WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2025/1/1~12/31) / 44283

46045 コメント
views
44283
名前なし 2025/09/24 (水) 23:13:19 修正 fcc47@8a76f

マジでこの「木の箱叩いて録音しました」的な機関砲の音はなんなんだ…リアリティもクソもないじゃん。集音性能の低いマイクで録音した銃声が近いからバカな音響担当がカスみたいな素材集めたのか?

通報 ...
  • 44287

    ある意味真実をついていそう。銃砲の発砲音は人間の耳でも音割れに近い現象を起こすので、わざと音割れするような録音の仕方すると再生したときの印象が近くなると聞く。

    44289
    名前なし 2025/09/24 (水) 23:59:32 fcc47@8a76f >> 44287

    下手に砲音のバリエーション増やしたり意味のない変更で仕事水増しするよりも距離による音の変化とかを入れたほうが盛り上がると思うの

  • 44294
    名前なし 2025/09/25 (木) 00:22:23 a97e9@eca43 >> 44283

    ロケットの発射音もなんかホモビのMADに使われてそうな薄っぺらい音になったよな

    44389
    名前なし 2025/09/25 (木) 15:10:37 3f437@01ba8 >> 44294

    花火みたいだなとは思った

  • 44400
    名前なし 2025/09/25 (木) 16:28:01 e7b3a@58667 >> 44283

    マジでRCSM辺りを公式が採用すべき

  • 44481
    名前なし 2025/09/25 (木) 20:44:09 c4b36@e32d6 >> 44283

    実は結構今のほうが好きだったりする。航空機用のM2ブローニングがすごく格好いい。