px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
俯角バフきた、6度から7度!1度だけだけどこの1度はでかいぞまじで
おおまじかよ・・・時代来たぞこれ! ついでにPBR化もして欲しいな
ソ連のIS系使ってて、K91に乗り換えると6度から7度になってめっちゃめちゃ使いやすく感じるからこれも楽しみだね。たったの1度でも化けるかも
乗ってみたけど鉱山でハルダウンしながら撃てるようになってるからめちゃ強くなっている、射撃機会が増えてもともと精度も単発の割には悪くないからいいぞこれは(中華重戦車を横目に見ながら)
砲塔の弱点とかは岩とかで隠しながらするとほぼ鉄壁だから楽しいねぇ…HEしか投げれないねぇ
ハマれば結構強い車両なんだけど…味方がNoobだとほぼ何も出来ずに溶かされるんだよなあこいつ、、一応ダメージは取れるけど…Tier9、10戦で開幕味方がオロオロし出した瞬間ヤベーな…ってなる
こいつの弾めっちゃ消えるんだよなあ…至近距離から撃った弾が何回も消えて観戦してた奴等が弾どこ行った?消えた?ってザワザワしてるのちょいちょいある、自分が乗ってる時だけじゃなくて他人が使ってるときも見かけるからなんかおかしいんだろな
よく絞らないと当たらない印象だよね
いやー絞り切っても消えてるから糞な訳で…
現状Tier9最弱Htだろなこいつ
足ない
ローダー流行で弾受け出来るHT少ない
頭硬いとか言いつつ金弾スポスポ
最近の主戦場になりやすいポイントだと俯角足りない
MT側行こうとするとHT側が速攻崩壊するか他のHTが着いてきて前線崩壊させるしな
割と乗ってるだけで枚数一枚当てにならなくなる害悪レベルだと思ってるから心の中で周りに謝りながら乗ってる
自分で乗ってても真っ先に狙われるが納得出来る
敵にいたら真っ先に殺しに行くレベルの経験値BOX
後はあれかな
基本こいつ乗ってる時に来る味方は何故かヤバいのしかこない
※木主は自身のPSの低さを嘆いています
こいつとティア6にいるFireflyは駆逐運用してても文句言えない。まじで同情する。砲塔正面にも抜け穴ある上に俯角もないと来たら前線行けと言われても無理よ。。寧ろ開き直って駆逐運用して余所見したり車体晒してる敵に援護してくれたら心強い。HPが削れた状況でフルヘルスのこいつ出てきたらマジで逃げる(笑)
乗りこなせないのなら乗らないで欲しい。こいつ含めどんな重戦車だろうが芋駆逐とか論外。それにこいつは普通に強い(n回目)
みんな乗りたいやつに乗るんやから仕方ない。興味ある人が見るかもしれないこのレビューにそんな攻撃的なこと書いたら誰も来てくれないやん。そういうとこやで。過疎過疎って言われるの。
乗りたいなら正しい運用しましょうよって話じゃん。しかもTia9になって火力分間火力も曖昧なこいつを駆逐運用とか言ってる時点で…
状況によって駆逐的な待つが吉な時もあるしその時その時よ。
駆逐運用してる初心者が過疎過疎言ってんの草
駆逐運用したらしたで150ミリ砲ガバくて当たらんとか言うんでしょ。分かります
味方6人に迷惑かけてまで駆逐運用したいなら最初っから駆逐乗れって話。
駆逐運用して戦績出せてるならいいんじゃない?平均2k勝率5割ぐらい勝ててるなら正解でいいでしょ
「駆逐的に待つが吉な時もあるしその時その時よね。」これ返信してくれた人へ。あなたみたいにちゃんと会話できる人も減ったように感じるよ。このゲーム。
いちいち木を立てんな。ゲームでもwikiでも人の迷惑考えられないのかよ
会話になってないならそもそもが話題としておかしい事に気づきましょうよ…自分のマイノリティを正しく正論化するんじゃない。
責任持ってコメントの削除お願いします。
勘違いしてるらしいけど668さんの駆逐的に待つってのは"待ち伏せ"のことだからね。あなたが言ってる芋駆逐は前線から遠く離れた駆逐ポジで味方犠牲にしてダメージを取ろうとするやってはいけない行為。一方、出たら袋叩きにされるような場合で、前線やその一歩後ろで敵がミスするのを待つというのが待ち伏せ。
定期的に湧くこいつが弱いとか言ってるやつはこれを見習ってどーぞ。
この単発でこの精度の良さヤバいだろ…
679さんの動画のコメ欄でも言われてるけどぱっと見悪くないそれぞれの性能が上手く噛み合っていないという指摘はまさにそうだと思った。ただ俯角バフも貰ってよりこの車輌の強みを活かしやすくなったし決して弱い車輌とは言えないと思う。ところどころ弱点があるのは確かだけどそれを補うのがpsだしね。
弱い弱い言われてるけど、ゆうてこいつバフされまくって今は強くない?
この間のアプデで拡張変更されて貫通力も爆上がりしてるから、結構使いやすい
それ以上に周りが強い…
ラッキーくじと同時にショップ販売されてるの草
強い弱いではなく 見た目がカッコいいかカッコ悪いかが最重要やと俺は思う こいつはカッコいい 強くてもダサかったら恥ずかしくて乗れない 車やバイクもそうやと思う そう言う考え方にすれば楽しみも100倍やと思う
PBRはまだかの…
アナレイターみたいな三連発砲かと思ってた
これ史実だと空中分解してたらしいね
へー、戦車って空を飛ぶ乗り物だったんか。勉強になったわ
計画が空中分解ってこと?
そっちかぁ、歴史背景に書かれてる内容丸コピしただけやん
ごめん図鑑で見た知識丸コピしただけ
(装甲面と装填時間に目を瞑れば)オールラウンダーって感じで好き
こいつでどうやって前線張れば良いんだ…HTはソ連とかドイツならイナゴとかカチカチしか乗ってないから分からん(調べたけど砲塔はもう少し固いと思ってた)教えてください
基本ハルダウン運用だけど正面からの頭出し合戦は苦手。砲塔の弱点もあいまって豚飯はもっと苦手。こいつはそこそこの足とそこそこの装甲で高単発を吐けるのが強みだから、状況によっては耐えるのは味方に任せて横槍入れにいくとかする必要がでてくるね。
掴んできたけど、もうちょい貫通力くれんか…
長い間弱い弱いと言われてたけど今じゃ普通に戦えるくらいには強いね。DPMの低さが気になるけど精度と機動力は良いので使っていて快適。
HTルートを張るのはきついからMTルートメインになるんだろうけどDPMが足りないのがな。精度が良いから外すことも少ないしDPMをフルに活かせるから割とやってけるし、強車両枠ではあるか
実装当初から「やれなくはないけど微妙に強くない」だったし後発に置いてけぼり食らっている現状なら、機動力とか史実から大幅デチューン食らってる部分辺りでガッツリ強化貰ってもバチ当たらんだろと。50〜55kmくらい出るとだいぶ面白い性能になると思う
砲塔だけでももう少し安心感のある硬さになればなぁ。。中戦車ルートひき潰すにもDPM低いし重戦車との殴り合いもあまり得意じゃないし。。……ラインメタルの15cmと性能似てるから狙撃するか(クソ)
重戦車にしては背が低めなのもあって車体を隠しやすいし、それを生かすことができれば中戦車ルートの荒らし役になれる希ガス。砲塔は低貫通組相手ならLee飯の応用で照準器隠せば前線でもどうにかなる(味方と連携できれば)
高い精度と単発火力を活かして、HTルートの会敵場所で敵の側面や車体下部が見えるポジを読んで、最初の一発をお見舞いできたときは強い