WarThunder Wiki

イスラエル雑談掲示板

3066 コメント
views
Bismuth
作成: 2021/10/20 (水) 11:11:19
最終更新: 2021/10/20 (水) 18:09:35
通報 ...
  • 最新
  •  
2943
名前なし 2025/10/20 (月) 07:37:27 2d242@3de18

リークにM113 HVMSあったね 針あり スタビあり 装甲なし

2945
名前なし 2025/10/20 (月) 11:17:30 f2f48@73aea >> 2943

装甲なし…加害力のみ…勝者あり…

2947
名前なし 2025/10/20 (月) 16:10:30 修正 f56da@9e3f2 >> 2943

装填の仕様次第では意外と面白そうでは?まあ装甲がアレだから限界が見えてるけどさ。追記.Google翻訳使ってるので間違いがあるかも画像1

2950
名前なし 2025/10/20 (月) 19:16:55 c5e54@49e06 >> 2943

やっとランク6に軽戦車?が来るのかな。既にある中だとイタリアVCC80/60が砲塔のイメージとしては近いか?向こうは2秒間隔で連射だけど、こっちは1.5秒に3発のバースト基準もしくは100RPMとあって惑星では連射速度をどうするのだろうか...

2951
名前なし 2025/10/22 (水) 17:28:19 9be01@4ce7e

俺セール始まったら…スピットファイアLF買うんだ…

2952
名前なし 2025/10/23 (木) 11:31:32 5a109@b242a

高BR車両に変更が入るかも?MerkvaMK4~LICが12.3に、MK4M・スパイダーAIOが12.7に上がるかもってさ。両方大して強くないんだからMK4Mもスパイダーも12.3にまとめてくれないかな・・・。無理してどの国にも最高BRを置くこたないんだよん??

2956
名前なし 2025/10/23 (木) 22:52:31 f56da@56ad5 >> 2952

ア ホ く さ しかもMになることで手に入れるAPSは仕事をしないという...

2957
名前なし 2025/10/24 (金) 08:37:01 修正 3706c@b0357 >> 2956

ロマンは手に入るから…(AH-64D-Iにスパイクを早く乗せてくれないかな)

2953
名前なし 2025/10/23 (木) 16:28:20 72504@f512c

もうマガフ、ショット、チランは種類ほぼない?物足りないぜ

2954
名前なし 2025/10/23 (木) 20:57:55 修正 79d2d@60b81 >> 2953

そういやなんでマガフ4は実装されてないん?

2955
横から 2025/10/23 (木) 22:49:19 修正 f56da@56ad5 >> 2954

そもそもマガフ4って存在するの?

2959

存在しないっぽいな。おそらくマガフ1-5はM48A1-5に対応してるんで、M48A4相当なんだろうと思われるけど、これはM60A2生産で余った無印M60砲塔をM48A3に搭載したものなので時期的に73年以降の生産で、イスラエルに供与するならM60やM60A1の方が楽だったろうから。

2960
名前なし 2025/10/24 (金) 15:21:38 56db1@964ff >> 2954

クソ曖昧で情報元もよく分からんのだがM60車体のマガフにERAを搭載した奴をマガフ4と呼ぶことがあるらしい。つまりプレ機にあるあいつがマガフ4…とする説とそもそも試作車両扱いで欠番…とする説もあるとかでまあ無いものとして扱っていいでしょ

2962

細かい訂正なんだけどランク5プレ車のあの子はM48車体だからマガフ3であってるんだよね(車体正面がベロ型に出っ張ってるのがM48)。

2958
名前なし 2025/10/24 (金) 12:38:15 92165@8c872 >> 2953

あとはマガフ7Aとか6B Bazとかでペレフにショットカルベット、チランはチラン5くらいか?

2961

提案されたものをみるとマガフ7Aとサブラシリーズくらいか。鹵獲M47とかもあるけど。こっから増えそうなのは魔改造M113とかのIFV系じゃないかなぁ。

2964
名前なし 2025/10/24 (金) 21:00:36 a97e9@eca43 >> 2953

ペレフっていうマガフの頭がバコンと開いて12連装の対戦車ミサイルが出てくるビックリドッキリメカがあるが、いかんせん射程が長すぎて実装は難しそう

2963
名前なし 2025/10/24 (金) 20:56:11 a97e9@eca43

ネッツ半額じゃないのかぁ。空ツリーショートカットしたいのに

2966
名前なし 2025/10/25 (土) 05:44:45 2d242@ebf38

HVMS来たね。BR7.7で5秒装填…スタビある…のか…?

2967
名前なし 2025/10/25 (土) 06:33:02 f56da@c2071 >> 2966

スタビはあるよ。即応弾8発、装弾数23発。加害考えると弾数も心配。でも7.7ならまあ悪くないのでは?5秒装填、即応弾8発がどこから出てきた数字なのかすげぇ引っかかるけど...

2969

ぜってーそこじゃないだろとうガンナーの膝元に即応弾8発……。砲が同じなAUBL 74HVGのコピペってわけでもないし

2971

さすがに修正入るかなあ

2974
名前なし 2025/10/27 (月) 01:28:27 5b72d@a73e8 >> 2966

どうせ60mmHVMSにするなら著名な方のこっちにして欲しかった画像

2982
名前なし 2025/10/28 (火) 18:20:34 b3e98@8e19c >> 2974

こっちが実装されたらBRはどうなるんだろうな...7.3か、7.0?

2972
名前なし 2025/10/25 (土) 23:43:50 c5a70@60ad3

Dev鯖でMerkavaMk3/4に追加されたIRST君、ロックした対象に合わせてM339の信管リンクしてくれて神。

2973
名前なし 2025/10/27 (月) 00:37:51 3bf89@51c56

セール中にイスラエル課金車両買おうと思うんだけど、mk2Dとラームセゴールで迷ってる。ps版だからセール遅いんで、mk2dでいいならそっち買おうとおもんだけど、ページみたらあんま良い評価じゃないし、米のmk2b使ってる感じ、あれに砲弾追加でbr10.0はどうなんだ...と思ってるから、ラームが使える性能ならそっちにしようと考えてるんだけど...

2976
名前なし 2025/10/27 (月) 04:19:18 c5e54@4f828 >> 2973

単体で考えるならラムセゴでいいんじゃないかな...2Dが謎BR上げを喰らったツリー機体よりさらに1個高いかなり悲しい子だし。11.3はBR拡張のおかげ陸トップましてやFFヘリにも当たらないので割と住みやすくなったの追い風。ただし、2Dも本体はともかく10.0のCASが優秀だからデッキ全体で見ると悪くないんだよな。ちゃんと陸進めるならラムセゴ、CAS召喚機なら2Dって感じかな。

2978
名前なし 2025/10/27 (月) 11:14:58 80453@6607c >> 2976

なるほど、参考になる。ありがとう

2975

深刻な相談とかではなくて雑談なんだけど、今回のセールでNetz,Baz,F16D Barak IIの3機を買ってSLがからっけつ。空イベやりながら改修していくとして、さて何の機体からエキスパ化していくと苦しみが少ないだろうか。遊ぶモードはRBとSBだけどそんなにうまくはない。伊台風とクフィルC.2/7/10は乗ってるのでパイソンとダービーとアムラの使い方はわかるしBVRも一応できる。

2979
名前なし 2025/10/27 (月) 12:08:49 修正 727a7@dafa3 >> 2975

この中だと同格と比較してもf16dがかなり強いから苦行度は一番低い。バズはまだマシだけど、ネッツの苦行度はものすごく高い。好きなものは先に食べるか後に食べるか木主の好きなようにしてね

2980

ほー。今かなり強くなってるんだ。好きなもの一番先に食べちゃうから、Dバラク優先して、小基地タスク引いた時にBAZ訓練して、ネッツはSB過疎ってる時にファントムとたわむれるのに使おうかな。

2981
名前なし 2025/10/28 (火) 18:13:12 1900b@d98d2

イスラエルってゲーム内性能カスだし現実だとクズなのにやってる人はよくモチベーション保てるよね 何かコツとかあるの?

2983
名前なし 2025/10/28 (火) 18:56:12 6a9e6@a0344 >> 2981

うちの場合はメルカバが滅茶苦茶使いやすいってのがある あとM339が強いからネ

2984
名前なし 2025/10/28 (火) 20:22:58 340dc@344db >> 2981

名前カッコいいから使ってる(小並) ラームセゴールとかシャハクとか最高っしょ?

2985
名前なし 2025/10/28 (火) 20:50:15 6699c@1068d >> 2981

兵器の魅力と政治的問題を全くの別物として考えることができないようじゃこのご時世ミリヲタやれんよ

2986
名前なし 2025/10/28 (火) 23:36:08 145bc@7637f >> 2981

みんなが言うほど弱く無いのと見た目がかっこいい

2990
名前なし 2025/10/29 (水) 08:17:52 3706c@66f2c >> 2981

正直性能が高い訳でも無い奴も多いけど乗ってて楽しい車両だから乗ってる

2992
名前なし 2025/10/29 (水) 17:53:17 修正 013b8@0f35b >> 2981

俺ユダヤ人だから無限にモチベが湧いてくる

2993
名前なし 2025/10/29 (水) 21:04:23 09d44@1bfd5 >> 2992

これ最強すぎる

3013
名前なし 2025/11/05 (水) 18:39:42 f56da@56ad5 >> 2992

これあのハーフの人か

3017
名前なし 2025/11/06 (木) 22:49:14 f56da@56ad5 >> 2992

へへっやっぱり

2994
名前なし 2025/10/30 (木) 00:54:07 6f6aa@cb212 >> 2981

見た目と名前がかっこいい。あとマガフやショット、チランは普通に使いやすいし強いやつもいる

2995
名前なし 2025/10/31 (金) 02:26:59 85eab@4388c >> 2981

ミリオタだからこそイスラエルツリー進める気なくなったな……

3018
名前なし 2025/11/07 (金) 06:09:55 72504@f512c >> 2995

ミリオタだからこそ装備やら兵器は別で愛してやれよあの国は今戦争してるから無理とか言ったらミリタリー物なんも触れんくない?気持ちわからんくもないけど

3021
名前なし 2025/11/11 (火) 02:35:55 85eab@4388c >> 2995

だからこそ宮さんのように戦争反対と叫び、戦争している国の兵器を嫌うのよ。ミリオタだからこその反戦平和主義。

3025
名前なし 2025/11/11 (火) 11:10:14 0062f@73f01 >> 2995

戦争はまぁ被害者が大勢出るからイヤだけど兵器は実戦運用されてこそだとも思ってしまう。やり過ぎなだけで同情は出来るしあれはどっちもどっちだから特別イスラエルだけをバッシングは出来ないかな。

3028
名前なし 2025/11/11 (火) 17:10:37 db105@a1881 >> 2995

実際に運用されてしまった兵器ほど悲しい存在はいないよ。WW2で運用されてしまった兵器達は美しいけど最悪の使われ方をしてしまった。日本の90式やF-2が良いのは戦争をしない自衛隊(最近は戦争をしたがっていたクソだけど)の所有兵器だからだぞ?

3006
名前なし 2025/11/05 (水) 10:37:51 20753@cee02 >> 2981

ドイツはユダヤ人虐殺したクズだしロシアは侵略戦争中のクズってのを考えると、このゲームで国家の所業まで考えて遊んでる人はあんまり居ないんじゃないかな?

3035
名前なし 2025/11/11 (火) 19:50:53 85eab@4388c >> 3006

その一部の過激派が今この国の政権を担っている事実を忘れるな。蒸し返すという指摘は正しくない全く持って誤りである過去も今も実際にあった犯罪行為であり犯罪は時間では解決されないし政治的な問題であるんだよ。次の戦争に動き始めてるなどという妄想は恥ずかしいからやめろ。

3036
名前なし 2025/11/11 (火) 20:06:20 0062f@3c580 >> 3006

どの発言を元に今の政権をそう評価したの?実際の政権方針ではなく目についたネットの意見を元に妄想を広めてるのはそちら側では?それに政治的な問題ってそちら側も認めてる訳だからもはや当事者間の問題ではないって分かってるでしょ?それなら自国にとって有利な解釈を行うのは国家として当然。実際中国がその手本多くを見せるでしょ?

3037
名前なし 2025/11/11 (火) 22:22:04 85eab@4388c >> 3006

「台湾有事は日本の存立危機事態」この発言は中国への内政干渉かつ中国への攻撃を行うとした発言である。どう鑑みてもこれは許されない発言だ。

3041
名前なし 2025/11/11 (火) 23:51:45 0062f@3c580 >> 3006

あの…話逸れてますよ?それに中国の方が圧倒的に多くの内政干渉発言してます。貴方とは会話が難しそうなのでもう返信はしません。

3043
名前なし 2025/11/12 (水) 02:09:23 85eab@4388c >> 3006

目についたネットの意見を元に妄想と貴様が言ってきたから証拠を出してやったんだ。これだから右翼はダメだな。こちらが諭してやっているのに。また侵略戦争を繰り返す国民性というやつか

3049
名前なし 2025/11/12 (水) 23:37:41 2b95a@7fcf9 >> 3006

葉を生やしてる人たちが母国語でコメ書いたらめちゃくちゃ面白そう。いろんな国混ざってんじゃね?

3051
名前なし 2025/11/12 (水) 23:57:03 ec90d@a65b4 >> 3006

なんでこの人たち「イスラエルの雑談掲示板」で日本についてレスバしてるんだろう…

3053
名前なし 2025/11/14 (金) 16:56:59 9c59b@35514 >> 3006

おお、今や絶滅危惧種となったガチガチの左派ではないか、まだ生きてたんですね

3054
名前なし 2025/11/15 (土) 21:49:33 f56da@56ad5 >> 3006

マジでくだらん。これ以上繋げないでね。

3056
名前なし 2025/11/16 (日) 02:15:27 db105@4388c >> 3006

実際の戦争の兵器を題材にした作品のファンだからこそ戦争犯罪や戦争に繋がるような言動にはNOを突き付けなくてはならないだろう。それさえもできなくただメルカバかっけぇやチランかっこいいしたいのならミリオタを止めるべきだ。

3019
名前なし 2025/11/07 (金) 15:25:50 623a7@dc7a1 >> 2981

ユダヤ人ではないがあのハマスとかいう未だにイスラム王朝の復古を素面で唱える殺人鬼を皆殺しにすることは賛成だからモチベが上がっているまである。木を伐るときには木っ端が散るものだしな。

3023
名前なし 2025/11/11 (火) 02:40:24 85eab@4388c >> 3019

おい差別主義者。パレスチナの独立のために戦うハマスを殺人鬼と呼ぶな
皆殺しにするなどと幼稚な妄言をやめろ。お前はこのゲームに相応しくない出ていけ

3027
名前なし 2025/11/11 (火) 11:21:59 0062f@73f01 >> 3019

民間人を拉致して拷問・凌辱・処刑、募金で作られたパイプでロケット作って市街地に大量に打ち込んでるハマスに正義はないよ。いつも弱者が正しい訳じゃない。

3030
名前なし 2025/11/11 (火) 17:18:07 db105@a1881 >> 3019

イスラエルによる無差別爆撃、子供達を狙った銃撃、ジャーナリストへの攻撃。どれをとっても邪悪な人道に反する犯罪行為だ。ハマスでもないパレスチナ人に対して同じような事をしているイスラエルに怒りを覚えないのか?正義という点ではハマスにもイスラエルにもないよ。ただイスラエルは人道に反する犯罪をネタニヤフ政権の延命を目的に行う連中でそれに対して対抗するハマスという事実がある。

3031
名前なし 2025/11/11 (火) 17:18:59 ba64f@78776 >> 3019

政治厨くん!ノンケ隔離板に帰ろう!

3040
名前なし 2025/11/11 (火) 23:44:23 5b72d@a73e8 >> 3019

誰が悪いかと言えば絶対にあれる話題を提供したではある。隔離版でやれ

3047
名前なし 2025/11/12 (水) 21:17:24 c4b36@7fcf9 >> 3019

あぁこれは聖戦ですねぇ。アッラーアクバル!アッラーアクバル!

2987
名前なし 2025/10/29 (水) 02:55:18 73f85@eaffc

トロフィー修正がdevで入ってるじゃーん、sepv3apsか2a8でも実装するのか?

2988
名前なし 2025/10/29 (水) 04:05:44 8546e@90da6

現環境のメルカバ番付は3>1&2>4って感じかな? いろいろBR弄られたり悲惨な扱い受けてるけど"イメージと違うだけで激弱いまではいかない"な感じ?4系統は...うん...

2989
名前なし 2025/10/29 (水) 07:22:45 b11b4@cebc2 >> 2988

個人的には1&2と3が逆かな。惑星のゲーム性とマッチしてない、って感じ

2991
名前なし 2025/10/29 (水) 11:48:21 8546e@b4c7c >> 2989

開発すればするほど相対的に弱くなってく...実際BR低い方がミサイル持ちがいる分強みが活きやすそう

2996
名前なし 2025/10/31 (金) 17:39:21 145bc@7637f

トロフィー治ったー!!

2997
名前なし 2025/10/31 (金) 20:58:46 91574@cdbb3 >> 2996

本当だ!赤飯炊かなきゃ・・・

2998
名前なし 2025/11/02 (日) 03:38:19 73f85@0df9f >> 2996

涙が出そうだ....嬉しい

3000
名前なし 2025/11/02 (日) 19:13:05 8c5aa@ba981 >> 2996

バグが治っただけで大喜びされる国、イスラエル

3010
名前なし 2025/11/05 (水) 16:22:10 f56da@0daa7 >> 2996

あとはチェーンカーテンですよ。EFVのスカート下髭のあの動きができるならメルカバ達もイケるでしょうが!

3011
名前なし 2025/11/05 (水) 16:24:46 3706c@71eb6 >> 3010

次のアプデでナメル君のチェーンが動くようになってなかった?

3012
名前なし 2025/11/05 (水) 16:52:15 145bc@7637f >> 3010

なる&メルカバのチェーンはすでに社内で提案されてるらしいから実装は近いかもね

2999
名前なし 2025/11/02 (日) 12:01:42 95dee@091d7

Devでメルカバに対空FCS実装されてて草 本実装後はヘリコプターにM339をデリバリーしてくるからヘリコプターは肩身が狭いだろうな…

3001
名前なし 2025/11/03 (月) 00:11:48 145bc@7637f

将来的にmk5 or mk4barakが実装されるんやろうけど、色々探してみてもスモークランチャー&M2ブローニング装備してないんよね... どうなるんこれ

3002
名前なし 2025/11/03 (月) 01:05:04 73f85@477af >> 3001

Mk4-400ならあるけどMk5には見当たらないもんなぁ。装甲ガッチガチにしてもらうしか対処方は....

3003
名前なし 2025/11/03 (月) 16:39:30 145bc@7637f >> 3002

ないよね笑 mk4-400ってMと何が違うの?

3004
横から 2025/11/03 (月) 17:15:48 修正 9f3e5@c8284 >> 3002

400は新しい電子機器を搭載している...らしい

3005
名前なし 2025/11/04 (火) 01:54:17 73f85@486e7 >> 3002

あと一応砲塔装甲のボルト配置が換わってるから装甲材何かしらで変わってるだろうね

3008
名前なし 2025/11/05 (水) 11:23:50 修正 0e1e7@47f87 >> 3002

どうせ実装されたところでガイジンドされてゴム板装甲のままだぞ。ガイジン製カスカバなんて要らないから装輪IFVのほうがいい

3009
名前なし 2025/11/05 (水) 11:32:28 145bc@7637f >> 3002

トロフィー持ちmbtもう一両ほちぃよー、でも装甲に関してはイスラエルがテロ組織を敵に想定してるあたりrpgとか対戦車ミサイルには強いけど、apfsds に対しては実際この程度やったりするんかな

3015
名前なし 2025/11/05 (水) 23:27:08 013b8@0f35b >> 3002

車体の方はまあ大して変わらないだろうけど、砲塔の方はAPFSDS防げる程度には硬いはず。さすがに現実の装甲圧がゴム以下な訳がないので

3016
名前なし 2025/11/06 (木) 01:11:15 73f85@ffcdc >> 3002

だいたい車体が3BM42は確実、KEWA1がギリギリでは...?って感じ。砲塔は防ぐ仕組みが複雑すぎてわかんない、かなり固いことはわかるけど...

3020
名前なし 2025/11/10 (月) 09:12:35 6a9e6@a16c4 >> 3002

SLERA+NERAの掛け合わせ装甲が封入されてるのであれば砲塔は後部以外はDM53を受け止め切るらしい。車体に関しては正面は分からんけど側面はもうちょい硬いんじゃないかな

3038
名前なし 2025/11/11 (火) 23:13:34 2a0dd@95e21

HVMSくん車体前方斜め左右に俯角がほとんど取れない/平らな地面でもそれ以上砲が下げられないからスタビが効かないでめっちゃくちゃ使いにくくてワロタ

3044
名前なし 2025/11/12 (水) 11:33:17 修正 f56da@39623 >> 3038

仕方ないけどなかなか使いにくそうだ...それはそうとして装填時間も一次弾薬もテキトーなままじゃねえか。頼んますぜフォーラム戦士!

3039
名前なし 2025/11/11 (火) 23:32:50 8546e@90da6

イスラエルBR8.0付近でオススメって何?個人的にはスタビの利点をとってショットカルアレフかなと思ってるんだけど

3045
名前なし 2025/11/12 (水) 11:50:29 3706c@fe5a3 >> 3039

アレフもいいけどマガフ5がお勧め、8.0でスタビ以外の大抵欲しい装備持ってる

3048
名前なし 2025/11/12 (水) 23:11:11 8546e@90da6 >> 3045

メルカバまでの最短ルートを通ってるおかげでマガフ6を開発してしまったけど、経験値1万くらいしか違わないし5にしとけばよかったなあ アレフのスタビ&HEATに目がいって気づかなかった

3042
名前なし 2025/11/12 (水) 00:11:32 f2f48@757b6

ウーラガン(29)のバグレポ出してたのに無視されたまま実装されちゃった…

3046
名前なし 2025/11/12 (水) 18:32:12 修正 3ddfc@ff23a

メル4が航空機ロックオン貰ったけど時限信管の榴弾とのシナジーやばいなこれ。甘い飛行してる奴はポンポン落ちる

3050
名前なし 2025/11/12 (水) 23:40:43 35c84@4e19e

イスラエルツリー辛いな。苦手な戦中や重装甲時代を戦うなわ。早くレンジファインダーが欲しい

3052
名前なし 2025/11/13 (木) 03:22:06 8546e@90da6 >> 3050

個人的には、車両そのものは賛否あれどBR7.0以上にもなって本当に全く育ってない0レベの搭乗員なのがつらい 照準速度遅すぎて未改修だったりすると本当にきつい

3055
名前なし 2025/11/15 (土) 23:22:30 86c79@b8817 >> 3050

報われない魔のツリーにようこそ

3057
名前なし 2025/11/16 (日) 17:21:55 2fadd@4a988

メル4さぁ…車体がペラペラならまだしも砲塔ですら割と抜かれるのホンマ嫌い。🐌てユダヤイジメ好きだよなあ

3058
名前なし 2025/11/17 (月) 21:25:12 349d7@2b816

いつまでライトニングIIとランターンを使い続けなきゃいけないんだろうな

3059
名前なし 2025/11/17 (月) 21:54:57 64349@24f1a

イスラエル空って何の機体が強いんですかね?Ayitの他に何かあるかな

3060
名前なし 2025/11/17 (月) 22:05:11 3ddfc@ff23a >> 3059

そりゃ満場一致でクフィルC10よ

3061
名前なし 2025/11/17 (月) 22:51:59 64349@24f1a >> 3060

こう…一般ツリー内では...?

3062
名前なし 2025/11/17 (月) 23:34:15 145bc@b58c7 >> 3059

ラーム

3063
名前なし 2025/11/17 (月) 23:52:11 3e5ee@e3644 >> 3059

他にミーティアF8、ウーラガン、A4H、クルナス、個人的にシャハク

3064
名前なし 2025/11/17 (月) 23:53:49 64349@24f1a >> 3063

ありがとうございます!クルナス近いし課金ネッツで研究進めようかな

3065
名前なし 2025/11/20 (木) 23:25:58 ebe64@4e19e

マガフツリーつまならない。速度遅くて見た目だけけ変わって飽きる。

3066
名前なし 2025/11/20 (木) 23:40:05 a0874@6ec17

ショットミーティアの実装まだかな〜…あのエンジン音でL7砲を振り回したいんだ