皆様
いよいよ本格的な冬に突入ですが、2月は立春の月でもありますが、一段と寒くなる大寒波の予報が出ていますのでご注意ください。雑学ですが24節気の春の部は立春2月4日頃、雨水2月19日頃、啓蟄3月5日頃、春分3月21日頃、清明4月5日頃、穀雨4月20日頃と言う事ですがこれも地球温暖化が進むとずれが目立つようになるかもしれません。因みに冬は立冬11月7日頃、小雪11月22日頃、大雪12月7日頃、冬至12月21日頃、小寒1月5日頃、大寒1月21日頃ですが昨年から今年については体感的にこちらの方がズレているような感じが強かったように思います。庭の梅がちらほら咲き出しています。ツルコザクラもポチポチですが一鉢に数輪ですが咲いてきました。体感的にしばらくが冬本番ですので風邪など引かぬよう注意が必要です。我が家の風邪対策ですが、インフルエンザでなく普通の風邪なら漢方薬のお茶で飲む「改元」がお勧めです。我が家ではもっぱらこの薬を風邪の引き初めに早く飲むことで大事にならずに済ませてきました。
%%
2025年如月便り。
こんにちは。いよいよ本格的な冬に突入です。2月に入って1月より一段と寒くなるかは疑問でした。というのも関東甲信の天気予報では平年並または高い確率ともに40%でした。さて、昨年11月の衆議院選挙で投票所まで出かけた以降家に閉じこもりの生活になってしまいました。ドラッグストアーやコンビニすら行っていません。日常に必要な品物はすべて自己調達していますがヨドバシ.COMにすっかりお世話になっています。この通販サイトは送料無料なので当初は重いものを購入していました。特に園芸用の肥料や培養土をもっぱら購入していましたが最近は日常生活に必要なものはすべて購入しています。在庫があるものは概ね翌日配達というスピードなので便利に使わせてもらっています。他のメリットは価格でポイントサービスでしょうか。会社から宣伝費用をもらっているわけではないので宣伝を務める必要はないのですが出かけることが全く出来なくなった者には便利この上ありません。生鮮食料品はやはり専門店から購入していますが、特に果物は価格の点でもっぱら規格外・訳あり品の購入ですが、あまり失敗はありません。果物はネット購入の難しいアイテムの一つですが量・価格・食べごろ・日持ちなど実物が見えないので品目選びは注意を要します。果物は予約販売が良いと思っていますが何時発送されるか全くわからないので難しいです。過去に問題があったら二度と手を出しません。その他クレーム対応も大事ですがこれも対応が悪かったら二度と手を出しません。ネット購入を始めた当初は現物を見ない買い物に対しての不安と言う事だったかに思います。しかし回を重ねるうちにそういう感じは無くなりましたが、用心は最大限必要だと改めて思います。
ところで今年の年賀状には次なようなことを記載しました。『謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は格別のご厚情をいただき心より感謝いたします。本年もご指導ご助言のほどよろしくお願い申し上げます。昨年秋以降ほぼ同時期に、日本少数与党化・米国トランプ再選・ドイツショルツ首相不信任・フランス政変・韓国政変・シリアアサド政権崩壊等、従来とは何か異なった世界的な広がりの政治での不安定化・予測困難化、更に気候大変動並びに現代の鵺=SNSが加わり激動の年に突入した感があります。八方目配りが必要な時代かと思いますが、個人としては心豊かに日々過ごせるよう勤めてゆきたいと思っています。寒い日が続きますのでご自愛ください。令和七年 元旦』。このなかで問題は現代の鵺(ぬえ)=SNSです。懸念事項が現実になった事実があります。SNSによる誹謗中傷により兵庫県元県議会議員が亡くなりました。1月20日にはトランプが第47代の大統領に就任し政権が発足しましたがこれも難儀な事態だと思っています。もう少しリスペクトされても良いアメリカと思っていましたがぶち壊し以外の何物でもないと思います。最大の『鵺』と言っても過言ではありません。トランプの唯一の救いは戦争嫌いなことでしょうか。本当に戦争嫌いなのかどうかはよくわかりませんが今までの言動でそういう指摘があります。いずれにしても今後4年間この男に振り回されるとの予測は当たりでしょう。問題なのはこの男のやることをだれも止められないという事でしょうか。今、世界の問題人物を上げるとすれば、トランプ・プーチン・習近平・格下ですが金正恩の4人だと思いますが何をしでかすか予測が難しいという共通点とこの人物を取り巻くしくみが独裁を許しているという事実です。トランプは関税が大好きのようですが当然両刃の剣と分かった上でしょうがどういう影響が出るのかは現在のAIのレベルでは計算できないのでしょう。関税が命取りになるかも。では来月お会いしましょう。
2025年2月1日
会長様
ヨドバシドットコムのネット購入の話大変参考になりました。いずれそういう手段も必要になるときがくるでしょうから参考にさせていただこうと思います。
アメリカではトランプに投票した人が早くも後悔しているという話が何かの番組で紹介されていました。サモアランと思いますが、ガザとウクライナの戦争だけは早期にやめさせてもらいたいものです。