名前なし
2025/07/04 (金) 18:08:43
7611e@69c68
このゲームボルアクで1発、SMGで3発と正直活力パークの恩恵が小さそうでいつもスタミナ取ってたけどもしかして活力取っといたほうがいい?
通報 ...
胴体基準で、一応LMGのダメージが基本13.2で活力を取った時点でHPが13.5になるからLMG相手に1発耐えれるよ。
特にBR3↑になってくるとボルアクが減って、ライフルのダメージも10~15ちょい辺りになるから耐える確率が普通に上がる。
ただHPの回復もなかなか取れないし、スタミナも水筒頼りみたいになる事も多いね。
正面を張る用の一分隊の数人に活力パーク取らせて試してみて、ギリ相手の弾を耐える事が多くなるならありだと思う。
ボルトアクション以外ならカス当たりに一発耐えられるようになるから強い。セミオートとかが初心者が思うほどに強くない所以の一つでもある
ソ連限定になるけど火炎放射兵Ⅱに活力スキルとボディアーマーを持たせることでスターターパークの活力12.3%+活力35%+活力10%相当でHPが15.7になるで こうなるとボルトアクションや対戦車銃を除き大半の銃撃に対して至近距離で1発耐えるようになる あとはダウン状態になる確率が向上するパークをmaxまでにすればちょっとしたゾンビの出来上がりや
活力が4.73上がった分ボディアーマーの軽減量も増える。16.37相当だよ。
ボルトアクションに対してワンチャンあるから絶対取ってる、あと体力ツリーあんま欲しいのほかにないし
初期でで活力ついてる空挺とかフランスゲリラ以外はスタミナやな、パークなしのスタミナは拠点まで走るだけでバテるから少なすぎる