今回の限定レリックをソロで効率的に稼ぐ方法のポイントです(自分の経験や色々なコメント等を参照しながらまとめたものですが、所々間違ってるかも)。お役に立てれば幸いです。
追記:U22.12.0でのBounty報酬リストの変更に伴い、この方法は不適切に。
(1)選択した依頼のうち、最初の3ステージ(または4ステージ)のみをこなす
今回の限定レリックは全て依頼報酬のコモン枠として登録されているので、例えば全部で4ステージある依頼内容なら、最初の3つまではレリックを報酬として得ることができます(全5ステージのものなら4ステージまで。いずれの場合でも最後のステージではレリックは手に入らないので、最後までこなす必要はありません)。
入手確率:Lith G2は約15~20%、Mesoのは16~21%、Neoのは16~26%、Axiのは25~50%。ローテーションやステージ毎に確率は変わるので、詳細は公式情報を参照してください。
(2)各ステージでの課題を吟味する
確保や救出などの課題はサクサクこなすことが可能なため、レリック稼ぎに向いています。一方、傍受や防衛の類は時間が掛かるため、時間効率は低めです。これらが提示された場合は中断(esc>ミッションの放棄>シータスへ帰還)するのも手でしょう(中断しても、それまでのステージで得た依頼報酬は維持されます)。
(3)依頼の名目を吟味する
少しでも時間効率を上げたいなら、Konzuの所で依頼を選ぶ際に、その依頼の名目をチェックしましょう。例えば、「スパイキャッチャー(護送)」という名目だと、その護送課題は絶対に最後のステージでこなすことになり、そこに至るまでの各ステージの課題は必ず別のものになります。従って、自分の嫌いな課題をタイトルに持つものを積極的に選ぶことで、その課題を途中まで意図的に回避することが可能です。
(4)使用するPCのスペック・自分の性格に合わせてプレイする
人によっては草原自体が重く、うまくプレイできないかもしれません。また、手間や確率の値の関係で3、4ステージまで行きたくない人もいるでしょう。そういう場合は無理せず1~2ステージのみに集中すると良いかもしれません。フレーム選択・ビルドについては草原の過去コメントやビルドページにいくつかあるので、自分に合うものを探してみてください。
野良で最後抜けする人増えてるんだけどホスト抜けてミッション無かったことになるの勘弁してください
あくまで「ソロで」だからくれぐれもオンラインで真似するなよ。したら絶対許さないからな。
特にホストでこれやる奴、ホント報酬吹っ飛べばいいのにと思うわ。
ステージ進むほどレリック出る確率下がるから決めうちでステージ1しかやらないのもアリかもしれない
というかステージ1ですら時間かかる傍受か起動防衛が出たらUターンしてまた依頼受けに戻った方が効率的なまである
あくまでソロ用の基本的なガイドラインとして参考にしてもらえれば十分です。細かな所は各々の都合等に合うようアレンジしながら集めてみてください。
どうしてもオンラインでやりたい場合は、なるべくホスト・非ホスト間で中断する人の順番を決める等の配慮・交渉をする必要があるでしょう(手間や失敗するリスクはどうしてもありますが、現状そういうものだと割り切るしかありません)。