Warframe Wiki

ユーザーイベント

67 コメント
views
01v
作成: 2017/10/07 (土) 23:49:26
履歴通報 ...
1
名前なし 2017/11/24 (金) 22:14:20 f57ac@fb38c

MAROOのバザーですが一つの最大収容人数が50人ほどなので進行役が何人か居てそれぞれで進行できると良いんじゃないでしょうか?現在第十回目ですがバザー5ができる200人以上参加している模様です。バザー1以外ではトレードくらいしかやっていませんね

2
名前なし 2017/11/26 (日) 02:55:56 19c0f@18954 >> 1

そうしたいんだけどねー。誰もやってくれないんだよ。

3
名前なし 2017/11/30 (木) 12:17:45 43339@8ee63

クリスマスと年越しまでやると詰め過ぎ感があるので、早めに軽く予定立て。
24日 21時から1時まで プログラムは
開催かつオクティバ音楽祭とファッションショーテーマ1部門のみ。

年越しは31日22時時から1日の12時まで14時間
見間違えではありません。<連続14時間>です
オクティバ音楽祭2回 各1時間
ファッションショー6部門+テーマ2回(干支)
3部門+テーマ1回を二度開催します。大体これで1時間半近くかかります。
最初はイベント自体を夜昼2部門開催を考えましたが、それだったらぶっ続けが良いよね。

2日の夜21時から午前1時半まで
オクティバ音楽祭1回 ファッションショー3部門+テーマ1回
という提案を早め出しておきます。
なお、協力者がいないと主催者の酷使確定です。

あと、やはり記念撮影画像や動画を上げたい方がいるので
一定期間(数日)で自動削除される何かが必要かと思われます。
そしてDEにマローの収容人数増加要望をみなさんで出さないと
大人数の一部しかプログラムに参加できない状態を回避できません。
この辺りはぜひとも皆さんの協力をお願いします。

4
名前なし 2017/11/30 (木) 17:16:17 fca64@1c501 >> 3

いつも主催お疲れ様です。イベント主催の経験が全くないのでgdgdになりそうだけど、それでもよければ協力しますよ。今のところ出来そうなのは24日に別チャンネルで進行役代理を務めることと、31日深夜~1日未明にかけて眠気が許す限り進行役バトンタッチすることかなーと思ってます

5
名前なし 2017/12/17 (日) 10:52:02 fca64@64314 >> 4

別チャンネル進行代理を申し出た者です。今のところ、チャンネル2で主催者さんに代わり進行役を務めるつもりでいます。もしチャンネル2が空いてなかった場合は3でやりますので、10分前くらいになってもアナウンスがなかったらチャンネル3のほうを覗いてみて下さい。

6
名前なし 2017/12/25 (月) 12:33:20 43339@8ee63

第12回ユーザーイベントですが アコライト&クリスマスと重なりほとんど閑散としたものとなりました。
しかし めげない・退かない・諦めない・GRAKATA!というわけで年越しプランの意見を求めます。

31日22時から1日12時まで連続14時間
オクティバ音楽祭2セット 各1時間程度 ファッションショー3部門+テーマ1回(干支)2セット
2日21時から午前一時半まで
オクティバ音楽祭1時間半 ファッションショー3部門+テーマ1回

31日22時から午前2時まで
オクティバ音楽祭1時間半 ファッションショー3部門+テーマ1回
14時から16時まで
面白orネタRIVEN紹介 15分程度
オクティバ音楽祭1時間半
2日21時から午前一時半まで
オクティバ音楽祭1時間半 ファッションショー3部門+テーマ1回

31日22時から午前2時まで
オクティバ音楽祭1時間半 ファッションショー3部門+テーマ1回
2日21時から午前一時半まで
面白orネタRIVEN紹介 15分程度
オクティバ音楽祭1時間半
ファッションショー3部門+テーマ1回

*マローについて
意見要望が出たので 新たな試みとして
1と3はイベント開催 2と4から後半はトレード会
協力者がいるときに限りこんな感じで分けようかと考えています。

12
名前なし 2017/12/29 (金) 05:10:47 be0f3@9d8be >> 6

自分は③希望ですね。今回も出来る限り協力するつもりではいますが、14時間は体力的に厳しいです。またチャンネル分けについてですが、年末ですしch1イベント、ch2~トレードで十分事足りるかと

7
名前なし 2017/12/25 (月) 15:21:37 e588f@8cbc9

音楽祭、1.5hも持ちますかね?持ち曲披露以外にその場で雑談しながら作曲とかやれば賑わうかしら

8
名前なし 2017/12/27 (水) 15:44:22 bd0eb@bd52d >> 7

むしろ足りないかもな。クリスマスでは一時間あったけど、みんな30秒ずつしか流してなかった。それでもすぐに時間が来ちゃって、自分も一曲しかだせなかったしな

9
名前なし 2017/12/27 (水) 17:11:54 1aab3@c59b3 >> 7

音楽祭は最初みんなシャイだけども、ノッてくるとどんどん披露してくれますからね。曲は8秒くらいで1ループだから3分は長いかなと思いますね、長くて1分くらいかなと

10
名前なし 2017/12/27 (水) 19:47:14 a1bbc@6271a >> 7

1マロは賑わってたんですね。2マロの音楽祭参加者が少なかったのは分散したせいかな

11
名前なし 2017/12/28 (木) 20:22:55 7d078@b45eb

年末も何かやりそうで楽しみ