WarThunder Wiki

質問掲示板

50521 コメント
views
マッハ
作成: 2016/05/18 (水) 22:46:48
最終更新: 2017/04/23 (日) 12:33:37
通報 ...
  • 最新
  •  
50440
名前なし 2025/11/16 (日) 16:32:23 76544@f6d1e

陸戦をやるためにグラフィック設定を調整しているのですが、ログインするたびにリセットされてしまいます。何か解決方法はありますか?

50442
名前なし 2025/11/16 (日) 18:54:47 93e10@64024

ジェットの機関砲だと空中目標より徹甲弾の方が対空でも強いって本当?

50445
名前なし 2025/11/17 (月) 01:52:20 c5e54@4f828 >> 50442

ジェットってだけだと幅広すぎてなんとも...

50446
名前なし 2025/11/17 (月) 02:25:51 修正 92397@f6512 >> 50442

ジェットに限らずこのゲームの徹甲弾(AP)はアプデで炸薬量が弄られて威力がコロコロ変わりがちな焼夷弾系(HE,SAP)に比べて威力が変わりづらいメリットがあるからそのことか? ジェットが云々を誰が言ったか知らんけど

50443
名前なし 2025/11/16 (日) 23:30:16 fae0e@551f6

プレ垢のマップban出来るやつ、空で消した方がいいマップとかあれば教えてください アフガンだけは速攻で消しました

50458
名前なし 2025/11/17 (月) 19:17:54 34079@0c05d >> 50443

一個しかbanできないから アフガンが嫌いならそれbanしたら終わりだね

50444
名前なし 2025/11/16 (日) 23:53:11 96cbd@3bf95

シングルミッションの機体ってパーツ改修の効果って影響するの?

50447
名前なし 2025/11/17 (月) 10:33:03 48c8f@7e3f7

今月のデカール の達成タスク、ゲーム内で確認する方法ありますか?

50448
名前なし 2025/11/17 (月) 11:11:10 93d52@d3fcb >> 50447

格納庫で上のプロフィールからデカールの一番下に今月のやつが見れるのでそこで確認できるはずです

50449
名前なし 2025/11/17 (月) 12:09:03 修正 d4d88@b57d4

主にSBをプレイする者です。現在、タイA7Eを研究中、F5A研究済み(購入などは一切していない)状態です。ここで質問ですが、F5Aはすぐにでも購入してもいいんでしょうか?F5Aは、戦闘機でありながらレーダーを持たず、ガンキルに焦点を当てているのでSBで運用するには不向きかなと...。それならA7Eの研究を待ち、終わり次第購入してウォールアイで空母を轟沈させ続けるなどの対地をしていた方がいいのかなと思い...。長文になってしまいすいません。もしよろしければ回答して頂けるとと幸いです。

50453
名前なし 2025/11/17 (月) 15:29:17 74072@18059 >> 50449

年末のセール待てば

50462

確かに待つ手もありましたね。ありがとうございます。

50459
名前なし 2025/11/17 (月) 19:27:08 d7f39@dd9f8 >> 50449

買うべきか否か乗り換えるべきか否かの質問なのに今何使ってるか書いてないけどそれについて逆に聞いていい?F-1なのかアルファジェットなのかわからんが

50461

情報足らずですいません。基本的にF1を対地運用しています。

50460
名前なし 2025/11/17 (月) 19:33:44 修正 84eec@05310 >> 50449

たかがゲーム内通貨なんて利子付くわけでもないんだからSLあるなら買っちまえば?って感じがするが。その先の飛行機を買う権利も得られるし。

50463

確かに。結局は買わないと進めませんしね。ありがとうございます。

50450
名前なし 2025/11/17 (月) 12:10:55 94890@68d0c

ランクボーナスをとっておきたいのですが、機体の改造を止めたままプレイすることはできますか?

50451
名前なし 2025/11/17 (月) 12:21:46 修正 92397@fecc3 >> 50450

出来ません。(横一列に)達しないよう、寸止めさせましょう。

50452
名前なし 2025/11/17 (月) 15:06:17 94890@d59ab >> 50451

😭

50454
名前なし 2025/11/17 (月) 18:42:12 beb01@59d92

今から惑星を始めて無課金でT80BVMまでどのくらいかかりますか?

50455
名前なし 2025/11/17 (月) 18:59:48 修正 7315f@eaeae >> 50454

課金戦車を買ってプレ垢も買って...って場合はかなり早くT-80BVMまで行けるとは思うけど、プレイ時間にもよるけど無課金でやるなら半年以上はかかると思う。自分は日陸を前半は無課金、後半はプレ垢混みで進めたけど、多分トータルで1年と少しはかかったはず。自分は他にもドイツとか航空機の開発もやっていたから、完全にソ連ツリー専門で進めるならもう少し早くなるとは思うけど...

50456
名前なし 2025/11/17 (月) 19:01:55 367cf@ff909 >> 50454

本当に完全無課金ですと早ければ1年、長ければ10年ほどかかります

50457

ありがとうございます。

50486
名前なし 2025/11/19 (水) 19:16:51 dcfe0@68b4b >> 50457

一応DMMなら無料でGEが手に入らないこともないが、、、

50464
名前なし 2025/11/17 (月) 23:13:39 909a0@9842c

来週から海外出張に行くのですが、海外からDMMのwarthunderにはログインできますか?もし、DMMデータリンクを解除してもらう場合、問い合わせはDMMかGaijinどちらの方が良いでしょうか。

50508
名前なし 2025/11/20 (木) 12:05:14 94426@dffb4 >> 50464

同じ問題に直面しているから、言っておく。Gaijinに送っても今はテンプレ文(DMMに問い合わせろ)としかかえって来ないからDMMに行こう。

50465
名前なし 2025/11/18 (火) 15:51:12 9c59b@ff65c

ほんまに初歩も初歩なんですけど、空戦での吊り上げってどうやってやるんですかね?吊り上げが上手い人に中々当たらないのか、試合で自分が吊り上げられてもエネルギー切れにならずに撃墜してしまう事が多かったのですが、いざ自分がやるとなると正しい吊り上げとは何ぞやとなりまして

50466
名前なし 2025/11/18 (火) 18:40:08 0f1e9@f3837 >> 50465

吊り上げは自分よりも低いところに居る敵、自分よりも遅い敵に仕掛けるかなぁ。自分よりも高いところに居る敵や早い敵に吊り上げを仕掛けたら逆効果だし。

50468
2025/11/18 (火) 19:41:23 修正 9c59b@ff65c >> 50466

吊り上げをする流れはどういう感じですかね?

50470

垂直上昇しているとラッキーパンチでやられたことがあるから、ゆるーく上昇しながらゆるーく旋回するようにしてるかなぁ。敵も吊り上げられないように慎重になってるはずだから、「これなら吊り上がらないし撃墜できる!」みたいに思わせる感じで

50472

自分を餌にして誘うみたいなもんですからね。そこら辺の感覚は慣れるしかないですよねぇ

50469
名前なし 2025/11/18 (火) 19:54:23 48c8f@0effa

軍票のいい使い方って何だと思いますか?護符ボックス買おうかなと思っているのですが

50474
名前なし 2025/11/18 (火) 21:41:47 50051@74051 >> 50469

まず草かな。

50475
名前なし 2025/11/18 (火) 21:41:59 201c4@87a99 >> 50469

陸なら草の箱もありだと思う。

50476
名前なし 2025/11/19 (水) 01:03:00 50d62@b331f

今までWar Thunder launcher経由で惑星をプレイしていましたが、Anselを使うためにNvidiaAPPを入れたら非対応で、代わりにGaijin Smart Launcherが対応になっていました。今使っているのは古いランチャーなのでしょうか。みなさんはどのランチャーを使っているか教えて頂けたら幸いです。

50477
名前なし 2025/11/19 (水) 14:45:19 623a7@dc7a1

雑談掲示板に「'私はケモナーで、貴方は豚で、習近平の側近に消されるでしょう'」という一文しか出てこないのは私だけですか?

50478
名前なし 2025/11/19 (水) 14:46:07 0b6ea@40228

雑談荒らされてる気がするんだけど…

50479
名前なし 2025/11/19 (水) 14:46:42 623a7@dc7a1 >> 50478

ああ...そういう...

50480
名前なし 2025/11/19 (水) 17:01:44 4ffe7@94d75

フレッチア乗っているんですが、SpikeLRのロック(緑のボックスが表示され、ビープ音が鳴っている)ができているのに発射されない場合があります。これは何かしらのバグなのか、それとも私が把握していない仕様によって阻害されているのでしょうか?

50493
名前なし 2025/11/20 (木) 00:53:16 a6c3c@f6512 >> 50480

サーバーとのラグです。

50516
名前なし 2025/11/20 (木) 16:00:35 4ffe7@94d75 >> 50493

なるほど、シンプルですね、了解です。

50481
名前なし 2025/11/19 (水) 18:40:55 e90ae@f9e54

SBで遊覧飛行をしながら滑走路までお届け物をする仕事の前に確認したいことがあるのですが、機雷は信管の設定によっては爆発しないって本当ですか?

50482
紫雨 奏 2025/11/19 (水) 19:04:50 a7664@dc492

つい数時間前にPCで始めた初心者です!質問なのですがこのゲームを一時間プレイした時のデータ使用量が100MB~200MB程度しかないと聞いたのですが、ほんとでしょうか?別ゲーを出しますが、先月初めてAPEXをプレイした時にたったの二週間で50GB ほどごっそり持ってかれたので怖いのです

50483
名前なし 2025/11/19 (水) 19:11:45 dcfe0@68b4b >> 50482

前も書き込む時に強制コテハンされるって人いたけどそうじゃないんだったらコテハンは控えましょう、、、、まぁ今回は不可抗力っぽいが

50485
名前なし 2025/11/19 (水) 19:15:46 a7664@dc492 >> 50483

なるほど!これからいろいろ教えてもらえたらな~と思って使ったんですけれど、やってはいけないことだったのですね!わざわざおしえていただいてありがとうございます!

50487
名前なし 2025/11/19 (水) 19:20:36 修正 84eec@05310 >> 50482

固定回線にすればいいんじゃなかろうか…。本来PC/据え置きハードのオンラインPvPなんてパケ量気にしながらやるもんじゃないぞ。まぁ、各々事情はあるとは思うけど、スマホ向けじゃないオンラインPvPで無線(Wi-Fi/LTE/5G/WiMAX etc)は避けたほうが良いんじゃねぇかなと思う。

50488
名前なし 2025/11/19 (水) 19:31:44 a7664@dc492 >> 50487

なるほど、話を聞いたところどうやら相当持ってかれる感じですね...
参考になりました。ありがとうございます

50489
2025/11/19 (水) 19:40:06 修正 84eec@05310 >> 50487

気になったから調べてきたわ。過去30日でWTランチャーが40GB弱(アプデあったし)、WT本体が7GBちょい。ザックリ80時間くらいプレイしてコレ。参考情報でBF6本体の使用量は10時間くらいやって9GB弱。BFは回線細いと大人数マッチでまともに遊べないみたいだし、これと比較するとWTは省パケ量かもな。まぁ、固定回線あると何かと便利だしこういう腰を据えてやるようなゲームをやるならそういう環境整えてもいいんじゃねぇかな。携帯回線を使い放題みたいな高いプランにするよりよっぽど効率良いと思う。

50490
名前なし 2025/11/19 (水) 19:50:51 a7664@dc492 >> 50487

なるほど!詳しい情報ありがとうございます!えと、今更かよっ!ていわれるかもですが、ランチャーっていうのはアプリ本体のことで、最初にダウンロードした時やアプデの時だけ増えてくもので、本体っていうのがデータに容量と考えればいいのでしょうか?だとしたら確かにかなり少なくて済みそうですね

50491
名前なし 2025/11/19 (水) 20:38:21 a95be@4f360 >> 50487

名前欄にわざわざ名前なしって打つの草

50492
名前なし 2025/11/19 (水) 21:27:14 5b72d@a73e8 >> 50487

公式ランチャー使うならP2Pのアップロードとか切っておかないと勝手に容量使われるはず(所謂windowsアプデの自動共有と同じ)。あとは公式スキンのダウンロード(ゲーム内)とかあたり?

50494
名前なし 2025/11/20 (木) 00:53:51 a6c3c@f6512

空RBにおいてタグが映る正確な条件はありますか?

50495
名前なし 2025/11/20 (木) 01:03:20 56db1@ff23a >> 50494

搭乗員がみえるならタグが見える。あと空RBのデータリンクは異次元なので味方航空機が敵タグ見えてれば共有される

50496
名前なし 2025/11/20 (木) 02:38:44 a6c3c@f6512 >> 50495

成程、であれば機体のパイロットの視界内かつ鋭い視力の最低値、5.7km以上でタグが映るということで合ってる?

50497
名前なし 2025/11/20 (木) 06:25:18 84eec@05310 >> 50495

大体あってるが、地面方向や太陽方向の視認距離は短くなったりする。

50498
名前なし 2025/11/20 (木) 07:09:08 09f4b@18649

BMP-2M乗ってると被弾したときに移動すると前に動いたのにまた元いた場所にテレポートして動けませんんどうすればいいですか仕様ですか? くs

50499
名前なし 2025/11/20 (木) 09:04:06 df029@46d95 >> 50498

ネット環境を見直すべきかな

50500
名前なし 2025/11/20 (木) 09:49:26 a7922@893bf

軍票で草は買えるんですか?

50501
名前なし 2025/11/20 (木) 11:06:45 94426@dffb4

諸事情により、海外に長期間(1年以上)行かなきゃならんことになってDMMのデータリンクを解除しないとDMM側のおま国(ジオロック)で課金が出来なくなるの死活問題すぎて困ってます。この場合ってDMMかGaijin Supportどっちに問い合わせるべきですか...? それか、いっその事新規アカウントで0からやり直すべきですか...?

50502
名前なし 2025/11/20 (木) 11:15:25 2468d@07bb5 >> 50501

両方送ってみた方がいいよ

50503
名前なし 2025/11/20 (木) 11:21:24 94426@dffb4 >> 50502

Gaijinに送ったら、DMMに問い合わせろって返されたわ。DMM問い合わせめっちゃ遅いから好きじゃないんよな...ダルすぎる。とりあえずDMMに問い合わせる。

50504
名前なし 2025/11/20 (木) 11:33:37 f2f48@48b51 >> 50501

VPN使って日本から接続してるように偽装すれば課金できるんじゃ?

50505
名前なし 2025/11/20 (木) 11:37:14 修正 94426@dffb4 >> 50504

Gaijin側の利用規約でVPNを使った地域偽装は禁じられているから無理(最悪の場合、永久垢BANになる)

50506
名前なし 2025/11/20 (木) 11:57:13 367cf@e80c6 >> 50504

それ形だけの規約で中華プレイヤーとかも割とVPNで接続してきてBANされてないから課金程度じゃBANされないと思うよ

50507
名前なし 2025/11/20 (木) 12:01:09 94426@dffb4 >> 50504

上の枝に返信、形だけとはいえ利用規約に明記されていて違反しているからリスクがあるんよ...さすがにBANされたら怖いからVPNは使いたくない。

50509
名前なし 2025/11/20 (木) 12:20:40 49522@d850a >> 50504

地域偽装に厳しいのは各国の法律に準拠するため。それこそ中国人が自由な情報に触れたりしたらまずいし、日本人がオンラインで賭け事したりしたら不味いからな。🐌に実害がなければ厳しくはないと思うが、まあ嫌なら仕方ない

50510
名前なし 2025/11/20 (木) 13:45:03 50051@74051 >> 50504

「新規アカウントで0からやり直す」覚悟があるなら、運悪くVPNでBANされて0からやり直すのも大して変わらないような。。。DMMがなんかいい方法提案してくれるのが一番いいけどね。つかよく考えたら、DMMで課金するときだけVPN使って、ゲーム起動するときは使わなければ、gaijinの規約に触れないのでは?

50511
名前なし 2025/11/20 (木) 14:27:03 51ba8@dffb4 >> 50504

うーん・・・だとしてもVPNで偽装してGaijin Storeにアクセスする時点でStore Policyの第1条3項に違反しているような気がする。ただこのDMMのやつが"不正な目的"に含まれるか含まれないかによって変わってくる。Gaijin側の規約だと英語版が優先されるって記述されている。

50517
名前なし 2025/11/20 (木) 16:13:21 f2f48@48b51 >> 50504

自分数年前から海外に移住して、課金する時だけVPNオンにしてるけど垢BANどころか警告すら1度も来てないよ。だから問題無いと思う

50512
名前なし 2025/11/20 (木) 15:22:55 d0e5a@41674

バトルパスチャレンジで無誘導ロケットで撃破ってやつなんですが、5kg以下のロケットってどの車両機体が持ってますか...?ゲーム内やwikiで探してみたんですが全然見当たらなくて...

50513
名前なし 2025/11/20 (木) 15:32:53 修正 50051@74051 >> 50512

バトルパスのページのチャレンジ攻略のところに詳しく書いてるよ

50518

あざます。そんなとこにあったんですね...

50514
名前なし 2025/11/20 (木) 15:45:27 8f85f@da37e

陸戦のいくつかのマップで聞こえる「キュイーンキュイーン」のような鳥の鳴き声?が耳障りすぎていつまでも慣れなくて不快なのですが、消す方法は無いでしょうか?

50515
名前なし 2025/11/20 (木) 15:48:12 9c59b@7133a

陸戦三人称視点で出る照準の輪っか?みたいなのを副砲だけ違う色に出来たりしませんかね?チリくんの副砲をなんとかして使える様にしたいんですけど何処に照準が行ってるか分かりにくくて

50519
名前なし 2025/11/20 (木) 21:14:43 8f85f@da37e

CAS対策に戦車の天板に草を貼るのって効果ありますか?普段飛行機に乗らないので分かりません

50520
名前なし 2025/11/20 (木) 22:14:11 b7a04@fd06a >> 50519

BRによって多少変わるけど車種がわかりづらい程度かな

50521
名前なし 2025/11/21 (金) 01:43:14 8f85f@da37e >> 50520

なるほど、開けた場所でのリベンジ対策にはならなさそうですかね(Yakシリーズにハゲ散らかしている)