px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
262
56 分前
8,8cm Pak 43 Jagdtiger 56 分前
1187
9 時間前
Annihilator 9 時間前
356
9 時間前
E 50 Ausf. M 9 時間前
1
11 時間前
SDP 60 Gonkiewicza 11 時間前
1
11 時間前
SDP 58 Kilana 11 時間前
1
11 時間前
SDP 57 Gowika 11 時間前
1
11 時間前
SDP 44 Burza 11 時間前
1
11 時間前
SDP 40 Zadymka 11 時間前
切り替えましたよっと。
zawazawa大正義ニキキモすぎw
懲りないね、もう呆れるよ。批判は然るべき所にして、その勇気がないなら黙れ。
あーあー、なんでzawazawaなんかにしたんだろうなー。
↑は自ら「日本語読めません」って言ってるような奴で草
zawazawaより前の方が良いのはマジで同意するけどWiki全体での意向だから仕方ない
zawazawaは自演とバカが湧きにくいから好き。
途切れちゃったけど、上位互換か...。WGイミフすぎるよ。
ラムアタック強そうなのと、頭ガチガチでワロタ
弾倉は4発って話あるっぽい
最初の公式ツイートで既に4発と言われたような気がするけど、木の口振りだと4発以外の話があるのか?
単にここの性能表が3発扱いされてるだけって話
車輌名にCenturionが入らないのは確定?
砲塔装甲厚、最高速&出力重量比、HPは本家センチュより上、DPMは本家より低いけどローダーの性だし、しかもその差も僅か60の差。(1900と1960)視界や隠蔽は同じ。 …うん?
もしかしたらセンチュにバフ来るかもよ()
黒塗のセンチュリオン…ようやく新しいガルパンコラボ来たか…是非手に入れたいけど、入手条件すごいきつくなりそう
いや関係ないでしょ。ガルパンのセンチュはツリーの奴の初期装備状態だからコラボでも実装されないんじゃないかなぁ…
これがガルパンコラボは草
黒森みたいにTier下げてなら実装されるんちゃう
それも既にFV201とかいう砲塔だけセンチュの奴が居るんで無いと思う
もし大学選抜センチュリオンっぽくしたいならツリーのtier8初期砲塔センチュにカーボン迷彩でそれっぽくはなるはず(けどそれで戦闘に潜ると普通に戦犯認定される対象になりうるからトレモでやってほしいところ)
黒塗りの高級戦車欲しい
伝説迷彩とか、課金戦車とか、地味に黒塗りが好きなWG
コイツの場合ローダーじゃない方が使いやすいような気がするけど、砲塔装甲と最高速でお釣りが来るか
15000かぁ…高い
遭遇したけど、実装いつなんだろ
ショップ見ろ
950馬力もあるんか…
砲撃音が残念すぎるー、カッコイイ見た目に対してしょぼすぎるわw
拳銃みたいな音がするな
悪堕ちした英国紳士的なアトモスフィア。
単発190×2秒間隔で4発は強そうに見えるが火力・装甲・機動力など総合的に考えてロレーヌとか(大トロと大トリという違いはあるけど)プロジェット46とかと比較してどうなんやろ。
ロレーヌには硬さで勝ってるし、大トリとは単純に比較できないのでは。
同格の大トロ組はたま受け出来ない分いかにDPM通りに削るか出来ても敵の注意を引く位なのにこっちは敵の弾を弾きつつ正面から4発撃ち込める、人によるのかもしれないけど野良での勝ちやすさで言えば大トロ組トップクラスの性能してると思う
魅力的だけどWGのあんまりにも酷いやり方で買う気失せたわ…
少しの上り坂なら普通に45km出す足、センチュリオンらしい石頭、弱点だった瞬間火力も大幅に上がって正直Dシリーズ、大トロの中で野良で一番勝ちやすい車両かもしれない。mod1の顔面位なら通常弾で抜けるからストレス無く稼ぎに使える。
6秒760で同格相手でも信頼出来る砲塔に俯角10度持ちで制度も絞りも良い部類とか素晴らしいな。足周りの評価が気になるところ
ノーマルより馬力が上がって前進後進、旋回登坂キビキビ動けるけど最高速が最高速だからなぁー 登りでも40km維持出来るのはいいんじゃない?
>> 37
持ってないけど、強い気がする。ハルダウンなら前線も張れて、一撃離脱できる速力もあってうまい人が使えば結構手におえない気がする。少なくとも最近目にするこいつは大体い上手い人ばっかりだから、脅威度が高い。
数値上の砲塔正面装甲は無印から遥かに向上していますが、有名な弱点である肝心のおでこは無印と比較してどうですか?
デコは90mmに増圧されてるから強制跳弾する。ただ少しでも撃ち下ろされると200mmから貫通できる