Warframe Wiki

IGNIS WRAITH / 201

843 コメント
views
201
名前なし 2017/11/12 (日) 20:24:33 04d65@800c6 >> 197

勝手に注釈を加えると、透明ビームは20mまでしか届かないが、透明ビームの端からAOEが5mまで広がるので、その結果25mまで届いている。AOEはDPSの半分のダメージしかないところに注意 透明ビームは完全に正確に直線状に2mのオブ貫で届き、これがDPSそのまんまのダメージになる。つまりイグニスの本体というわけだ。透明ビーム本体が命中してないで、かつ、扇形の範囲にいる敵は全部AOEダメージ つまりDPSの半分 AOEはオブ貫(2m)を伴わない(以上のことはfandomのwikiに書いてある)

通報 ...
  • 203
    名前なし 2017/11/13 (月) 01:50:30 修正 f0b56@6ba3a >> 201

    気になったので調べてみたところ、その通りになっていました。視覚的には以下の画像のようになっており、Firestorm(爆発範囲)は薄いピンクの領域の奥ゆき、Sinister Reach(射程距離)は濃いピンクの領域の奥ゆきを向上させます。角度を16°以上に増やす方法はありませんでした。貫通については調べていません。後方の範囲も調べていません。
    画像1

  • 204
    名前なし 2017/11/13 (月) 03:57:43 5506f@a6c1b >> 201

    つまりFirestormよりSinisterReachの方が優先か

  • 205
    名前なし 2017/11/13 (月) 07:30:49 e1d98@6b8b4 >> 201

    Firestormは1.2メートルしか伸びないうえにダメージは半分ってことはさすがに入れる価値ないね

  • 222
    名前なし 2018/02/22 (木) 20:46:15 e55ab@b7997 >> 201

    照射した状態のまま自身をADキー連打して左右にチョコチョコしながら撃つと・・・