px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
15
3 秒前
Tiger Frontline 3 秒前
1181
4 時間前
Annihilator 4 時間前
386
10 時間前
Ho-Ri Type III 10 時間前
8
1 日前
T-34-85 Breakthrough 1 日前
63
1 日前
WZ-131G FT 1 日前
TS-5入手状況報告。¥610コンテナ3個で出ず→¥6100コンテナ12個追加でも出ず→¥610コンテナ1個追加でも出ず→¥6100コンテナ12個で4台入手😰
私の場合、コンテナ3個(552円アマゾン価格)出ず→コンテナ12個(5532円アマゾン価格)出ず→コンテナ12個(5532円アマゾン価格)出ず=結局コンテナ25個(合計27個中)で1台入手(バイソン迷彩2台分、ゴールド入手15000G)・・・
ガチャの当たり外れ激しすぎて草(4両も出ても意味ないとか言ってはいけない)。天井ガチャだからハズレでもどうせ引けたってのにww
思ったより強く無い...?
敵対してもそんなに脅威に感じない印象
4台入手した者です。TS-5を使って見た印象ですが、結構硬く中距離で敵主力と撃ち合うとDPM3000越えなので良い感じでした。中華課金駆逐WZ-120-1 FTと撃ち合いになっても無理なくやれる。
そもそもFTはよっぽど完璧なハルダウンが決まってない限り、ヘルスや射角、俯角的に正面から殴り合うタイプじゃないから。
dpm3000あるとか怖
E5と同じ主砲なのか
グラフィックが低いし、影になってるから反対側から撮った、HDモデルの写真載せて欲しい(持ってないので他人任せ)。
下部を撃たせない上級者が乗ってるとティア9重戦車でも苦労するよ。中身が下手なことを祈る
610円1回目出ずで2~3日後にまた610円出てたからやったら2台ゲット。まぁ日頃の行いの差やろね。
TS-5コンテナコンテナ3個610円は一回限り購入可能。2〜3日後に購入した610円コンテナは一個のはずだけど、どうやったら一つのコンテナから2台の車輌が出る事になるの?購入履歴のスクショ貼って貰えますか?
数日経ったらもっかい出るのよ。けど最初の分を買ってないとわからない。WGの常套手段
私の場合は、TS-5コンテナ+2 ¥610円は一回しか購入できませんでした。事実ならWGにチケって切って問い合わせて見ます。
コンテナのお得パックは復活することがあるよ
コンテナ3個610円、いま見たらまた出てたよ。3回目ね。まぁ日頃の行いの差とちゃうかな?
一度割引コンテナ買って二、三日すると復活することあるよ。まぁ木主めっさイラつく野郎だが。
嘘乙です。
問い合わせたとことろ、アカウントにつき一回の購入となっている。
>まぁ木主めっさイラつく野郎だが。
何故イラつくの?
嘘はいけない事ってご両親に教えられてないの?
直ぐに破綻する嘘をつくって頭悪いと思います。
僕のショップでも一回復活したし別の車両でも今まで復活してきてる。
それと残念ながらサポートはあまり信用出来ない。今までもA-20の榴弾貫通とかヤクパンの履帯裏装甲厚とかも正常と答えてきてる。このバンドルは1人一回しか購入出来ない(同じバンドルが復活しないとは言っていない)て事かな。
まあ返事が来るのを待とうか。
以前はそう珍しくはない程度にあったよ、アプデが入ると復活とかね。最近は買い尽くして、そういうの買う機会がないので分からないけど。
割引コンテナって大体1回は必ず復活してたまに2回復活するよな。WGの言うことだけを信じて煽り散らかしてんの草生えるわ。まぁ木主くんは普段からコンテナを買う余裕すらないから気付かないんだろうなw
×木主◯枝主
逆にたかがゲームのネット掲示板ですぐバレるようなくだらない嘘をつく理由を教えて欲しい。木主以外にも複数人がその現象の実在を肯定しているわけだしこれは一般的に認知されている常識的なものという結論に達するのが自然だろう。
枝主はWG系列のゲームを始めて日が浅いかもしれないが、WGはガバガバ対応で有名(パラメータの度重なる調整ミスに留まらず、運営主催の賞金付き大会で何回もヘマを起こしてる)だから運営の言葉を鵜呑みにするのはお勧めしない。
正直なのに越した事はないけど何かを悪と決め付けるのは危ない。自分が正義だという強い思い込みと自己陶酔感が複合的に冷静さを低下させ正常な判断力を喪失させてしまいかねない
そして木主がイラつく野郎なのはおそらく6箱で2両も当てた強運でしょ。大抵は12箱で1両出れば良い方だから
せっかく冷静なコメント頂いた所に申し訳ないが、木主がイラつく野郎なのは神引きしたから出なく、「日頃の行い」と言う発言に対して言っている
これは失敬。木に枝付けされてるもんだからてっきり。
大バフ受けた大型ゴミの上位互換で草
弱点である車体下部は防楯真下の緩いところ撃たないと同格の弾でも跳弾で弾かれちゃうからなかなかいやらしい装甲配置してる 精度の悪い車両はつらかろうな 弱点といっても180mm程度にはなるし極端に柔い訳でも無いからなあ
遅くなりましたが、出来るだけ細かく解説書きました
お疲れ様です
乙です、内容にちょこっと修正を入れておきました
伝説迷彩の項目を立てて画像を移動、販売方法の詳細を追加しました
ゴールド販売来たぞ2日間の販売だから欲しい人は逃さないように。
最初この戦車T95の片方に付いてる履帯を某戦車アニメと同じ様にパーンして出来た奴だと思ってた
はちゃめちゃに気になってるんですが、t28系統に乗りまくってるせいで「26km/h出るの!?早!!」とかいう感覚バグり野郎になってる奴ならハマりそうですかね。でも色々込みで15000ゴールドってどうなんだろう。まだ出たばっかりだからしゃーないがちょっと高いか…?
ハッキリ言って1万5000の価値はないよ。T28の上位互換ではあるけど元のT28自体かなり弱い車輌だし俯角無いのが前線運用する上でかなり辛い。1万くらいなら妥当だと思う。
持ってるけどT28と違って照準調整使えないからボトム時とかの後方支援でちょっと当てにくいし、逆に前に出てくると車体下部かキューポラを抜かれ始めて1200の低い体力がネックになってくる、俯角も5度だから車体下部を隠して戦いにくい・・・と色々重駆逐として歯がゆい所がある、この性能で15000Gはちと高いかなあと思う
T28の上位互換だが俯角ないので主砲は使いつらいです、HPも少ないので15000ゴルド正直微妙。
枝。つけよな。