SB2C-5 (TH)コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/SB2C-5 (TH)#A5_Comments
--
9306baafe1
通報 ...
うーん、陸では使えるけど空では使えない感じなのかな~?
いや、陸用2000ポンドは、小基地なら一撃で吹き飛ぶな。つまり不足してた基地攻撃がはかどる
普通にARBでもクソ強いです 上昇と足の悪さも爆撃機リスだから気にならないし旋回性能優秀で武装もAN2M*2だし
これフランスにも同じ名前の機体あったけど性能も同じかな?体感強くなってるって感じる人が居たら教えてほしい
性能は全く同じだけど日本陣営になるからそこは強い 3.7日本は流星や鐘馗、飛燕と優秀な奴らが揃ってるからね
積める爆弾の量で流星と差別化もできてるしな
とにかく強い!ガンポット付けたら重戦闘機が爆撃機スポーンしてるようなもん
ガンポ付けて初めて真価が分かると思った。
遅いがキビキビ動く
ガンポ付きのこの機体と零戦系の相性が良すぎてすぐに試合終わる。
バトパのレンタルで乗ってみたけどほんとに強いね、ランク3やっと始まったとこ(零戦三二型と隼三型乙くらいまで)だった開発がレンタル終わる頃には疾風まで進んだよ。勝利に貢献とかはともかくとして、開発進めるんなら最初は開幕5度ちょいで5000mくらいまで上昇した後爆撃機狩って、少しずつ高度を速度に変換しながらとにかく自分より下の戦闘機を短時間の格闘で仕留める感じで乗ると強いと思いました。
あと曰本機乗り的に強いと思ったのは20mmだね、初速、弾道、単発火力全てが同ランク帯の日本機の20mmと桁違いだから、一瞬射線合わせられれば敵機の翼が飛んでいくのが良いし、格闘戦中に一瞬射線合わせるだけなら難易度低いからホントおすすめ
カスパで、真ん中2000、両翼に1,000ポンド積めれるんだな。(速度激落ちするけど)
そうそう。けどガンポ+爆弾の方が勝率上がるよ
爆弾はなんぼで?
ガンポ付ける派多いけどガンポ無い方が強ない?1門200発だし20mmだけでも足りなくなることが無いんだけど
ガンポの火力を楽しんでるだけで多分普通に空戦するなら付けないほうが強い
試しに積んでみたけど、後期ベルトなのにぜんぜん火力が上がった感じしなかったな。自分には要らないかも
高ランクに持って行ったらゴッドモード簡単に取れて美味い
ガチ強え勝率9割超えてるし楽しすぎるわ
タイ空軍実装なら、大戦後すぐのこの子も通常ツリーに欲しかったけど、日空との相性良すぎてアカンかったのかな。(自分はバトルパス到底届かないので、仏空を地道に育てようかな)
スイングアームのせいで2000ポンド投下するのにラグあるのつらい
遅い上に爆撃照準器がないのもつらいよね 高空飛んでるとAB照準もすぐ画面外になるよ
対地も空戦もできる最高の”戦闘機”
日本通常ツリーに🇹🇭空軍のf8f、スピットファイアも実装して欲しい。レシプロ機が欲しい。
そうなったら太平洋戦線の史実マッチ削除してくれGaijin。アメキッズ介護しながら日本機相手にするだけで血反吐吐くぐらい大変なのに同機種対決で速度優位まで消されたらもうアホらしいわ。
確かに、日本ツリーが強化されますね。 日本人としては嬉しいですが。
確かに仮に実装されて、それが原因で他の日本機体がナーフされては困りますね。
加速・上昇は鈍いけど旋回とロールの素直さと強力な20mmの組み合わせがなかなか良いね。ところで大口径食らった訳ではないのに一瞬でエンジンも翼も燃料タンクも真っ黒になるみたいな壊れ方をするのはなんだろう…?
翼の爆弾片っぽずつ落とせるようにならん…?
適当にやってたらBP43レベで終わっちゃった...
44…
まぁこのゲームのBPは他ゲーの大概のBPが戦えば良いだけなのに比べてデイリー任務の達成と特別なタスクの達成でしか進まないクッッッッッソ面倒だから仕方ないね…。にしたって進まなさ過ぎでワロタ。後多分此処じゃなくて雑談板の方がええと思うよ
これ取り逃したら二度と手に入らないよねえ…
SLガチャ「やぁ」まああれで狙った車両を当てるのは宝くじ1等くらい難しいと思うけど
背面の11.11mmとかいう謎の厚みの装甲板、計算してみたら7/16インチだこれ。アメリカじんは何故いつもこうなのか…
アメリカの製品は1/64インチ刻みのサイズの工具とかを要求してくることもあるし、マジで奴ら気が狂っとる。ネットで見かけた話なので本当かどうかは知らんがマイクロインチとかいうキチガイじみた単位を使うこともあるとか…もうSI単位使えよ…
ありがとう。君のおかげで景雲v3まで開発終わったよ。
なんかこの子で空ABで爆撃するとお腹が閉まんないんだけど使用?
2000lb積んでるなら仕様、お腹を閉めると2000lbが収まりきらないから、ABRBSB共通で2000lb積載時は常時オープン
陸RB、2000lb+1000lbx2だと1000lb2個が強制一斉投下になるから2000lb+1000lb+500lbで運用してる。1000lbを個別に投下する方法があったら良いんだけど…
このゲーム、デフォルトで複数投下のやつはどうあがいても単発ずつにはできないからね。
もはや、海鮮では爆撃できないから、雷撃してる
今までだとアニサキス処理するのにマイナス20℃で24時間冷凍殺菌する必要あったのが高圧電流1億ワットで一瞬で処理出来るから身も傷まないらしいね
…海鮮丼?
機体中央の2000lbsを投下ってボタンを押してもスイングアームがちょっとだけ動いて落ちない事ない?アレってバグ?仕様?姿勢が変な向きだったら解るけどそうじゃないときも発生することがある
スイングアームが荒ぶって爆弾シェイクしてるようになるときある。
コイツ乗ってたらやたらトップマッチひく。ガンポ付けて対爆してるから戦果を上げやすくて好きやわ
この子を陸戦で使う時はロケットと中型爆弾で高高度から攻撃をしたら良いのかな?詳しい人教えて
爆弾は陸軍機に任せてこの子はガンポッド装備の「制空枠」として対地ベルトで敵車両の天板をブチ抜くのが自分の最近のトレンド