WarThunder Wiki

ISU-122S / 27

33 コメント
views
27
名前なし 2024/10/19 (土) 14:36:15 1dcc8@31518

ISU全体に言える事だが機動力も砲旋回の融通もきかず防御力も(悪くは無いが)微妙だから、どうしても受動的な戦い方にならざるを得ない。性に合わない人はとことん合わないだろうなと。自分も合わない。

通報 ...
  • 28
    名前なし 2024/10/19 (土) 22:25:35 14118@d5d20 >> 27

    頭についてる機銃が強いから対戦車できる対空砲として出してるわ

  • 29
    名前なし 2024/10/20 (日) 00:11:37 84af9@97b0e >> 27

    そこそこ頼れる装甲があるから自走砲としてはむしろ能動的に動ける方じゃない?垂直部を撃たれると普通に即死だが、上手く車体を振って狙いを逸らしてやればそこそこ頼れるという印象。それで一発弾いたら必殺の巨砲でズドンよ。まーでも確かに強くはない。せっかくの巨砲も別に虎2の車体を無理やりブチ抜いてワンパンとかは出来んから、持て余してる感あるんだよな。

    31
    名前なし 2025/04/23 (水) 20:15:29 4cab3@d5d20 >> 29

    亀レスだけどこのBRでこの装甲ってはっきりいって全くもって頼れないだろこいつが抜けなくてーうわー困ったなんてこと全くない

  • 30
    名前なし 2025/04/23 (水) 09:54:44 bfc14@00484 >> 27

    単独防衛は一切向かず自軍の攻勢には全く役に立たない。リスキルキラーくらいに使うのが吉

    33
    名前なし 2025/10/19 (日) 19:22:04 dda2e@483a5 >> 30

    リスにパンターとかきた時に死んだやつは負け理論で一両巻き添えにする様に5.7デッキに入れてある