Enlisted JP WIKI

雑談掲示板 / 53381

59998 コメント
views
53381
名前なし 2025/05/02 (金) 13:26:57 1c40f@380a7

迫撃砲うまく使えないっす、何かコツとかありますか?

通報 ...
  • 53382
    名前なし 2025/05/02 (金) 16:57:47 10ac6@e619f >> 53381

    まずは現場に出てMAPの「敵がたまりやすい場所」(味方のスポーン方向から見て遮蔽になる場所など)を覚えるとこから始めたほうがいいから迫撃砲を覚える手っ取り早い方法は迫撃砲を使わないことなんだよね・・・

  • 53385
    名前なし 2025/05/02 (金) 17:48:47 678ca@f6194 >> 53381

    マップ見て味方アイコンが消え、尚且つ進行方向を予測して砲撃。なお味方歩兵がヤバイくらい弱かったら大人しく防衛あるいは敵拠点に撃ち込んだほうがええかも。

  • 53386
    名前なし 2025/05/02 (金) 18:03:24 4de16@d1f4e >> 53381

    とりま拠点占領の時は煙幕弾を拠点の前に使うといいかもね

  • 53388
    名前なし 2025/05/02 (金) 18:14:16 94441@bbccd >> 53381

    開幕と同時に屋外拠点に全弾ぶっぱなすんや。それだけで30キルとれる。侵攻かつ攻撃側かつ敵第1拠点が屋外のときしか通用しないけど

    53414
    名前なし 2025/05/02 (金) 23:51:14 1f140@37e5b >> 53388

    カヒーフ洞窟村は迫撃砲があれば拠点を一掃できる

  • 53391
    名前なし 2025/05/02 (金) 18:38:51 4b3ac@4bcef >> 53381

    ゲリラで壊し損なったグレーゾーンのラリポ、対戦車砲とかの設置物やAPCの破壊、屋根の無い地点の爆弾設置の妨害とか
    グレーゾーンの相手には通信兵代わりとしてまぁまぁ使えるよ。後は出撃前にマップから対空砲の火点特定しておけば多少妨害出来るくらい

  • 53401
    名前なし 2025/05/02 (金) 20:01:18 852fc@073df >> 53381

    分隊の歩兵に双眼鏡を持たせて観測する。敵の集まっていそうな場所やラリポ、対戦車砲や戦車をスポットしておけば、距離と方向を自分で把握できる。