px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
262
3 時間前
8,8cm Pak 43 Jagdtiger 3 時間前
1187
11 時間前
Annihilator 11 時間前
356
12 時間前
E 50 Ausf. M 12 時間前
1
14 時間前
SDP 60 Gonkiewicza 14 時間前
1
14 時間前
SDP 58 Kilana 14 時間前
1
14 時間前
SDP 57 Gowika 14 時間前
1
14 時間前
SDP 44 Burza 14 時間前
オートロなのにこのDPMはなかなか強いね
悲報オークションで買ったやつ損する
年末13,000ゴールドで買ったのに4割引になっとる騙された
ニュースでは当初10,000ゴールドだったけど、更に8,500ゴールドに値下げしていて、精神的ショックに追い打ちをかけるWG
オークションで買い忘れて、白目向いた俺氏。ここに来てなぜか勝ち組w
なんかこの車両オークション開始から10000ゴールドやんけ!これは買いやね!→いつの間にか15000になってる!いやー底値で買えて良かった良かった!→()
FKWGオークションで買った意味皆無
T28 Protの方が勝ってる要素って有る?T30乗りたいんじゃ
砲精度と貫通、砲塔の旋回はprotの方が上。
駆逐!って運用ならあっち。HT的な運用ならこっち
電流エフェクトが停止中も出てるのって、レールガンの充電の為って設定だったりして?
久しぶりに乗ったら砲のガバガバっぷりに改めて驚いた。
口径の割に良い方では?
このtierの122にしたら断然マシな方
いやtier8TDの120mm級砲の中では最悪だぞ。
駆逐と比較してってことか。運用的にISシリーズだと思ったが。
味方に山登って狙撃するこいつがいて、こいつが駆逐であることを思い出した。
駆逐運用やめてけれ
htとして使うと精度の良さにびっくりする
ヘルシングとは砲塔がある以外にTDとして使うと産廃で別車種の運用が求められるという共通点があるな
なんで、こいつはプロトよりもHPが300も多いんだよ・・・。 今日戦闘行ってて気づいた。
Defenderシリーズがツリー車食ってるのなんて今に始まった話では無いので…
プロトに弾かれてこっちはプロトに抜かれるからじゃね()
さらに安く販売されちゃったね...(7500ゴールド)
wg舐めてるよね。
ごみ処理価格
ディフェンダーセットで売られるなんて 時代の流れですね…
この車両の購入を検討しています。車長の皆さん、この車両は楽しいですか?、乗った上での体感的な魅力もよければ教えてください。
この戦車での戦闘17回、勝率71%です。重戦車として戦線を維持できたり駆逐のように狙撃したと楽しい事には間違いありません。特に単発400を狙撃チャンスを逃さず投げ込めるのは注目です。20秒の再装填も前線から一歩引いたところであればむしろ仕切り直したころに弾が入るのでストレスはありません
これで狙撃はやめとけ。まさかカモネとか付けてる?
17戦で立ち回り語るの面白すぎない?
やめたれ
この戦車で狙撃はクソnoobだからやめろ、マジで迷惑
元が駆逐だから立ち回りに自由度があるって事には同意だが、トップで駆逐とかされると通報したくなる
IS-3Defenderの方が楽しかった。(個人の感想です)
木主です。皆様、諸々の意見ありがとうございます。私は強い弱いあまり関係なくT28Prototypeが好きなのですが、そういう人にオススメはできますか?
重要なのは28protのどこが好きなのかってとこじゃないかな。立ち回りが性分にあってるから好きとかなら28protよりさらにHT寄りの運用が求められるこいつを好きになるかはなんとも言えない。でも28prot乗りなら一度はこれに乗ってみてほしいと思う。
木主です。新たな意見をありがとうございます。T28Protはフォルムも含めなんとなく好きなんですが、しいて言えば案外弾いてくれるところと砲性能、隠蔽率。これらのバランスが好きなんだと思います。うまく扱えるかそこまで自信はありませんが買ってみようと思います。
装甲モデル見て思ったのは、ビビるほどキューポラがデカい。しかも 2 つ と も デ カ い 。 これはもう、弾倉火力を活かしてヤられる前にヤるしかない。そんな車両だ。
イギリス
産廃駆逐ルートのキューポラをご覧あれ足遅くしてちょっと癖の強い火力を手に入れたスパパって感じやな。まあ旋回が遅くなってるのがアレだけど
なるほど。そういうふうにも見れるのか
書記長系から見るとスパパより遥かに処理しやすいぞ砲塔の広い範囲がバスバス抜けるからね。スパパの砲塔は精度ないと無理だけど
amx30B売ってこれ買うってアリ?
色々な役割できて楽しいけど 勝率だけに拘るなら駆逐はやめといた方が良い
個人の意見だけどナシかな。そこまでして買うような車輌じゃない。
正直インフレしてるTier8で足のおっそいコイツ買うくらいならキメラかIS3defender買った方がいい
皆ありがとう、大人しく30B乗ってるわ
30Bの売値とこいつの買値一緒だから聞いたんだろうけど絶対後悔するからやめといた方が良い
大幅値下げ!買いだなと思ったけど重戦車ヘルスバフが行われた今となってはそんなに強戦車でもないのか?IS-3defenderの方がいいのかな。
所詮駆逐だし弱点多いからな… 個人的に欲しいのはmk1と3Dだがその2両を単品で買うよりセットの方が値段安い…笑 自動的に付いてくるこいつはたまの気分転換程度に使うつもり
最初は狙撃に徹して撃てそうな敵がいなかったり敵の重戦車が少し弱ってきたらジリジリと前進していっても良いとは思う。確かに他の駆逐戦車よりは前に出るタイミングが少し早くても何とかなるしダメージも稼ぎやすいけどあくまで駆逐戦車。そこを忘れ無いようにしないとただのデカい迷惑な奴にしかならない。
トップの低貫通マッチなら前出てもいいんじゃね(金玉は知らん)
3Dと違って側面終わってるからトップでも前出過ぎたら格下MTに回されて瞬溶けするぞ
装甲あるって言っても駆逐だからね()でも実際上手い人が使うと厄介な車両ではある。下手糞が乗ってるt28d(砂漠街側孤立)はbulldogで回して完封したよ()
そだね。3Dみたいに強気に前には出れないね
IS3Dでバトル出たらこいつ敵側にいて狙撃で次々にこっちの挟み撃ち狙った中戦車返り討ちしたかと思えばいきなり前線の側面に突撃してきて一気にバースト攻撃で次々食われるし……なんなんやこいつ。。。IS3Dじゃ相手にならん。。駆逐慣れしてるプレイヤーが使うとだいぶヤバイ存在。
体感IS5より玉当たらん