名前なし
2025/05/29 (木) 20:16:55
4275b@05a4c
リフォージドテスト第二回始まったな。課金弾は車両によっては明らかに足りない数しか搭載出来なかったり明らかにガバガバ(例えばT-44の100mm砲は8発、DTH-STRは使用頻度がめちゃくちゃ多いのに9発)、貫通アシストは死ぬほど見づらい、迷彩も前と変わらず見つけにくい、けど、前よりはマシになってるような気もする。ちなみにオリヴィエさんは普通にかっこ可愛くなってて好み。
通報 ...
アシストはクラシックに設定できるようになったのでは?
そうじゃなくて、アシストの赤色が凄くぼんやりしてて見にくくなってる。現行のやつは鮮やかな赤だけど、こっちのは薄暗い赤なので見にくいってこと。
+個人的には金弾も同格1両を丸々削れる量以上はいらないと思う(例えtier8で175貫通とか言うトンデモであっても…)他車両が20〜30発くらい積めてるってんならWGのXX!って叫ぶけど
普通に130pmあたりは20発積めるぞ
WGのXX!まぁ車両個別の設定は一括コンバートしてから手直ししてる感じだしシステム面以外は報告して終わりかね
リサ載せた駆逐が鬼畜すぎる定期
アルティメット紅茶砲がまじでアルティメット(語彙喪失
リサ強すぎるからリリース時に弱体化されすぎて使えなくならないか心配。リフォージドまだやってない駆逐乗りは、あの変態的な精度は是非一度体験してみたほうが良いと思う。
ULTRA TEST2を始めた。TEST1から大分良くなったな。特にグラフィック周りの自動設定でプレイがマトモに出来る様に成り、デバイスのスペック次第で自動設定される。細かい事はリリースノートに記載されている通り。今後更にTESTが進み改善されれば、少々の不満が有るにせよReforgedが認知されるだろう。
まだ「ゲームとして最小限遊べるようになった」レベルで、現行のBlitzと比較すると目も当てられない劣化版になってるから、ここからじっくり煮詰めてもらわないと困るな。
個人的な勝手な予測だが、TEST2を2ヶ月〜3ヶ月続けてフィードバックを集めて、その後またアンケートを取ってTEST3(TEST4まで行うのか?)を行うと勝手に思っている。まさかTEST2が終了して正式版をリリースするとは思えないが。(WGが大暴走をやらかすのか?)
でも現行でお気に入りにしてる車両はちゃんと最初に並んでくれてるし1回目より操作感も随分改善されたし以外と良い感じかな。
ちなみに皆のプレイヤーレベルは何だった?
俺は197だった
自分は155だった。
198
相変わらず不満点もあるが、現行blitzで売った全て(?)の車両を買い戻しができるアイテムがあったり、シーズン車両のアップグレードをシルバー(現クレジット)でできたり、付属品を迷彩のように季節ごとに別々にセットできるようになってたりとありがたい点も見受けられるな。本実装時にもあるかはわからないけど。
blitzに戻るとアップグレードは無かったことに・・・。どうするつもりだ運営⁉
現行blitzとテスト版は別アカウントだからね。テスト版アカウントはテスト版の初回ログイン時に現行の本アカウントをコピーしただけ。テスト版で開発を進めたり儲けたりしても専用イベントの報酬以外は本アカウントには反映されないよ。
ティア5以下を隔離した他はメリットなし。ツリーは見難くなった。wgはデザインセンス無いが、早い時期にロシアを脱した点は先見の明があったね!
でもロシア(ベラルーシ?)に残ってLestaで開発続けてるスタッフに優秀な人材が多いイメージ。
WG自体が同規模ではかなり技術力ある方だからlestaが分離してもあんまり問題ないイメージ。
技術というか、盛り上げ方みたいなのが。あっちの方がイベント凝ってるし、ショップイベントのラインナップも良いの揃えてたり。WGもReforgedと言う大改革でがんばってるのはわかるが、だいぶズッコケたから持ち直しが大変そうだ。
そりゃあっちはほぼ1国だけやから需要もバランスも損得も読みやすいでな アップデートの一環としてやから損ではないし個人的にはWGの方がようやっとると思う
流石にゲーム一つのためにロシアに移住するわけにもいかないからWGマジ頑張ってくれ。