げていくスタイルの方がいいと思うが
こいつコンボ×13までいくからBRとかWWとかすごいことになると思ったらそもそもこのmod×11で打ち止めなのか… がっかりだわ…
(この倍率表近接アプデ前のやつじゃない…?)
きちんとスタックが計算されてるとしたら鋼の道で異様に固くなった敵にちょうどいい武器だ
この前は性質0.15上がったから今回はどうなるかな。1.0くらいに上がってくれると嬉しい😆
上がると思う…!しかし今の性質でも近接最強格なので、また使用率上がるだろうなぁ。
0.15上がって0.8になりましたねぇ!
valutから解放される気配ないしもっと上がるんじゃないかな
上がるに越したことはないけど属性枠圧縮用と割り切れば今のままでも結構いけるよ 例えば感染属性にしたいだけなら冷気と毒があればいいだけだし
性質上がれ~そしてリベントレードしたから復活しろ~
現時点でもこの性能からすればかなり高いriven性質だと思うけどなぁ
PCドロップいわくレールジャックの貯蔵庫(多分任意目標)かららしい
これresourgence逃したら作るの辛いやつですか?
基本的にボルト入りしたレリックの難易度はどれもこれも変わらんから、欲しいなら本腰いれる、そうでないなら揃ったらラッキー感覚でやる
辛い部類だと思う。RJで取れると言えば取れるけど、レリック目当てに周回するのはお勧めしないかな。クレジットがまだたくさん必要だとか、RJで稼ぎする理由があるなら副産物でチマチマもらえるから、他の稼ぎと並行しつつレリックが溜まったら開けてみるぐらいの感覚でいい。
逃したらトレードで買うのが楽になっちゃうかなぁ 価格も下がってるし
ほんなら買っときますかな。こんなんなんぼあってもいいですからね
二つ買って両手両足に装備しよう!
resourgence、VENKA PRIMEは1/4まで。欲しいけど持ってない人は今のうち(ガントレット2つ入手は地獄)。
この武器は普通の武器よりコンボ倍率高めなのか初めて見た時何事かと思った
なおBR
個人的に倍率ではサイスのほうが6倍だけど、当てやすさで言えばやっぱりVENKApかな・・・(5倍だけど)。1撃目の突き出しモーションの出が早く、前方にしっかり当たり判定が発生するから結構快適。ちょっとした小技で、モーション中にスライディングすると、かなり前方まで当たり判定が伸びる(pReach込みで武器の先端くらい)。ヘビービルドにして鋼のガンナーとかボンバードの切断漬けに重宝する。
コンボヘビー型で鋼カンスト分裂やってて気づいたんですが、デモリッシャーから見て左前方に立ち、斜め上を向いてヘビーを撃つと大体ヘッショ入って切断dot9倍にできますね 9999でもヘッショだとdot1回で倒せました
属性無し切断特化のコンボビルドしたら同じビルドのNikana Pより出て笑っちゃった スタンスの影響もあると思うけど
クロウ系はヘビー強い上にスタンスMaliciousRaporがヒット数稼ぎやすいからメレーアニモシティと相性いいね 雑魚に囲まれる状況だと範囲広いVermillionStormの方が使いやすいけど
Melee Animosityはキー入力毎に1度だけ蓄積が発生するからコンボ稼ぎとanimosity稼ぎは別に考えた方がいいね テンノカイでコンボ維持が楽なことも考慮して決めればいいと思うよ
エクスポで雑に殴ったりテンノカイ乱発も楽しいよ!
この武器のコンボ13倍ってセカンダリアウトバーストに影響するんですかね?
します
腐るほどどうでもいいけどこの武器だけパーツ名がbladeじゃなくてblades
左手の装着位置ズレてる?
残りはコモンパーツ2つのみなのにそのパーツどころかレリック自体が全然出ない…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
何でこいつ性質1なん?こいつそんなに使われてるか?
昔よく使われてた もうそろ性質上がるかもネクロ
どういう仕様だか、ステルスキルが頻繁に途切れるのでレベル上げがめちゃ面倒臭かった。初撃で倒せる出力のハズなのになー。
少し前のアプデから敵の感知範囲が異常に広がってるからこの武器に限った事じゃない。スタンスと特殊能力込みの火力に任せて耐久とかで切り刻んだ方が楽だと思うよ
や、感知敏感過ぎ問題は分かるんだけど、イクイノで一群を眠らせてからのフィニッシャーが続かないのですわ。普通に殴ると一撃で倒せる火力でも途切れてしまうのです。
アーセナルで選択するとその間だけNIDUSとセットのクロウスキンの見た目になる…他のクロウはちゃんと表示されるんだが
クリ32%2.6倍・異常率24%・範囲1.8に。pリーチ込みで5メートル近くいくしフォーライダーでくるくる出来るかな?
要求MR 8→14、ダメージ 55→188、範囲 0.5→1.8、状態異常率 15%→24%、クリ率 25%→32%、クリダメ 2.5x→2.6x
VENKA PRIMEのコンボ倍率の要素はリワークでどうなりました?
コンボごとに溜めやすさの違いはあるけど倍率上昇は他の武器と比べて特に大きいものではないのでもしかすると無くなったかも知れない。倍率はx12が上限でそれは他の武器でもすぐ届くからね
コンボ倍率消したんなら性質上げてほしい・・
そのうち上がるんじゃないかな。性質の調整は次に来るだろうし
各カテゴリトップを性質1になるようにしてこれは1のままってなりそう
GUNSEN、TATSU「そんなー(´•ω•`)」
コンボ倍率x13まで上がるようになった。でも右上のバフアイコンは11のまま
相変わらずクロウじゃこいつしか息してないな
苦労してんだな
貴発責取
様言任れ
のにをw
さすが玄人は言うことが違うぜ
玄人は苦労度が違うからな
苦労を重ねて玄人になったものだけがクロウを扱えるのだ
たまたまリベン引いたけど、もしかして結構強い…?作って試してみようかな
クロウカテゴリはヘビー攻撃向けで、その中では多分最強
ヘビー攻撃ならサイスか両手刀じゃない?クロウカテゴリー活かすならコンボ上げていくスタイルの方がいいと思うが
こいつコンボ×13までいくからBRとかWWとかすごいことになると思ったらそもそもこのmod×11で打ち止めなのか… がっかりだわ…
(この倍率表近接アプデ前のやつじゃない…?)
きちんとスタックが計算されてるとしたら鋼の道で異様に固くなった敵にちょうどいい武器だ
この前は性質0.15上がったから今回はどうなるかな。1.0くらいに上がってくれると嬉しい😆
上がると思う…!しかし今の性質でも近接最強格なので、また使用率上がるだろうなぁ。
0.15上がって0.8になりましたねぇ!
valutから解放される気配ないしもっと上がるんじゃないかな
上がるに越したことはないけど属性枠圧縮用と割り切れば今のままでも結構いけるよ 例えば感染属性にしたいだけなら冷気と毒があればいいだけだし
性質上がれ~そしてリベントレードしたから復活しろ~
現時点でもこの性能からすればかなり高いriven性質だと思うけどなぁ
PCドロップいわくレールジャックの貯蔵庫(多分任意目標)かららしい
これresourgence逃したら作るの辛いやつですか?
基本的にボルト入りしたレリックの難易度はどれもこれも変わらんから、欲しいなら本腰いれる、そうでないなら揃ったらラッキー感覚でやる
辛い部類だと思う。RJで取れると言えば取れるけど、レリック目当てに周回するのはお勧めしないかな。クレジットがまだたくさん必要だとか、RJで稼ぎする理由があるなら副産物でチマチマもらえるから、他の稼ぎと並行しつつレリックが溜まったら開けてみるぐらいの感覚でいい。
逃したらトレードで買うのが楽になっちゃうかなぁ 価格も下がってるし
ほんなら買っときますかな。こんなんなんぼあってもいいですからね
二つ買って両手両足に装備しよう!
resourgence、VENKA PRIMEは1/4まで。欲しいけど持ってない人は今のうち(ガントレット2つ入手は地獄)。
この武器は普通の武器よりコンボ倍率高めなのか初めて見た時何事かと思った
なおBR
個人的に倍率ではサイスのほうが6倍だけど、当てやすさで言えばやっぱりVENKApかな・・・(5倍だけど)。1撃目の突き出しモーションの出が早く、前方にしっかり当たり判定が発生するから結構快適。ちょっとした小技で、モーション中にスライディングすると、かなり前方まで当たり判定が伸びる(pReach込みで武器の先端くらい)。ヘビービルドにして鋼のガンナーとかボンバードの切断漬けに重宝する。
コンボヘビー型で鋼カンスト分裂やってて気づいたんですが、デモリッシャーから見て左前方に立ち、斜め上を向いてヘビーを撃つと大体ヘッショ入って切断dot9倍にできますね 9999でもヘッショだとdot1回で倒せました
属性無し切断特化のコンボビルドしたら同じビルドのNikana Pより出て笑っちゃった スタンスの影響もあると思うけど
クロウ系はヘビー強い上にスタンスMaliciousRaporがヒット数稼ぎやすいからメレーアニモシティと相性いいね 雑魚に囲まれる状況だと範囲広いVermillionStormの方が使いやすいけど
Melee Animosityはキー入力毎に1度だけ蓄積が発生するからコンボ稼ぎとanimosity稼ぎは別に考えた方がいいね テンノカイでコンボ維持が楽なことも考慮して決めればいいと思うよ
エクスポで雑に殴ったりテンノカイ乱発も楽しいよ!
この武器のコンボ13倍ってセカンダリアウトバーストに影響するんですかね?
します
腐るほどどうでもいいけどこの武器だけパーツ名がbladeじゃなくてblades
左手の装着位置ズレてる?
残りはコモンパーツ2つのみなのにそのパーツどころかレリック自体が全然出ない…