px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
68
4 時間前
Churchill W 4 時間前
23
4 時間前
Pz.Kpfw. B2 740 (f) 4 時間前
608
4 時間前
Type 5 Chi-Ri 4 時間前
70
5 時間前
IS-2 Pravda SP 5 時間前
23
9 時間前
SDP 44 Burza 9 時間前
8
10 時間前
Herdbreaker 10 時間前
ゴジラ迎撃せよ! M24買って20回ぐらい使ったわ
vk28よりもクレ収支良いんだね
空の大怪獣ラドン(借りたやつ)を見てからめちゃ欲しくなってクレジット貯めて買ったぜ!バランス良くて強い!
精度も良くてマップの有利不利の位置を把握して立ち回れば使いやすい。撃ち合いは出来ないからマップぐるぐるしながら常に隠れて味方と連携重ねると化ける。とっさに飛び出てくる大口径には注意。
こいつ超信地旋回できるしダメージ上振れ多いし貫通もまぁまぁあるおかげでつよい
ЛТТБ?知らない戦車ですな格上と比べたらダメやで…
フリーで飛ばすのが安定 軽戦車と呼ぶにはあまりにお粗末 チャーフィーで出来ることはもっと装甲もHPもある中戦車でできる
軽戦車としてはお粗末な性能だと思うのは同感だけど、飛ばすほど苦行ってわけでもなくないか?
引き込みしてDPM擦り潰しで結構強い
フリーで飛ばすのはもったいないよ。普通に強いし、如何に撃たれずにダメージを上げていくか。それを実践していく事がこの戦車の醍醐味。
tier6の快速戦車はクロム兄弟が強すぎるからな。機動力以外に何も(オートロなりゲル砲なり)持ってないコイツはクロムの下位互換でしかない。
比べて見たが本当に下記互換と言える
性能してるな、多少の上回ってる性能もあるが誤差程度。クロビと比べるのは…もうね…
開発ツリー欄の必要な経験値量が間違っていたので修正しました
アプデ7.5プレビュー版では、
車体砲塔が膨らんで少し大きくなって砲塔車体が萎んで少し小さくなっています。(注:最初の書き込み間違えていたので取り消し線で修正しました)ジャクソンのページにも書いてくれてたけど、7.4と7.5を逆に見てるんだよなぁ。
申し訳ない。見方逆だった。車体が小さくなって、砲塔が大きくなった、が正。
スーパーチャーフィーホシイィィィ!一両くらい同格に上位互換いても...バレへんか...
あれ.....?チャーフィーの居場所が無いやん!チャーフィーを愛でつつ活躍させたかったから開発したの!
俯角あるから使いづらくはないけど軽戦車としては機動性が足りなさすぎる。 解説にあるように敵の快速車両に補足されたら逃げられないので近づかないこと
確かに逃げられないが、撃ちまくって、少しでも、ダメージを与えよう。 勝てる事も、多々ある。
使ってて楽しくは無いが性能は弱い訳ではないし軽戦車として合格ラインの性能+DPMといった感じなので成績は良い でも楽しくない
足回りが察し。それ以外は軽戦車として高水準にまとまっている。確蟹、乗っててFOOOO!とはならないね。