px
                    
                
                            #
                            
                        
                    埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
                
                            
                            px
                        
                    wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
                次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
ちふてんt95といい、機動力がいい重戦車は使っててストレスがなくていい 通常ツリーのtiger2のAPCRの貫通が300ミリだって?ha,,,,
これ乗って奴、ケツブロ気を付けろや!
なんでこの車輛に限定してるの?
車体サイズ故の意図しないケツブロが多いからよ
前と後が分かんないの多すぎ。長々とケツ?前かw出しやがって
軽快な機動力にそれなりに硬い装甲と微妙な貫徹ということで中戦車ルートに対する適性は高めでオラオラ出来るんだが相対的に平地+建物みたいな地形の減る中戦車ルートだと後部砲塔なのが微妙に噛み合わなくてうーんといった感じ
-50%、24hオファー来てるけど、どうなんだろ?
適当に使えるほどのゴールドがないなら買わなくていい。
アナイレーターがこいつと戦うとき死ぬほど大変そうだから好き。固いし早いし
スルスル動けるから、使ってて楽しい重戦車。
今んとこここのアドバイス通りに硬いMTとして運用したら、結構勝てるね。機動力もあるし、こっちの得意な戦法を相手に押し付けるのが実に捗る。
拡張付7500gで販売中。
Switchでおまけ付き販売中
あれ?いつ貫通強化入った?と思って確認してきました。2021年11月17日リリースのv8.5からです。
私は8の重戦車の中で、この子が一番強いと思っているんですが、あんまり見ない、、何で?
今のセオリーが豚飯活かせる市街戦じゃなくて稜線挟んだハルダウン主体だから。いくら砲塔や車体側面が硬かろうと砲塔が後部配置+正面俯角が微妙な時点で弱戦車。
後部砲塔の側面撃ちに慣れてる人は使いやすいのかな?使ってみたい…
そんなに使い心地良いなら欲しいな。でも最近いつ売られたっけ? 3ヶ月くらい前にセット売り見たような気もする
単体5000Gで販売。デジタル商品の宿命。購入実戦したが、後部砲塔の癖以外は良車と思う!
迷ってます。買うなら断然セットの方だけど、T26E3は持ってるので、すごく損した感じになるのが悩みどころです。
DPM砲椅子6使ってたら張り付かれて詰んだ
王虎相手にすら詰みそうだな
この、かに玉のように小さく丸い砲塔につぶらなキューポラ、そしてタコチュー型の防盾、見れば見るほど気になってくる。たぶんね、買ってもほぼ乗らない。でもいいの。
45度ほど横を見ると俯角10度取れる旨の編集変わりにやってくれる人いる?
解説に書いてくれてる通り履帯裏の厚さが素敵。多少甘い角度になってしまっても駆動輪付近を抜かれにくいというのは大きい。
訂正。駆動輪正面から抜けるんか。
金たまペネ265に設定したやつ。ちょっと来い。分からせたる
見た目がカッコいいな
ミステリーボックスで当てた
こちらへドーゾ⇒どろっぷ掲示板
今回のキャンペーンを悔いなく放棄出来ると思ったら素晴らしい当選車両だよ
こやつ貫通buff受ける前は、どんな数字だったか覚えてるニキおる?
198mm 実はT32の105mm砲と実質同型(モジュール互換はなし)でT32の105mm砲は昔T29の105mm砲と同じものだった
うおお!兄貴それヤバい!あの主砲はヤバい!まだそれだった頃乗ったことあるもんね!😇
ゲットしたときすぐに豚飯とハルダウンしやすそうな形と砲塔だなぁと思ったわw 豚飯無敵説ww ただ貫通力とかが残念だったなぁ...見た目の割にヌルヌル動けるのすこw
豚飯ハルダウンってどんな状態?
車内で豚丼食ってるんでしょ(適当)
metixya,butamesisiyasui
クラメンと分隊組んでシルバー荒稼ぎww
後部砲塔で砲塔がプレイヤーの視点にめっちゃ近いからかめっちゃでかく感じる
こいつもう少しだけDPMか精度上がればマジでtier8一番最強だと思う
解説にもあるとおりだけどほんと重装甲重戦車としちゃあるまじき機動力だな 特に旋回とか中戦車レベルやんけ
持ってはいないけど中戦車ルートで暴れるのが適解なのかな?機動力が十分過ぎるほど備わってるから中戦車に随伴するくらいなら出来そう。
中ルート随伴はできなくはないんだろうけど複雑な俯角、後部砲塔、低めのDPMで難儀はしそうかな
何時ぞやのキャンペーンで手に入れたものの使ってなかったがクレジット係数めちゃくちゃよろしいねこれ
いうてtier8プレコレの平均以下だけどな
このwikiのクレジット係数のとこしか見てないもので…えらい良い戦車あるんですか
あの表はver8.5以前の古い値だからな。今は結構バラバラで計算式知らんでも色んな車両のリザルト集めて見比べれば高くない事は分かるぞ。
よければ教えて頂けませんか ちなみに私は女子高生です
クレ系いいとしたら…28デイフェとか…ですかね
自分の経験上SU-13OPMとかめっちゃいいと思いますよ
もしほんとに女子高生なら(ホントなら疑ってごめんな)こんなマイナスばっか考えるようなゲームやめてもっと流行ってたり友達とできるようなゲームしといたほうがいいぞ。後こんなゲームに時間割くなら友達とラインでもしときな。自分みたいに社会に出てからこういうゲームをした方がいいと思う。知ってるか知らんがあんまりこういうネットのサイトで年齢言ったらだめだぞ。人のこと言えんが。あとスマカスとか、Loweとかがクレ係数高くて強くておすすめだぞ。(スマカスは最終手段)
ネタにマジレス説教おじさんおるw