履帯に面してる部分のフェンダーは装甲がめちゃくちゃ薄いから、そこを抜かれたのかも?ティーガーみたいな重戦車でも、たまーにそこから抜かれることがある
車体側面から内側に向けてじゃなくて内側から外側に向けて当たった感じです(延長線上には履帯しかない) 操縦手に近い部分に当たると加圧で乗員全滅するみたいです…
III号ってのが良くわからんが、75mm級の榴弾撃たれると袖部下面の8.5mm装甲を抜かれるのでは?
榴弾がフェンダーを抜いて履帯とフェンダーの間で炸裂して、スポンソン(袖部)底面を抜いたんじゃないかな? (榴弾もああ見えて信管遅延時間があるから、フェンダー程度なら炸裂する前に運動エネルギーで抜いてわずかに進む事がある)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
車体側面から内側に向けてじゃなくて内側から外側に向けて当たった感じです(延長線上には履帯しかない) 操縦手に近い部分に当たると加圧で乗員全滅するみたいです…
III号ってのが良くわからんが、75mm級の榴弾撃たれると袖部下面の8.5mm装甲を抜かれるのでは?
榴弾がフェンダーを抜いて履帯とフェンダーの間で炸裂して、スポンソン(袖部)底面を抜いたんじゃないかな? (榴弾もああ見えて信管遅延時間があるから、フェンダー程度なら炸裂する前に運動エネルギーで抜いてわずかに進む事がある)