研究済みティア10全部買うのに最低でも1億クレ必要でやり込む時間もないんだが、ティア9売ってでも出来るだけ多く買うべきなんだろうか?
まぁ乗らない車両なら売って足しにするのも良いんじゃない。Tier10買っとけば移行した後もいつでも買えるし。ただセットによっては従来のツリーと並んでる車両が違う場合があるから注意ね。
自分は研究済みのTier10が30以上あって2億は必要。Tier10を作るとデイリーミッションの難易度が上がると書いてあったので、全ルート Tier9で止めてたのが失敗でした。自分のペースだとクレジットは月に2両分ぐらいしか貯まらないので、どれを買うか迷いますね。
とりあえず、研究成果が引き継がれることになって、良かった。でも、今のTier10の上ができるようなので、Tier10も買わないとね。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
【Wikiトップページはこちらから】
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
まぁ乗らない車両なら売って足しにするのも良いんじゃない。Tier10買っとけば移行した後もいつでも買えるし。ただセットによっては従来のツリーと並んでる車両が違う場合があるから注意ね。
自分は研究済みのTier10が30以上あって2億は必要。Tier10を作るとデイリーミッションの難易度が上がると書いてあったので、全ルート Tier9で止めてたのが失敗でした。自分のペースだとクレジットは月に2両分ぐらいしか貯まらないので、どれを買うか迷いますね。
とりあえず、研究成果が引き継がれることになって、良かった。でも、今のTier10の上ができるようなので、Tier10も買わないとね。