World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

IS-3

460 コメント
views
0 フォロー
名無し
作成: 2019/11/14 (木) 19:46:20
履歴通報 ...
349
名前なし 2022/03/22 (火) 21:24:00 56305@e1dc8

アプデ後乗ってから精度もっと悪くなってねって思うのは俺だけか

350
名前なし 2022/03/22 (火) 21:44:41 404dc@57320 >> 349

同意。なんか全然当たらなくなった気がする。

354
名前なし 2022/04/13 (水) 16:43:13 7a3c3@69ca4

バフをください.....バフを....

357
名前なし 2022/05/09 (月) 21:52:51 dc1d5@48ced

俯角をください

358
**** 2022/05/09 (月) 22:21:30 修正 ce5a2@3c6ca >> 357

ソ連にそれを求めちゃいけませんよ、、、(良くも悪くもアイデンティティーですし)
53TPに乗りなさい

359
名前なし 2022/05/15 (日) 14:47:16 b7b00@beaca

装甲このままでいいから最高速とDPM上げて113的な立ち位置にしてくれ

360
名前なし 2022/05/25 (水) 19:57:24 ff4f4@b16c0

まだまだおバカだった子供の頃、こいつの特殊迷彩仕様をアイエススリービールって呼んでました。謹んでお詫びします。

361
名前なし 2022/05/26 (木) 22:48:02 3f459@7b911

ヌルヌル動けて精度も(IS系の中では)良い気がするし、頭もガチガチでかなり楽しい車両

364
名前なし 2022/06/30 (木) 23:08:40 fe90f@64226

昔は強かった...

365
名前なし 2022/08/03 (水) 14:44:26 06c95@69ca4

コイツの車体なんか硬くなってね?気のせい?

366
名前なし 2022/08/20 (土) 15:56:10 6e034@48ced

こいつで車高の高いドイツ戦車の横に密着するの楽しい。

367
名前なし 2022/08/20 (土) 15:59:13 d8d79@9cea0 >> 366

おらーうてねーぞこらー

368
名前なし 2022/11/20 (日) 17:19:05 28e05@defc3

PBR化するってよ

369
名前なし 2022/11/20 (日) 17:23:29 d8d79@ee6fd >> 368

見た目が良いから既にPBRかと思い込んでた

371
名前なし 2022/12/05 (月) 07:47:50 68339@8f528 >> 369

大昔に既にされてるはずだけどまたされるみたい

372
名前なし 2022/12/05 (月) 11:47:23 ea052@fabc0 >> 369

前にされたのはHD化だね

373
名前なし 2022/12/05 (月) 13:11:26 d8d79@e1d24 >> 369

そっか、そうだった。HD化以前の砲塔の造形が死ぬほど格好良かった。ところで、HD化すらされてない車両ってある? T28とかスーファミみたいな画質してるけど

370
名前なし 2022/11/20 (日) 22:37:00 63774@af4a6 >> 368

ついでに装甲のテコ入れ入ったらギャン泣きして喜ぶだで……

386
名前なし 2023/02/08 (水) 19:56:47 0dd87@bf9ea >> 370

過去にPBR化された車両で装甲圧上がってる奴はだいたい傾斜が緩くなった車輛だから、こいつも車高高くなって傾斜緩くなったらら装甲テコ入れくるかもね

374
名前なし 2022/12/05 (月) 17:12:57 3129a@be626

硬くなるかねこいつ

375
名前なし 2022/12/05 (月) 17:34:09 70783@ce261 >> 374

それでも252の下位互換の予感

376
名前なし 2022/12/10 (土) 01:36:45 6f592@983e0

1232経験値でM取れたけど基準高い?

384
名前なし 2023/01/28 (土) 14:33:48 08601@f6255 >> 376

低い。ティア8の平均1300くらい。

377
名前なし 2023/01/27 (金) 14:04:47 30cc0@93bf1

〇〇でいいっていう選択肢が多すぎる悲しみ あれだけ放置されてたシコAも救われたんだしそろそろこいつもどうにかしてやれ

378
名前なし 2023/01/27 (金) 14:36:50 d8d79@294d2 >> 377

シコエーは大躍進がありましたがこいつは… でもたまに使うと素直な性能してて本当に乗りやすいんだよね。見た目もすごく良い

385
名前なし 2023/02/08 (水) 19:54:13 0dd87@bf9ea >> 377

そもそもtier8重の最下位争いしてたシコAと違ってこいつは普通に使いやすいしサーバー勝率もシコAに比べて断然高かったからね。比べる対象が間違ってるよ。is-3が強化されないのも当然

379
名前なし 2023/01/27 (金) 18:50:37 71ec0@d047c

画像1やり方わからないのでお願いします

380
名前なし 2023/01/27 (金) 19:14:17 fe79a@45908 >> 379

付け替えておきました

383

ありがとうございます。

381
名前なし 2023/01/28 (土) 10:30:19 37324@e9b02

IS-3Dが追加されるまではtier8最強だった

382
名前なし 2023/01/28 (土) 10:41:52 da708@5c45f

こいつが輝いてたのはtier±2までマッチングしてた頃がピークだな。今はわざわざ使う価値ない

387
いろんなページに質問してすみません 2023/03/12 (日) 12:45:13 0c84a@15ffd

IS-3の伝説迷彩って何ゴールドで売ってて、常設販売ですか?

388
名前なし 2023/03/12 (日) 14:04:27 4738f@cf0f8 >> 387

1450Gで購入可能、常設販売かと、間違えていたら、すみません。

389
お茶畑とIS-3 2023/04/01 (土) 17:38:34 d8d79@72abe

画像1

390
リンドバーグとIS-3 2023/04/01 (土) 17:40:13 d8d79@72abe

画像1

391
名前なし 2023/04/01 (土) 19:51:13 b6091@d047c

こいつ強化してもよくないか? 全く脅威に感じない

392
名前なし 2023/04/01 (土) 20:50:50 4738f@e8fa3 >> 391

IS-3自体は弱くないと思うけど、他のtier8のインフレ化が激しすぎて、すっかり時代に取り残されちゃっている。

393
名前なし 2023/04/16 (日) 18:36:17 cc70a@523aa

これ系の車両は履帯裏が固かったりするから、接近戦になった時には豚飯せずにあえてちょっときつい角度で履帯裏チラつかせると弾ける。中戦車とか使ってる人ならやりやすいテクニック

394
名前なし 2023/04/16 (日) 19:01:35 d8d79@c0666 >> 393

兄者、怒らないで落ち着いて聞いとくれ。           ちょっとキツい角度で履帯裏を見せることを豚飯と言うんだヅラ♪

395
名前なし 2023/04/16 (日) 21:17:52 972be@bb069 >> 394

世はそれを詐欺飯と呼ぶ

396
名前なし 2023/04/16 (日) 22:19:41 cc70a@523aa >> 393

キツくなくても弾けるのでは

397
バカボン 2023/04/18 (火) 20:30:39 909b9@dd98d

コイツもウク戦場に投入の記事をみたんだがジャベリンをカチコチ頭で跳ね返すのが楽しみだぜ

398
名前なし 2023/04/18 (火) 21:49:37 972be@bb069 >> 397

「この戦車はもうお陀仏だ、サッ↑サ↓と脱出するんだ!」

399

って言う暇もなく撃破されるんだろうな。一応ソースを教えて欲しい

401
ソースはココの下のほう 2023/04/18 (火) 22:14:20 d8d79@66d26 >> 398

画像1

402
枝1 2023/04/18 (火) 22:22:01 修正 972be@bb069 >> 398

ごめん、ネタなのかさえわからない

400
名前なし 2023/04/18 (火) 22:12:16 修正 d8d79@66d26 >> 397

デコ禿げにジャベリン突き刺さってるとこしか思い浮かばんけど。

403
名前なし 2023/04/18 (火) 22:59:57 3610b@d7622 >> 397

そんなの楽しみにしなくていいから(懇願)
ゲームと現実くらい区別つけてくれ

406
名前なし 2023/04/19 (水) 21:20:28 ea052@9d66c >> 397

※装備品の外れた砲弾で再現出来ます。

409
名前なし 2023/04/20 (木) 00:20:32 cf04d@ff1c4 >> 397

14年のクリミアじゃねーの?

408
名前なし 2023/04/19 (水) 22:38:12 da708@f33f5

流石にこれが投入されるってのはフェイクだろうよ。専門家とかも言ってたけど順番や生産量からして1993年まで運用されてたT-10(IS-8)が先に投入されないとおかしいって言われてるし

414
名前なし 2023/07/02 (日) 19:37:40 d8d79@57857 >> 408

これが投入されたら射精するかもしれん。

410
名前なし 2023/05/02 (火) 09:29:42 3129a@18139

色んな条件が重なったのもあるけど、俺のp虎にタイマンで負けるってティア8として恥ずかしくないんか