【橋蔵若さま四方山談義】おしゃべりコーナー♪

銭形平次 第190話二度目の獄門台[公式]が公開されました。 / 2

2 コメント
views
2

やはり猛暑なんですね。アメリカがこんなじゃなかったら避暑にいらしてください、と言えるのですが。申し訳ないくらい夏は涼しいです。。。。

ちなみにアメリカの花火は日本より何十年も遅れていて、基本玉屋ばっかりです。アメリカに来た年の大みそかから元旦が、ちょうどミレニアム、2000年でした。2000年になると世界が大変なことになると、非常食品を備蓄したり、銃を買ったりする狂乱ぶりがニュースになる一方で、サンフランシスコのフェリービルディングの後ろでカウントダウンの後、花火が上がるとお祭り騒ぎで大勢の人が押しかけました。ぎゅうぎゅうぎっしりで待つこと2時間、やっと上がったと思ったら、一色の玉屋だけ15分ほどでおしまい。「これだけ???」要するにHappy New Yearでカンパーイしたら終わり。しょぼい花火がたった15分。もう二度とアメリカで花火見るために行列したり人込み出たりしないっと激おこぷんぷん丸状態でした。あれからずいぶん経ちましたけど、あんまり進歩ないです。そういう意味では一般家庭でバンバン打ち上げる小規模花火の方が夜中過ぎてもあげてますから、時間は長いです。

浴衣着て、縁日冷やかして、どらえもんやキティちゃんが飛び出すような、仕掛け花火をいろいろ見て、そんな日本の夏が恋しいです。

通報 ...