NOKKO
AWがパッシブ発動すると解除されるから、自分は3番そのままかなぁ
NOKKOくんの3番がこの先生きのこるには
スプロッドリング形態はレーザーバリアを抜けられるということなので、Kawaii潜入ビルドが組めるかも。
デフォカラーはヤレリちゃんと対になるようになってるのかな、メインカラーはオレンジと水色で補色だし
ちっちゃいの可愛い
日本語の「キノコ」がその名の由来。ってのは開発のメタ的な由来?ゲーム内では別の由来があるけど
そうです。そもそもゲーム内の世界には日本も日本語もないようですし。それについて追記しておきました。
ジゴクニイケーヴァアアアアオ!!
Nokko発表された時は別になんとも思ってなかったのにいざ使ったら強いし楽しいし大好きになった
エコーワインダーが温暖期にしか取れないのが地味につらい。魚の素材は山ほどあるのにこれだけピンポイントに無かった。
4番連発特化ビルド面白い。ディープマイン鋼の敵が溶けていくしアビ速度盛ると空中発動時に少し浮くからずっと空中爆撃になる
ほう、新たなケザットの突撃使いか…
素材、入手方法を記述🫡
3番、浮遊できないこと以外は猿の2番と同じように無敵になって回復しながら高速移動するって他フレームのアビと比べりゃ結構凄いこと書かれてるのに、他の設置型アビ2種と超火力ドッジボール4番のシナジー、何より3番と同様無敵になりたい時になって復活までさせてもらえるパッシブの有能さのせいで霞んでしまってる、ある種贅沢な悩みを抱えてるな…
高速移動できる猿2番と違ってオーブ拾わないと移動速度が遅い&高低差に弱いのがきつい所。その分継続時間はすごく長いしよりステルスと生存向けに振り切った感じではあるが…
た、タケノッコver
姉のアビリティを抽出して展開した状態でキノコになれば無敵のまま一方的に敵を切り刻めるぞ なおダメージ
Fire Walker起動しながらコーパス兵の周りをぐるぐるするとはしゃいでくれるよ!(火炎ダメージCC)
3番との相性はともかく、Fire walkerもしくはNull star増強+ホットショットとNokkoとの組み合わせが結構良い 元々ホットショット自体が武器にならプライマリ・セカンダリ・近接全部を対象にクリ率バフ掛ける割とパない性能してたけど、4番にもクリ率バフが乗ってるのか威力無振りの育成中でもふざけたダメージが出る せっかくの2番によるアビ威力増とEN供給があるのに移植でそんなに火力にならず連発も素でしやすいアビを使うのか、と言われるとちょっとアレだけども
そもそも火炎積んだコンパニオンでホッショは起動できるのでもっと燃えるがいいや(チャ)以外の目的で積む意味は薄いぜ
2番はチャネリング中の味方にもエネルギーを与えられるようで
レベッカ
とりあえず威力と範囲を山盛りにしてキノコを敷き詰めてから4番投げてみな、飛ぶぞ?なんなら2番の上でトランポリンしながら敵に4番投げるだけでも強すぎるぞ
パッシブこれクールタイムとか付けられそうで怖いわぁ…マジで死ぬ要素なさすぎ強いて言うならナリファイくらいか?
ノコノコノ~コノ~コノ~♪ノコノコノ~コノ~コノ~♪
なんかファンシーな見た目とノコノコーみたいな声…声…?で誤魔化されてるけど滅茶苦茶パワー系フレームじゃねぇかな…?
鋼オムニア亀裂くらいならキノコを絶やさずに4番投げまくってるだけでガン盛りしなくても敵の殲滅ができる暴力装置だよ…
スラムで落下時間短縮するとエネルギー無限化できるの気持ちいい
威力範囲ガチ盛りでいいすか?
キノコノッコノコ元気の子
あぁ^~キノコがぴょんぴょんするんじゃあ^~ 取り合えず2番2個設置してEN回復しながら4番2~3個投げて間をぴょんぴょんさせるだけでハッピーな気持ちで埋め尽くされるキノコや 使い勝手の面で見ると1番が昏睡させるからとPenta並に投擲するキノコが重い事くらいか
ヤレリちゃん召喚は他のフレームじゃ無理?プライムに設定したいんだが
>> 3
失礼、既出だったか
代わりにというかピストル待機モーションでKドラには乗ってくれるから…
野良で見た子がとても楽しそうで作ってる今からワクワクしてる、移植も優秀そうで楽しみ
この子の移植はトグル式アビでもENを供給できてアビ威力も上がる…と一見だいぶヤバいように見えて設置型なので、EN供給用アビとしてはDispensary・Nourishあたりと上手い具合に棲み分けできる予感がしてる こいつは定点・アビ戦法型、Dispensaryは定点・武器戦法型、Nourishは単体でEN補給は出来ないけどEnergy Nexusと合わせて汎用型というイメージ
設置系のアビリティに多い話だけど残り時間確認できないのが不便…確認する方法を自分が見落としてるだけだったりしないだろうか
DEくん実装時期にバラつきがあってもそういう表示方式とかの統一しないんだよな…困ったことに
1つしか設置しないorできないアビは元々時間しか表示しないからいいとして、Khora4番とQorvex1番、Oberon3番等は2〜3個置けるが、最後に設置した側の効果時間のみ表示(個人的には現状のシステムだとこれが一番助かる) Volt3番やHydroid1番、リワーク後Nova4番も設置数上限無いものの最後に展開したもののみ効果時間を表示 Frost3番は設置数と時間に上限が無いので最後のものの耐久値のみ
問題はつい最近に来たOraxiaの2番や、今回のNokko1・2番 これらは今フィールド上に設置されてあるものの個数のみを表示する Oraxiaはともかく、マップに設置されたキノコが映るNokkoは別にそんな個数表示要らんやろとは思う 複数人いるか、移植キノコを植えてる人がいたら自分のキノコを設置してるか否かの目安にはなるから、精々がパッシブ復活時に用立つくらいか 透明化やアビの長押し方式と同じで選択させてくれればなあ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
AWがパッシブ発動すると解除されるから、自分は3番そのままかなぁ
NOKKOくんの3番がこの先生きのこるには
スプロッドリング形態はレーザーバリアを抜けられるということなので、Kawaii潜入ビルドが組めるかも。
デフォカラーはヤレリちゃんと対になるようになってるのかな、メインカラーはオレンジと水色で補色だし
ちっちゃいの可愛い
日本語の「キノコ」がその名の由来。ってのは開発のメタ的な由来?ゲーム内では別の由来があるけど
そうです。そもそもゲーム内の世界には日本も日本語もないようですし。それについて追記しておきました。
ジゴクニイケーヴァアアアアオ!!
Nokko発表された時は別になんとも思ってなかったのにいざ使ったら強いし楽しいし大好きになった
エコーワインダーが温暖期にしか取れないのが地味につらい。魚の素材は山ほどあるのにこれだけピンポイントに無かった。
4番連発特化ビルド面白い。ディープマイン鋼の敵が溶けていくしアビ速度盛ると空中発動時に少し浮くからずっと空中爆撃になる
ほう、新たなケザットの突撃使いか…
素材、入手方法を記述🫡
3番、浮遊できないこと以外は猿の2番と同じように無敵になって回復しながら高速移動するって他フレームのアビと比べりゃ結構凄いこと書かれてるのに、他の設置型アビ2種と超火力ドッジボール4番のシナジー、何より3番と同様無敵になりたい時になって復活までさせてもらえるパッシブの有能さのせいで霞んでしまってる、ある種贅沢な悩みを抱えてるな…
高速移動できる猿2番と違ってオーブ拾わないと移動速度が遅い&高低差に弱いのがきつい所。その分継続時間はすごく長いしよりステルスと生存向けに振り切った感じではあるが…
た、タケノッコver
姉のアビリティを抽出して展開した状態でキノコになれば無敵のまま一方的に敵を切り刻めるぞ なおダメージ
Fire Walker起動しながらコーパス兵の周りをぐるぐるするとはしゃいでくれるよ!(火炎ダメージCC)
3番との相性はともかく、Fire walkerもしくはNull star増強+ホットショットとNokkoとの組み合わせが結構良い 元々ホットショット自体が武器にならプライマリ・セカンダリ・近接全部を対象にクリ率バフ掛ける割とパない性能してたけど、4番にもクリ率バフが乗ってるのか威力無振りの育成中でもふざけたダメージが出る せっかくの2番によるアビ威力増とEN供給があるのに移植でそんなに火力にならず連発も素でしやすいアビを使うのか、と言われるとちょっとアレだけども
そもそも火炎積んだコンパニオンでホッショは起動できるのでもっと燃えるがいいや(チャ)以外の目的で積む意味は薄いぜ
2番はチャネリング中の味方にもエネルギーを与えられるようで
レベッカ
とりあえず威力と範囲を山盛りにしてキノコを敷き詰めてから4番投げてみな、飛ぶぞ?なんなら2番の上でトランポリンしながら敵に4番投げるだけでも強すぎるぞ
パッシブこれクールタイムとか付けられそうで怖いわぁ…マジで死ぬ要素なさすぎ強いて言うならナリファイくらいか?
ノコノコノ~コノ~コノ~♪ノコノコノ~コノ~コノ~♪
なんかファンシーな見た目とノコノコーみたいな声…声…?で誤魔化されてるけど滅茶苦茶パワー系フレームじゃねぇかな…?
鋼オムニア亀裂くらいならキノコを絶やさずに4番投げまくってるだけでガン盛りしなくても敵の殲滅ができる暴力装置だよ…
スラムで落下時間短縮するとエネルギー無限化できるの気持ちいい
威力範囲ガチ盛りでいいすか?
キノコノッコノコ元気の子
あぁ^~キノコがぴょんぴょんするんじゃあ^~ 取り合えず2番2個設置してEN回復しながら4番2~3個投げて間をぴょんぴょんさせるだけでハッピーな気持ちで埋め尽くされるキノコや 使い勝手の面で見ると1番が昏睡させるからとPenta並に投擲するキノコが重い事くらいか
ヤレリちゃん召喚は他のフレームじゃ無理?プライムに設定したいんだが
>> 3
失礼、既出だったか
代わりにというかピストル待機モーションでKドラには乗ってくれるから…
野良で見た子がとても楽しそうで作ってる今からワクワクしてる、移植も優秀そうで楽しみ
この子の移植はトグル式アビでもENを供給できてアビ威力も上がる…と一見だいぶヤバいように見えて設置型なので、EN供給用アビとしてはDispensary・Nourishあたりと上手い具合に棲み分けできる予感がしてる こいつは定点・アビ戦法型、Dispensaryは定点・武器戦法型、Nourishは単体でEN補給は出来ないけどEnergy Nexusと合わせて汎用型というイメージ
設置系のアビリティに多い話だけど残り時間確認できないのが不便…確認する方法を自分が見落としてるだけだったりしないだろうか
DEくん実装時期にバラつきがあってもそういう表示方式とかの統一しないんだよな…困ったことに
1つしか設置しないorできないアビは元々時間しか表示しないからいいとして、Khora4番とQorvex1番、Oberon3番等は2〜3個置けるが、最後に設置した側の効果時間のみ表示(個人的には現状のシステムだとこれが一番助かる)
Volt3番やHydroid1番、リワーク後Nova4番も設置数上限無いものの最後に展開したもののみ効果時間を表示 Frost3番は設置数と時間に上限が無いので最後のものの耐久値のみ
問題はつい最近に来たOraxiaの2番や、今回のNokko1・2番 これらは今フィールド上に設置されてあるものの個数のみを表示する Oraxiaはともかく、マップに設置されたキノコが映るNokkoは別にそんな個数表示要らんやろとは思う 複数人いるか、移植キノコを植えてる人がいたら自分のキノコを設置してるか否かの目安にはなるから、精々がパッシブ復活時に用立つくらいか 透明化やアビの長押し方式と同じで選択させてくれればなあ