もしもこの戦車が実装したら買いますか?買いませんか??
TierIX
単発火力、650ダメの大口径。
しかしそれだけでない! なんとこの戦車は史上初の大口径でかつ2連射が可能な 大口径✕ローダー砲を装備した究極の戦車なのだ!
瞬間火力:1300ダメ
弾倉交換:5秒 1セットの装填時間:35秒
貫通力:HEAT:200mm
精度照準はT49なみ。少しでも動けばレティクルは大きく広がり、停止から絞り切るまでも3秒以上を要する。
装甲/最高速: E75と同じだと 想像して♡
価格:3300円
どうでしょう??
欲しかったら♡のマークを押して リアクションしてください!
通報 ...
Tierは?
あ、ごめん書いてあったわ
大口径のローダー砲か、、 貫通力、精度照準はとても良くないけど 2発貫通したらクセになって ハマるよ
Foch155や本家Calibanみたいな感じかな? 貫通そのまま、装甲紙にしてTier8以下だったら乗ってみたい。
史上初のの大口径でかつ2連射が可能な

大口径✕ローダー砲を装備した究極の戦車なのだ!
Foch (155) が こちらを
みている
でも君、大口径にしては単発火力が…
Foch155くん、本家だと750ダメージの3発マガジンなのに...
さっさとバフしやがれ なんやねん今の性能 戦えないことはないけど微妙すぎる
ワンマガ1000ダメだから良いんじゃねぇか。1200とかにしたらゴナヘやTVPと同レベルのぶっ壊れになる。あいつらでも撃ち切るのに4.5秒とか5秒とか掛かるんだぞ。
単発600の間隔4,5秒ならOKかな?
バランスが難しいけど、TDだからHTやMTより砲性能だけでも良くないと存在意義が無い気もする…
だいたいkpz70のローダー版って感じ?