World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

E 50 Ausf. M

364 コメント
views
名無し
作成: 2019/11/23 (土) 19:40:48
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
307
名前なし 2023/10/01 (日) 02:47:32 2bf3c@699d9

お前顔面真っ赤じゃねえか!

308
名前なし 2023/10/08 (日) 17:12:20 da708@5b753

PBRで装甲nerf食らったような状態になったが今回の装甲buffでどの程度硬くなったんだろこいつ

309
匿名さん 2023/11/28 (火) 20:34:16 1f923@7d729

通常戦でも戦果をあげられる上コイツでトレモ荒らすのが楽し過ぎる

311
名前なし 2023/12/22 (金) 16:25:02 c0650@f51ed >> 309

そういうの良くないと思うなぁ…

312
名前なし 2023/12/22 (金) 18:50:22 66725@c2359 >> 311

釣りだから誰も反応せんかったんよ

310
名前なし 2023/12/20 (水) 10:31:04 2eaeb@a6e2e

王虎が時速60キロで疾走して体当たりしてくるようなもんだからそりゃダメージ入るよなぁ

313
名前なし 2024/01/18 (木) 11:09:58 9c94f@d3d6e

最高速60kmは同格3位やで レオ1と30Bが上におる

314
名前なし 2024/01/18 (木) 13:14:15 e1f0b@db6b1 >> 313

それも含めてかなり直したり加筆しておいた。

315
名前なし 2024/01/21 (日) 14:57:18 dc202@859a6

こいつ 名称E 60でも問題ない気が...

316
名前なし 2024/03/10 (日) 10:50:57 7aee6@41248

伝説迷彩が黒いモヤみたいなエフェクトのせいでくさそう

317
投稿者が削除しました
319
名前なし 2024/03/30 (土) 18:14:22 64ca0@86ecc >> 317

なんか漂う4割臭。全部開放してから来いNoob

320
名前なし 2024/03/30 (土) 23:00:19 4e919@cc2dc >> 319

残念4割じゃないんだなこれが

321
名前なし 2024/03/30 (土) 23:05:34 4e919@cc2dc >> 319

そもそも nubじゃないし 拡張は開けて当たり前でしたがね。

322
名前なし 2024/03/30 (土) 23:11:18 f41fd@0af90 >> 317

わざわざイゴムのページで言うレベルの内容じゃない

323
名前なし 2024/03/31 (日) 00:02:08 4e919@cc2dc >> 322

イゴムの体感精度が低かった(多分拡散のせい)ため、拡張を開けたところ、結果が良かったので投稿しました。   お門違いになってしまったかもしれませんが、ご容赦ください。

318
名前なし 2024/03/14 (木) 01:31:53 bd986@4d1ad

この子もそうだけど、運営はアメリカでM48、ソ連でT-62Aと各国に硬い中戦車枠として装甲のリバランス行ったように思える

324
名前なし 2024/09/26 (木) 12:59:20 da708@4e4cb

めっちゃカッチカチになってるやんけ。下手なHTよりHTしてMTらしくはないけどこれはこれでアリだわ

325
名前なし 2024/09/26 (木) 18:39:41 57610@612bf >> 324

チフテンとタイマンなったら抜けなくて困ってる感じだった。そんなに硬くなったの?

326
名前なし 2024/09/26 (木) 18:57:48 0e0f9@66cfc >> 325

チフテンは金弾HESHになったしね…

327
名前なし 2024/09/26 (木) 19:02:19 f69a3@f02bb >> 325

貫通力の関係でSheridanのほうがドスコイしたときのリスク高くなっちゃったんだよな…

328
名前なし 2024/09/27 (金) 18:18:09 1f294@f02bb

いよいよもって小さくて速いTiger2になったな

329
名前なし 2024/10/03 (木) 20:58:21 dbc09@43396

コイツっパン2とかe50みたいに横向かないと俯角取れない感じか?

330
名前なし 2024/10/03 (木) 22:19:57 814bd@002e2 >> 329

イゴムは背面以外どこでも8度取れるよ

331

ありがとナス

332
名前なし 2024/10/17 (木) 13:48:53 7b6e0@cc2dc

アプデ前は金弾はどうしても防げなかったり
火力はLeoに劣ってたから
自分に合わなくて売ったけど
側面がかなり弾けるようになったし
反応装甲とdpmでゴリ押しできるから強い。
中戦車苦手で重戦車しか使えない自分が
納得できるくらい強くなった。
というか今の環境車両と化してる
ナーフは(要ら)ないです。

333
名前なし 2024/10/17 (木) 18:23:03 2f9e7@2b3db

「ムワァ…」って匂い立つE50Mばっかになったな味方でもちょっと離れてくんないかなもちろん自分ももらってしまったけど

334
名前なし 2024/11/21 (木) 01:19:12 16ed5@07ef1

反応装甲がつよつよだ!

335
名前なし 2024/12/30 (月) 10:22:54 9e24f@80752

ミノタウロの通常弾が車体下部に当たったけど抜けんかったんやがキモすぎる

336
名前なし 2024/12/30 (月) 12:47:37 edb12@ae4b4 >> 335

いつものガバガバ判定やな。それか貫通力が下振れたか。

337
名前なし 2024/12/30 (月) 16:54:47 72456@a8085

車高低いやつばっか乗ってたせいでこの手の車高高い車両乗りこなせん…射線やら神経使うからなかなか…今の環境車両で強いのは分かってるけど苦手だなぁ

338

あとなんか車高高い弊害なのかいつも他のmt乗ってる時ちゃんと抜けるところが謎に抜けなかったりするからなぁ…まぁこれは私のPSの問題だけど(((

339
名前なし 2025/03/31 (月) 01:36:00 f4974@cbb18

強い強い言われてたので乗ってみたけど意外とそうでも無いというか、62AとかT22みたいなOP的な強さではなかった

340
名前なし 2025/03/31 (月) 12:06:30 f0177@c9a4c >> 339

そういう強さじゃなくて、MTの中では走、攻、守がそろってて楽しいってだけ。そりゃ運営が作り出した空間装甲(傾斜装甲)が盛り込まれてるツヨツヨソ連車両に一般ツリー車両は勝てないよ。そんなにOPに乗りたいんなら3つティアを落として多国籍車両で楽しんでな()

342
名前なし 2025/03/31 (月) 12:58:57 81ab2@413e6 >> 340

なんならT22やパンユーロMTなんかよりも今のE50Mの方が全然壊れてね?って思う

341
名前なし 2025/03/31 (月) 12:43:38 修正 81ab2@413e6 >> 339

楽々60km/h出る機動性に同格TDも弾く装甲に加えて反応装甲まで付いてる防御力にMTの中で上から4番目のDPMと0.265の精度を持つ神主砲を持っていて、TBでも必ず1両は見かけるこの戦車のどこがOPじゃないと思ったのかが知りたい。Tier10エアプを疑うレベル。

344
名前なし 2025/03/31 (月) 16:10:37 d9a92@cbb18 >> 341

滅茶苦茶強いのは使っててわかるんだけど思ったより殴り合い特化な感じなんだなって。OP的な強さって良い方は違うかも、ゴメン

346
名前なし 2025/04/01 (火) 12:31:27 81ab2@361c5 >> 341

逆に聞きたいんだけど、Tier10のどの車両がOPだと思ってるの?今のE50MにOP度で張り合える戦車ってAMX M454ぐらいしかいないと思うけど...

347
名前なし 2025/04/01 (火) 18:20:49 f0177@c9a4c >> 341

でもそれだと車種が違うからなぁ。あとは777とか?

343
名前なし 2025/03/31 (月) 13:36:06 9f54e@8445b >> 339

それでいて、重い車重から来る接触時のダメージ。高い車高も傾斜装甲相手にうち下ろせると考えると、欠点ばかりではないんよな。

345
名前なし 2025/04/01 (火) 08:41:30 f0177@c9a4c >> 343

そうだぞー。これでもまだ弱いんならもうあきらめてOPにでも乗ってなとしか言いようがないやっぱエアプでしょ

348
名前なし 2025/07/25 (金) 14:31:31 修正 d1105@91a45

強すぎてもう飽きられてる 乗ってると逆に敵に申し訳なくなるレベル type71 60TP と並んでOP(通常ツリー)

349
名前なし 2025/07/25 (金) 22:37:17 修正 1082b@37ce7

T-100LTで履帯切って履帯切ってってやりまくってると1vs1で美味しいご飯になってくれる戦車。履帯デカくて助かる。
71でながーい車体活かして進行方向ブロックして壁まで押して強化APぶん投げると完封できる
乗りては基本脳筋だから助かる

350
名前なし 2025/07/28 (月) 06:13:29 7eae7@2aa0e

なんで!俺がコイツ乗る時ばっか敵HTがMTルートにレミってくんの!なんで二発連続で炎上させられんの!

351
名前なし 2025/07/28 (月) 12:27:04 7eae7@2aa0e >> 350

まじでHTがレミってくるのが連続するんだが懲罰試合かなんかか?冬のマリノフカでなんでレミってくんだよ、、

352
名前なし 2025/07/28 (月) 12:41:14 52e35@c9bf9 >> 351

そういうのは愚痴板へどうぞ

356
名前なし 2025/08/26 (火) 15:15:51 修正 72aca@91a45 >> 350

スポット情報がない状況で退避できない位置まで突っ込んでたなら木主が悪い 敵HTが見える前に前線いくなら常に退路がある場所より前に行かず、エンブで逃げる準備をしておく。あとイゴムでマリノフカMTルートのスポットポジより前に行くのは負けムーブなのでよほどプロじゃない限りおすすめしない 車体でかくて横から射線通され放題

353
名前なし 2025/08/13 (水) 17:36:26 10e7e@afba0

自分の技術不足もありますが、強すぎて歯が立たないことが多いです

354
名前なし 2025/08/13 (水) 19:26:38 6f2cd@6eccf >> 353

コイツが強いポジションってそんなにないから苦手なら味方に任せればいい

355
名前なし 2025/08/26 (火) 11:44:39 8fc31@e19e3

そろそろナーフ来そうだな

357
名前なし 2025/08/28 (木) 18:12:54 f9e07@85ac7

たしかに

358
名前なし 2025/09/13 (土) 19:27:11 f5b8c@cbb18

特段中戦車が苦手ってわけじゃないけどこいつだけはどうしても扱えない。久しぶりに5割割ってしまったものの、一般的な評価はOPだから何か立ち回りをミスってるんだろうけど

359
名前なし 2025/09/17 (水) 09:11:08 8e136@2382d >> 358

まともなプレイしてたら(183を除いて)5割は割らないだろ、どんな立ち回りしてんだ

360
名前なし 2025/09/17 (水) 14:14:54 d5885@cbb18 >> 359

他の車輌じゃ5割切らないしそれがわからんのよ。他のMTと比べても装甲ある、DPMある、機動力もあるで強いはずなんだけど、いざ使うとなると全く活かせない

362
名前なし 2025/09/17 (水) 14:25:40 fcd72@73d4b >> 359

答え出てて草

363
名前なし 2025/09/17 (水) 17:45:36 修正 0af90@b8833 >> 358

木主がどういった理由で勝てないのかにもよるけど、個人的に気をつけている事は多少慎重に動くことかな。(あと>> 362は枝付先間違ってない?)

364
名前なし 2025/09/17 (水) 20:11:31 d5885@cbb18 >> 363

言われてみればスポット意識しすぎて無駄ダメもらってるのかな。火力支援メインでやってみる。ありがとう