Enlisted JP WIKI

雑談掲示板 / 53770

59908 コメント
views
53770
名前なし 2025/05/10 (土) 23:31:18 修正 01edd@f67fa >> 53768

歩兵装備は金がかかるので惑星WT出身民なら、工兵でラリポ作った後、もし乗り物解放してたら乗り物で稼ぐというのを主流にして、歩兵は少しずつ装備整えるくらいの感覚でいいかも。AIはアホなのであまりあてにならんし、マジで残機と思っていい。仮に初期のボルトアクションライフルでも敵はワンパンなのでそこそこの装備と分隊の人員揃えたらしばらくはそれでいいかも。ワイはまともな航空機アンロックしたら(WTでも戦車は苦手だったので)それでずっと稼いで全陣営開発終わらせた。戦車が得意なら戦車でもいいと思う。BRもずっと2で止めていた。課金で分隊枠買って乗り物×2、工兵分隊(ラリポや対空砲、対戦車砲、弾薬箱とか作れる)、突撃兵or軽機関銃分隊、APC(乗り物版のラリポ)あれば乗り物が得意(と思われる)WT民なら安上がりでいいかも。短機関銃もステンで十分。軽機関銃もビッカースで十分。ライフルはスプリングフィールドで十分。ただし、バズーカとダイナマイトは必須。すごい極端な話、乗り物と対戦車兵器さえ対応するBRでベストの装備さえしておけばそれで充分。歩兵なんて拳銃弾クラスなら数発、ライフル弾クラスなら1発で死ぬので銃火器なんて弾さえ出れば何でもいい。

通報 ...
  • 53771
    名前なし 2025/05/11 (日) 00:15:23 4d806@c0039 >> 53770

    ヴィッカーズは止めといた方がいいだろ。サイトの見辛さが半端じゃないぞあれ

  • 53772
    名前なし 2025/05/11 (日) 00:21:46 5600f@aace8 >> 53770

    そういうことかありがとう まあ空RB出身だからCASにはそこまで自信はないが実際今んところM2付きの車両で歩兵刈りして稼いではいる ただ拠点に全く味方が入らない試合もあるからそこが辛いよね 

  • 53776
    名前なし 2025/05/11 (日) 00:37:02 4d806@c0039 >> 53770

    ガチ初心者っぽいので個人的なオススメ分隊の見解置いとくぞ。畳んでおくから参考までに

  • 53777
    名前なし 2025/05/11 (日) 01:03:33 01edd@f67fa >> 53770

    ラリポによる出撃ポイント稼ぎ(工兵&APCトラック)、分隊内の無線兵による砲撃での敵の妨害&キル(爆撃機の空爆要請は絶対NG。敵の戦闘機のおやつになるだけ&味方が砲撃呼べない時間が長時間発生する)工兵での各種建築物によるポイントでの小遣い稼ぎ(有刺鉄線や土嚢は味方の進軍の邪魔にならないように注意)、そしてとにかく歩兵時は粉骨砕身の勢いで拠点にからむ。たぶんWTの空RB民なら爆装ありの戦闘機あたりを解除したら割とそれで稼げると思う。対戦車爆撃はひたすら演習場で練習、CASは実戦で歩兵プレイやればなんとなくどこに敵が集まるなとかわかってくると思う。敵の戦闘機、攻撃機、爆撃機がきたら...そりゃぁボーナスタイムでっせ。おすすめ歩兵分隊の見解はまさに↑の方の通りでっせ。ライフル銃兵は人数が多いから装備に金がかかるが、拠点制圧には数の暴力(MAX9人)でいいですぜ。

  • 53778
    名前なし 2025/05/11 (日) 01:48:33 5600f@aace8 >> 53770

    ありがとう 覚えておく

  • 53791
    名前なし 2025/05/11 (日) 11:57:04 92c2e@3495c >> 53770

    火炎放射そんな強いか……?

  • 53793
    3143749 2025/05/11 (日) 13:12:15 修正 c7880@ceeec >> 53770

    破壊モードだと輝くね!爆弾起爆してから入り口や動線を燃やし続けるだけで敵は入ってこれないし(回り込まないといけない=より多くの時間が稼げる)工兵が建築できるアンプロメットは攻守どっちでも強い
    極端な話、射線が通らない所から曲射で延々と撃ち続けるとすごーくヘイト買うよ😂
    破壊モードが楽しいかは別だけど…