豚飯だといいって見るけどこれは島とかを遮蔽にして斜めに側面を晒すってこと?斜めに側面晒してると昼飯同様に弾薬庫ぶっ飛ばされそうなイメージあるんだけどなんで豚飯は有効なんですか? それと戦車と違って船はデカいしトロいからリス場所によっては島の近くに斜めに陣取るまでもたつきそうな気もしなくもないんだけど実際どんな感じで運用すればいいんですかね?
通報 ...
豚飯だといいって見るけどこれは島とかを遮蔽にして斜めに側面を晒すってこと?斜めに側面晒してると昼飯同様に弾薬庫ぶっ飛ばされそうなイメージあるんだけどなんで豚飯は有効なんですか? それと戦車と違って船はデカいしトロいからリス場所によっては島の近くに斜めに陣取るまでもたつきそうな気もしなくもないんだけど実際どんな感じで運用すればいいんですかね?
遮蔽無くても良いかな。ソビエツキーと4、5分殴り有って乗員2割削られない程度だったし。(ソビエツキーは1割削れませんでした・・・)後はそのまま戦場から17km位離れて停泊。こっちを狙って来る船が居たら豚飯の角度を調整してあげる位かな。豚飯が有効な理由は分からないけど、やっぱり2番砲塔の甲板に付いてる傾斜が悪さしてるのかも?向かいから来る砲弾を女神の如く抱擁するのなら反対から飛んでくる砲弾には当たりが強くなる論?隣の惑星でも豚飯について言及されてないっぽいからWT大和特有の仕様かも知れん。どんな挙動になるかはプレビューから確かめてくれ。近めのリスだとしても10km位から1番砲塔の甲板を特定の角度で抜かれ無い限り調整した弾薬庫に届かない様になるから。豚飯の体勢を取るまでは運ゲーだね・・・舵が一気に効く都合上、WTの予測を良い感じに狂わせて曲がるから分は良い方の運ゲーだと思う。
多分豚飯言ってる人1人だけだからそれはその人が回答しないと誰もわからん