なぜティア7のSU152が装填13なのにこいつは15?
砲塔付きだからその差別化じゃない?
suは広い戦闘室内で安全に快適に弾込めできるけどコイツァー違う。雨の日も雪の日も、酷暑の中でもエンヤコラ。弾薬庫に直射日光が当たらないように日陰に移動しつつエンヤコラ。
tier9で砲塔もないのに装填16sの駆逐も居るんだぞ…
可哀想に
通常弾も実用的な貫通力持ってるのもあるんじゃないかな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
【Wikiトップページはこちらから】
【新規トピックの作成はこちらから】 ※ページ下部のボタンからも作成できます。
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
国籍別
Tier別
砲塔付きだからその差別化じゃない?
suは広い戦闘室内で安全に快適に弾込めできるけどコイツァー違う。雨の日も雪の日も、酷暑の中でもエンヤコラ。弾薬庫に直射日光が当たらないように日陰に移動しつつエンヤコラ。
tier9で砲塔もないのに装填16sの駆逐も居るんだぞ…
可哀想に
通常弾も実用的な貫通力持ってるのもあるんじゃないかな