px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
15
3 秒前
Tiger Frontline 3 秒前
1181
4 時間前
Annihilator 4 時間前
386
10 時間前
Ho-Ri Type III 10 時間前
8
1 日前
T-34-85 Breakthrough 1 日前
63
1 日前
WZ-131G FT 1 日前
面白い砲塔してるよね
ミニチーフテンあるいはチーフチュリオンって感じで好き
バフ後にイゴム乗ってたんだが機動力強化されたコイツですら若干置いてかれる加速と速力しててワロタ。レオ1やビッカスといったヘッシュが通る紙装甲偵察枠キラー化してるわ。こいつに付き纏われたら逃げられんな
個人的にビッカスよりも扱いやすいし楽しい。敵にいて嫌なのはビッカスの方だけど自分で乗るならこっち。
おおぉ……すげぇ強くなってる…。軽装甲カウンターとしても、火力支援車としてもすごい優秀。今までは機動力が足りなくて、軽装甲キラーになろうにも逃げ切られたり、かと言って火力支援車になろうとしても機動力が足りなくて陣地転換が上手く行かなかったのが、最高速が60km/hになってどっちもしっかりとこなせるようになった。特に、適当な味方を選んでツーマンセルで動くとマジでやばい。OPでは無いけど強車両。
機動力増えたおかげもあってHESH砲の輝きぶりが凄い。バフ後にHEAT砲使ってる奴いたらゴミだな
ごめん。ヘッシュよりヒートの方がダメが出て勝率が上がるからわざとヒート砲使ってる。ヘッシュは使い所が良くわからないから使ってないな、それでも743戦69%を維持出来てるから良いよね?(ちなみにヘッシュ砲積んだら2%勝率下がった)
人によりけりだからいいと思うよ。アプデ後の今なら足と視界が少し落ちる代わりに堅くなって砲性能も上がったビッカスって立ち位置で十分強いし
ぶっちゃけHESH使いたいなら7/1でいいだろ。無個性にはなるがHeatのが仕事出来るシーン多いし、むしろHESHのが正気疑うわ
めっちゃdpm上がるんだから裏取りや集団で囲むのが強力になると思うんだけど
むしろHESH使わないならレオ1とかビッカス乗ってろって
装甲面を中心に加筆しつつ全体を見やすいように修正
次のアプデの紹介画像っぽいのにコイツの専用迷彩が映ってたね
前面の顔がなければ最高だった。惜しい...。
わかる。ベースは最高なのに余計なのをつけちゃうのが多いと思う
最近レオパルトとかvickersとか乗ってると、すぐに4202に乗った怖いお兄さんたちがうんち投げに来てつらい。足速すぎるよこいつ。
うまく履帯で吸うのだ!
WGとしてはビッカス頃すマンとしての機動力強化なんやろうけどレオパもついでに駆逐されるという悲しみ
伝説迷彩が完全に大阪のオカンTシャツやん
伝説迷彩の画像を追加しました
若干内容を修正しました
お前の60kmバフはやりすぎ。55kmで良かったよ。
なんかいきなり強くなってて草。10km速度上げるだけでこんなに強くなるとは…
10キロって結構デカいからなぁ
40kmから50kmになった時はほとんど強さを感じられなかったからちょっと新鮮でした。次に絶対ナーフされそう。
そう言われればナナバイはそこまで無いもんな
7倍は元の40km/hっていうのが論外過ぎて10km/h上がったとは言ってもそれでようやくMTの最低ラインに届いただけだからなぁ。
あとは砲塔がチーフテンレベルに硬くなればOP待ったなしだな!
環境こわれる
ビッカス最高速で頭だけ出してたら4202に中距離から防楯脇HESH抜かれた
こいつってそんな精度いいの?それともただエイム糞上手かっただけ?
rng
m9(^Д^)
精度だけならティア10MTで2番目(1位はレオパルド)。拡散はあんまりよくないので動くヴィッカス砲塔にHESHが刺せるのは置きエイムだと思うけど上手いと思う。砲弾調整を加味するとヴィッカスの通常弾よりちょっと貫通低いのが4202のHESHって感じだし主砲性能はDPM以外ぶっ壊れなんだよね…
転生のコイツ強すぎる。爆速でhesh撃ってくるし反撃しても時間巻き戻しスキルで無効化されるし敵からしたら地獄だろうね
こいつとプロゲの強制跳弾角度はほんとにうざい。
バフ前の結構昔に頭の柔らかさと貫通300mm足らずの性能のせいか勝率4割行かなくてほぼ放置してたけど、復帰がてら引っ張り出してみたら+10km/h盛っただけで坂だろうがLTみたくグイグイ動けて活躍できて見直したわ。STBやヴィッカースレオパ辺りには申し訳ないけど、手のひら返してお気に入りのtier10MTLTの一台になりました!
自分も開発だけして3年ほど放置してたけど速度上がった噂を聞いて作りました笑
3年放置は草
7倍の時は気にならなかったけど機動力に砲が追いついてないのかすっぽぽ抜ける時がよくある
2種類の主砲って書いてあるけれどモジュールの表は一つになってますね
こいつは...バケモノ。ヘッシュ使える()なんか固い。加速、機動力がLT並。もうこれわっかんねぇな。まあシェリカスから見たらおいしいエサで(ry
おのれシェリカスめ、許さん!
7倍センチュのようなカゴがあったらかっこいいのに・・・
ただでさえ脚が速くなったのに次回バフで装甲がかなり硬くなるみたいやな… 精度が落ちるけど7倍と同じになるだけだからそこまで気にならないかと
こいつも研究済みで、あとは買うだけなんだけどクレが厳しくて。バフで買う価値出た?
前回のバフで脚が速くなって既に価値出てたけど今回のバフで装甲も硬くなるで(精度が7倍位まで微劣化するけど)
ヴィッカスやレオ、LTキラーでのポジションを確立してる時点で価値あるのにさらにバフされる……が精度0.36レベルまで劣化ってのは結構影響ありそう
120だけどすまん見間違えてたわ 0.326だから現状のSTBレベルに劣化やったな 7倍よりは精度良いわ
それなら安心だなあ😚
0.326なら特段そこまでMTとしてはキツくないな。おまけに装甲強化受けるなら絞る時間も取れるしこりゃ猛威奮いそう
215bあんなことするなら、こいつもhesh砲無くしてheat砲のheshの貫通170くらいでもいいから、両立して欲しいわ
わかりみがふかい。