Warframe Wiki

ORAXIA

477 コメント
views
名前なし
作成: 2025/06/26 (木) 00:05:02
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
399
名前なし 2025/08/08 (金) 21:12:50 cdebd@052d6

ステルス要素捨ててヘルス装甲マシマシで真っ正面から敵陣に突っ込んでいくの大怪獣感があって中々良い

400
名前なし 2025/08/16 (土) 02:47:09 36327@9aad5

4番の毒追加を活かせる武器って何があるだろ セカンダリはDualToxocyst固定してるからアレだけどプライマリはParisPが結構いい感じだった

402
名前なし 2025/08/16 (土) 03:07:17 2cdcd@aff60 >> 400

ワイが行きついたのがプライマリTOMBFINGER。アビ威力最優先にして何故か効果が乗るアルコン時間modつけたら4番で毒腐食感染+ダメージボーナスでマジで強い。トンコやザーでも試したけど弾無限のアクセラレーション付けたhunter抜きTOMBFINGERが色々と圧倒的だった。毒のおかげでシミュ230ババウエクシマスも余裕だし、もっというと毒で体力減ったら一番で強制的に即死させられる(ちなネクロメカも)。

403
名前なし 2025/08/16 (土) 03:37:22 d6264@5993a >> 402

木主ではないですが、kitgunは眼中になかったので試してみます。ありがとう!

404
名前なし 2025/08/16 (土) 04:17:22 修正 36327@9aad5 >> 402

シミュで試してみたがアルコン時間は乗らず 多分キル/アシスト時に出る毒爆発での腐食を見間違えたのでは? でも性能自体は高いねこれSickening Pulseと合わせればキル爆発で出た腐食1スタックを14スタックまで伸ばせるし

405
名前なし 2025/08/16 (土) 07:13:38 b5cb5@4b282 >> 400

死体爆破増強入れたSOBEK系と銃によるダメージ扱いの追加ダメージ全般は相性良いよ。Roar入りSARYNのが火力は出るけど防御面ではこっちのが有利だから……

406
名前なし 2025/08/16 (土) 07:36:04 94c5c@c994f >> 400

俺もSOBEKとPRAEDOS固定でセカンダリはアコライトとかデモリッシャ処理用を適当に気分で積んでるわ

407
名前なし 2025/08/16 (土) 10:58:56 c0124@0f775

4番の張り付き、本来ウォールグライドできないぽい特定の壁に無理くり連打で張り付くとなんかずっと貼り付ける感じになるね。透明は解けるし途中リロとかできないけど

408
名前なし 2025/08/16 (土) 12:36:34 983bd@c2c72 >> 407

ウォールラッチッシュよ(^)

409
名前なし 2025/08/16 (土) 20:50:54 c0124@0f775 >> 408

あ~アビ欄ちゃんとみれてなかった、そもそもに4番中は張り付き無限の能力付くのか

410
名前なし 2025/08/17 (日) 22:54:23 eebf3@fc6b7

4番発動中に普通のローリング出来ないのだるすぎだろ…正直通常ミッションだとスムーズに移動出来ないし邪魔やわ

412
名前なし 2025/08/20 (水) 22:48:09 ca492@f905e >> 410

普通のマップならそうでもないけどkuva要塞はマジで無理だわ まあ他のフレーム使えばいいんだけどさ・・・

420
名前なし 2025/08/27 (水) 22:16:38 修正 33c9e@a6482 >> 410

4番中はバレジャンとかが強化されてるらしいからパルクール速度盛って跳ね回るんだ ただ、セカンダリ尼マルチに慣れてると爆速ローリングが便利すぎるからそこに縛り入るのはだいぶ辛いかもしれない 大体のフレームは遊べる余裕があるか、2体目を作れる気力があるなら琥珀Tauを2個付けて(3個以上つけると天井低いタイルでバレジャンした時天井に刺さるので注意)スピード特化にすればだいぶおもろい 限られたMOD枠を耐久・火力・機動力で悩みながら組んでセルフSpeeeeedしながらタイルセットを駆け巡るのだ

413
名前なし 2025/08/21 (木) 09:38:00 639fd@11182

全然気づかなかったけど、ModのProton JetとProton SnapってもしかしてOraxiaと相性良いのでは。

414
名前なし 2025/08/21 (木) 12:30:55 529bf@41cc3 >> 413

結構有用なPulseくん…ちなみにSnapは近接にしか作用しないのでダメカ部分のみ効果があります。4番中は発動すらしません…

415
名前なし 2025/08/21 (木) 23:00:05 639fd@3d504 >> 413

Proton JetとSnapを試したところ、Jetのみ4番発動中のウォールラッチ時にダメージ系バフは発動するね。インカーノンToridでも目に見えてオレンジクリの数が増えたので、被ダメ軽減も考慮すると4番壁貼りメインではJetはなかなか選択肢としてありかなと。

416
名前なし 2025/08/26 (火) 17:56:19 fb13c@84c47

視点のせいなのか何なのか、3番ダーツの判定がレティクルの左上抜けてって安定して当たらないんだよな あとオートエイムと弱ホーミング性能ある気がするんだけど機能する距離が結構短い?あ、でもハッチリングちゃんが一緒に戦ってくれるの楽しいです

417
名前なし 2025/08/26 (火) 19:25:12 224aa@1d0e5 >> 416

3番は発動時に射程範囲内にいるやつランダムオートロック射撃でしょ。レティクルとか関係ない

419
名前なし 2025/08/27 (水) 22:11:25 fb13c@3c695 >> 417

じゃあ私が射程外で撃ってる自覚なかっただけだな レティクル左上に抜けるのも多分弾節約するためにコンテナに向けて近距離から3番撃って当たんなかった時のイメージが強いせいだな

421
名前なし 2025/08/27 (水) 23:00:08 224aa@1d0e5 >> 417

あーすまんターゲット居ない状態のノーロック中の挙動はわからんわ。あれコンテナ破壊できるのか

422
名前なし 2025/08/28 (木) 00:32:07 fb13c@586f7 >> 417

前述の通り癖があるから実用性はイマイチだけど一応壊せるっぽい

423
名前なし 2025/08/28 (木) 01:33:51 be725@aff60

予言しよう。4番で張り付かなくなる代わりに何らかのバフが来る増強が来ると。実際張り付くとクモ足が腹貫通してたりとか割と雑なんよな

424
名前なし 2025/08/28 (木) 11:31:40 4dae1@062ad >> 423

むしろ張り付いたまま移動できるとかしてほしい

425
名前なし 2025/08/28 (木) 11:49:31 0128d@a5c11 >> 424

わかるなんならスイング移動も実装してほしい

426
名前なし 2025/08/28 (木) 14:45:27 ea8c4@463fd >> 424

ウォールラン復活した暁にはシャカシャカ走ったりできたらええな

427
名前なし 2025/08/28 (木) 23:13:50 9a750@5a558 >> 423

予言するなら期限を定めなきゃ。今年中に来なかったらAshしか使えない体になってもらうッシュ(^)

428
名前なし 2025/08/29 (金) 08:45:44 bd7e7@11596 >> 427

だいぶ良心的だな。LIMBOとかじゃないんだ。

429
名前なし 2025/08/31 (日) 20:31:09 3b832@c6f04 >> 427

OBERONの刑よりだいぶマシだな

430
名前なし 2025/09/01 (月) 14:49:49 6068c@a8498 >> 427

OBERONはもうじきリワーク来るから…きっと救われるから……

431
名前なし 2025/09/28 (日) 21:47:57 f721e@9aad5

SickeningPulse型のOraxia、BoarPがかなり合う 非ライフルでダッシュ速度盛れなくてもスパイダーマン移動があるし、形態次第で腐食磁気冷気毒か腐食磁気爆発かをバラまける上にSPでスタック盛れていいぞこれ

432
名前なし 2025/10/06 (月) 20:51:33 6c331@72321

4番発動中に空中ダメ減効果って発動しないのかな?

433
名前なし 2025/10/07 (火) 01:13:30 317f6@da600 >> 432

確かめようと思ったけど効果発動中でもAviatorはバフアイコン一覧には表示されないんだね。なので英wiki見たけど、4番かつウォールラッチ中なら効果は発動する模様

434
名前なし 2025/10/07 (火) 03:45:05 bf351@381a9 >> 432

aerial bondを使えばバフアイコン表示されるから滞空判定かどうかの確認が出来るね

435
名前なし 2025/10/12 (日) 11:39:45 ced92@f88ab

ふと思ったのが範囲特化で4番起動して、真上にバレジャンして遠くの地面にローリングすればOW爆速移動フレームになり得るのでは?パルクール速度とかアビ速度で移動速度上がれば良いのだけれど...

436
名前なし 2025/10/13 (月) 07:42:59 55044@21a4f >> 435

範囲280%で210mだし移動手段としては微妙。普通にアークウィングの方が速い悲しみ

437
名前なし 2025/10/20 (月) 22:51:23 c391e@68cc2

せっかくAW銃にアルケイン付けられるようになったし4番の毒バフ乗るようにしてくれないかな~

438
名前なし 2025/10/22 (水) 07:48:40 f7873@f942b

ハッチリングの攻撃にアルコンアビ時間の腐食とnourishの感染のるの楽しすぎる

439
名前なし 2025/10/27 (月) 00:49:19 修正 4dae1@062ad

4番中に移植Smite→ムシャムシャ(ホントはグサグサだけど)でアシダカグモのように食い散らかしていける

440
名前なし 2025/10/27 (月) 01:19:01 c88c4@05ca7

いまだになに移植してあげればいいのかわからないフレーム、今はwisp移植入れて遊んでるけど実際のところ何が良いんだろうか。

441
名前なし 2025/10/27 (月) 02:44:34 修正 8269f@1f4d6

完成度が過去一高いフレームと言っても過言ではないレベルなので、移植で足りない所を補うというより、何かを捨てて何かの用途に特化させるみたいな感じになることが大半だとは思う

442
名前なし 2025/10/27 (月) 21:43:05 66bc7@6d8a2 >> 441

透明化があるからダメージ系はほぼ無敵と同義で、そうなると火力に特化する運用になるしかないわなという。でも透明化を理解していない脳筋テンノが結構いるので「受けて耐える気満々のTENNO」を割と見かけるという。なので範囲CC系を2番か3番に入れる選択肢もなくはない・・・?とは思うよ。

446

自分ならNOVA移植増強を入れるかな。ホットショットのコンボと合わせて強いし、範囲が十分なら展開してるだけで勝手に迎撃CCしてくれる。移動速度が速くても問題ないし、透明化をかけ忘れても防御性が保証されるので好み。ちなみに2番は非常に優秀なCCなんだけども、『効果時間が長い』『最大3個置ける』ってところが長所でもあり欠点でもある。定点で耐久する場合は良いんだが、移動する場合は置いたところで敵があとから引っ掛かったりしてテンポが悪くなったりするし、範囲を広げると耐久などでも邪魔になる場合がある。4番で高速移動→敵視認→2番発動の流れで2番を置いて回ると、複数個置けてしまうせいで消すに消せず最初に設置した網に敵が引っ掛かって・・・という使いづらさから、外したいって人も居るらしいよ。

447
名前なし 2025/10/28 (火) 01:05:21 9e9fa@9aad5 >> 442

2番は3個以上置けば古いのが消えて古いので発生してたCCもすぐ解除されるからポイポイ投げまくればええんやぞ
自分は2番邪魔になった時は奈落に玉入れ競争してる

448
名前なし 2025/10/28 (火) 01:54:14 d8571@55aea >> 442

2番はあくまで定点用で雑魚しかきかないから3番にサイレンス移植してる。走り抜け系のミッションでも使えるし、なによりアコライト、アルキメデアのエクシマスやレガサイト対策。耐久MODは一切積んでないけどアルキメデアも余裕。発掘や起動防衛ミラー防衛で2番と3番どちらが有用かで2番残したけど好きな方潰せばいいんでない

449
名前なし 2025/10/28 (火) 04:19:54 修正 317f6@1f4d6 >> 442

2番は亀裂掃滅みたいな湧いた側から敵が死ぬ環境だとあまり役にたたないかもしれないけど、それでもCC+脆弱性付与は強いし敵が固めの環境なら掃滅系でも普通に有用。2番なんて出会った側から投げていけばいいだけだから過去に置いたものについても気にしなくて問題ない。2番は3番+ハッチリングの火力と生存性や本人の火力も爆上げしてくれる上にSobek増強の範囲爆破まで強化してくれる優れもの。3は3でタゲ分散や火力+腐食付与枠としても優秀で少数相手ならエクシマスも彼らだけで余裕で殺して回る火力はある。次元アルキにいくなら自分もサイレンスを移植した編成を使うだろうけど、普段用は移植無しで十分すぎるほど完成度高いフレームだからね。上でも言ってるけどこのフレームに関しては移植=何かを捨てて何かの用途に特化させるみたいな感じになるケースが多いと思う。

452
名前なし 2025/10/28 (火) 07:55:20 55044@d135e >> 442

nova移植は結構いいよね…射出物アビリティなので4番毒バフが乗る→アビリティによる毒付与なのでアルコン時間で腐食も乗る と相性もいいし単純にダメカも嬉しい 透明パッシブは強いんだけど8秒毎に壁に張り付くよりゴリ押し殲滅蜘蛛になりたいのわたし

454
名前なし 2025/10/28 (火) 10:13:37 cd5b8@de1c9 >> 442

Null starに4番毒は乗らないぞ

455
名前なし 2025/10/28 (火) 13:35:37 55044@94cb8 >> 442

前検証した時に毒になってたけど…修正されたのかな

462
名前なし 2025/10/30 (木) 10:26:13 82550@ca795 >> 442

後出しになっちゃうけど、前に毒ダメ乗るよーってコメが出た直後に確認したけど乗ってなかった。勘違いか何かじゃないかな…。

464
名前なし 2025/10/30 (木) 11:27:17 26031@daaa0 >> 442

4番中に敵倒すと毒属性の爆発を起こすから、それで勘違いしたんじゃないかな?

470
名前なし 2025/11/02 (日) 17:08:09 55044@42691 >> 442

↑の通り4番毒爆発を勘違いしてました!すみません!指摘感謝!

450
名前なし 2025/10/28 (火) 05:21:35 cd5b8@de1c9 >> 441

どうして完成度が過去一高いフレームなのか教えていただけますでしょうか。

453
名前なし 2025/10/28 (火) 08:10:16 修正 8269f@1f4d6 >> 450

まず誤解がないように「完成度が過去一高いといっても過言ではない(少し大げさかもしれないが、言いすぎではないという意)」という表現をしている事。断定をしているわけではなく、ようはそれくらい完成度の高いフレームと評価しているという意味で言ってると受け取ってもらいたい。で説明だけど端的に言ってどのアビリティも非常に優秀かつ、移植枠に選ばれがちな2番3番も他のアビリティと割と密接なシナジーがあったりする点かな。上でもある程度ふれてるからそれ以外を説明するとクモの確定衝撃付与は重装系やエクシマスへの1番のMercy閾値を底上げしてくれたりね。1番は優秀なインスタントキルアビリティかつEN供給の要だから常時4番状態でいる為にはほぼ必須だし。何の気なしにアビリティを入れ替えるとアビリティ間のシナジーが崩れて、インスタントキルしにくくなったりクモが死にやすくなったり火力が落ちたり、自分にタゲが向きやすくなったりと色々と弊害が発生しやすい=素の完成度が高い。という意味で

444
名前なし 2025/10/27 (月) 22:52:29 f721e@9aad5

4番での高速移動をスムーズにしたいなら4番自体の頻繁なオンオフも大切だね
オフにすれば無駄な張り付きなく慣性で飛べる

456
名前なし 2025/10/28 (火) 18:53:03 555b9@df2a1 >> 444

しゃがみで壁張り付き解除できたらいいのになぁってずっと思ってる

457
投稿者が削除しました
458
名前なし 2025/10/29 (水) 10:24:17 修正 e605d@41d46 >> 457

IPのID替え忘れてる!ID替え忘れてますよ!気づいて!!!

459
名前なし 2025/10/29 (水) 11:09:24 eb83c@ec02e >> 457

↑のほうのコメントで議論されているように色々構成が考えられるので、うまく自分の目的にあった組み方ができれば強いと思いますよ。自分はヘルスで耐える形で使ってます。

460
名前なし 2025/10/29 (水) 11:23:52 c1fa7@c4bfd

ありがとうございます

461
名前なし 2025/10/30 (木) 10:14:05 71951@570c7

3番の蜘蛛の数の上限って増やせますか?

463
名前なし 2025/10/30 (木) 10:48:59 2b5e9@5981a >> 461

10固定

467
名前なし 2025/10/30 (木) 19:28:00 修正 51686@1ba0b >> 463

10体以上の敵に3番かけて同時に倒すと上限値以上の蜘蛛が出てきたけど、修正された?
(追記)
試したら修正されてたよ(´・ω・`)

465
名前なし 2025/10/30 (木) 12:42:25 e605d@6d4a6 >> 461

yahooとかgoogle検索ですぐ見つかる情報をコメントで聞くの可愛いし好き何なら三番の説明に小さく書いてあった

466
名前なし 2025/10/30 (木) 13:30:43 670ec@59310 >> 465

煽るなよ、って言いたいけど文面はポジティブなことしか書いてないからこの指摘意味ないんだろうな

468
名前なし 2025/11/01 (土) 00:42:32 445ae@d730e

定期的に壁に張り付かないと落ち着かない体になってしまってな

469
名前なし 2025/11/01 (土) 11:36:37 6cc34@4f7ab

oberon移植と1番を交互に打てばどんな敵もほぼ確殺よ

472
名前なし 2025/11/03 (月) 11:20:35 25a74@e23d2 >> 469

これ試してたら 威力200%で2番効果中の相手だと放射線耐性持ちのコラプトヘビガンもSmiteで即死して1番の閾値どころじゃなくなってちょっと困る

471
名前なし 2025/11/02 (日) 21:15:56 017a7@f8b4e

Oraxiaで増強Sobek使ってるんだけどSarynで使うより弱くない?追加ダメージの数値的にはOraxiaの方が高いんだけどなぁ…まさかSobekの範囲ダメに毒乗ってないとかある…?そんなことない…?にしても何が違うんだろう…

473
名前なし 2025/11/03 (月) 19:04:12 8269f@1f4d6 >> 471

Sobekの範囲ダメージで範囲内の敵についてるSporeが全部破裂するから腐食の回りがすごく速いとか、4番で感染はいってるとかそういう要素もあるかも? その辺抜きにしても速いとなるとちょっとわからないけど

474
名前なし 2025/11/07 (金) 20:21:06 bf907@15327

初心者テンノなのですがコブニックって効率よく集める方法とかありますか?

475
名前なし 2025/11/07 (金) 20:31:54 2b5e9@5981a >> 474

デュヴィリエクスペリエンスで植物2倍布告取ってから草地で集める、リソブがあれば尚良し
必要数集めたら適当なミッションクリアで布告貰ってミッション中止

476
名前なし 2025/11/14 (金) 02:39:10 df8dc@f502f

増強sobek担いでdotダメ見たら25万とか出てびっくりや

477
名前なし 2025/11/21 (金) 22:54:29 61c62@a3efc

3番のダーツいいわね…スノウグローブやナリファイバリアを大抵1発で壊せるから弓とか持ってても雑に対応できる